ドキドキ!プリキュア 第47話「キュアハートの決意!まもりたい約束!」
茶番めいたやり取りに辟易する。
先週褒めて損した。言った言葉を色々撤回したい気持ちでいっぱいだよ。
なんというか、レジーナはキングジコチューの娘であることに誇りさえあるようで、キングジコチューと共にあるのならそれで十分、故にマナとは決定的に相容れない、過去の秘密を全て知ったことはそれを更に磐石にした、ぐらいのイメージを持ってたんだがな。キングジコチューもマナも同じぐらい好き、などとわけの分からないことをほざいて、堂々と裏切るって。ガッカリさせてくれる。この話はしょせんその程度のことだったのか、と。
そもそも、マナがレジーナと戦わない理由を問うた辺りからが先の各人の言葉が完全に恋人関係について語るそれのようなのが失笑を誘う。これに複数の理由がある。一義的には、恋人同士に使うような会話を同姓同士の関係で使ってるという単純なこと。しかしより本質的には、これがなんか良いことを言ってる風なだけで全く問題の解決になっていないということだ。どちらかを選べないほど両方が好き?、そうやって人間関係が広がるのが素晴らしい?、違うだろ。問題は、そうして愛すべき対象が多く、それら全てに手を伸ばすことが出来ないときどうすれば良いか、だった筈だろ。トランプ王国国王がキングジコチューに変わった要因であり、アン王女がエースとレジーナとの二人に分かれた要因がそれだった。要するに、問題の解決どころか今ようやく問題の入り口に立ったばかりに過ぎないのだ。にもかかわらず重大な答を示したような態度、欺瞞にもほどがある。
レジーナには本当に期待していたのだ。何があろうと、自分にとって大切なただ一つのものさえあればそれで良い。そんな困難な道を行く者だと思って。それがまさか、自分に与えられた問題を分かっていなかっただけだなんて。あぁ、残念でならない。
単純なバトルものとしても、キングジコチューのしょぼさが気になるところです。『プリキュア』シリーズのラスボスって地球を壊した、のはさすがに一度だけだが、地球ぐらい大きかったり全人類を支配したり、ぐらいならわりとざらにありますからね。そういう歴代を知っていると、でかいと言っても巨大怪獣程度、攻撃は町にちょっと被害が出る程度、この程度では見劣りしてならない。そうでなくても冷静に考えれば、一般怪人に毛が生えた程度ではないかと思える。テーマ性の都合なのだろうが、人間がジコチューに変わるのが食い止められたのもしょぼさに拍車を掛ける。『プリキュア』シリーズのラスボスってそこまでの部下との違いを強調するためなのか、そういうのをほぼ全人類に対し一瞬で完遂する奴もしばしば見かけるんで。
先週褒めて損した。言った言葉を色々撤回したい気持ちでいっぱいだよ。
なんというか、レジーナはキングジコチューの娘であることに誇りさえあるようで、キングジコチューと共にあるのならそれで十分、故にマナとは決定的に相容れない、過去の秘密を全て知ったことはそれを更に磐石にした、ぐらいのイメージを持ってたんだがな。キングジコチューもマナも同じぐらい好き、などとわけの分からないことをほざいて、堂々と裏切るって。ガッカリさせてくれる。この話はしょせんその程度のことだったのか、と。
そもそも、マナがレジーナと戦わない理由を問うた辺りからが先の各人の言葉が完全に恋人関係について語るそれのようなのが失笑を誘う。これに複数の理由がある。一義的には、恋人同士に使うような会話を同姓同士の関係で使ってるという単純なこと。しかしより本質的には、これがなんか良いことを言ってる風なだけで全く問題の解決になっていないということだ。どちらかを選べないほど両方が好き?、そうやって人間関係が広がるのが素晴らしい?、違うだろ。問題は、そうして愛すべき対象が多く、それら全てに手を伸ばすことが出来ないときどうすれば良いか、だった筈だろ。トランプ王国国王がキングジコチューに変わった要因であり、アン王女がエースとレジーナとの二人に分かれた要因がそれだった。要するに、問題の解決どころか今ようやく問題の入り口に立ったばかりに過ぎないのだ。にもかかわらず重大な答を示したような態度、欺瞞にもほどがある。
レジーナには本当に期待していたのだ。何があろうと、自分にとって大切なただ一つのものさえあればそれで良い。そんな困難な道を行く者だと思って。それがまさか、自分に与えられた問題を分かっていなかっただけだなんて。あぁ、残念でならない。
単純なバトルものとしても、キングジコチューのしょぼさが気になるところです。『プリキュア』シリーズのラスボスって地球を壊した、のはさすがに一度だけだが、地球ぐらい大きかったり全人類を支配したり、ぐらいならわりとざらにありますからね。そういう歴代を知っていると、でかいと言っても巨大怪獣程度、攻撃は町にちょっと被害が出る程度、この程度では見劣りしてならない。そうでなくても冷静に考えれば、一般怪人に毛が生えた程度ではないかと思える。テーマ性の都合なのだろうが、人間がジコチューに変わるのが食い止められたのもしょぼさに拍車を掛ける。『プリキュア』シリーズのラスボスってそこまでの部下との違いを強調するためなのか、そういうのをほぼ全人類に対し一瞬で完遂する奴もしばしば見かけるんで。
スポンサーサイト
トラックバック
ドキドキ!プリキュア 第47話「キュアハートの決意!まもりたい約束!」
ドキドキ!プリキュアの第47話を見ました。
第47話 キュアハートの決意!まもりたい約束!
とうとうキングジコチューが復活し、自分の正体とトランプ王国で起きた真実を知ったレジーナはキングジコチューと一緒に世界を消してしまおうと人間界へ向かう。
ベール、マーモ、イーラに真琴、ありす、六花が立ち向かい、マナと亜久里はキングジコチューのもとへと急ぐ。
そして、レジーナやキン...
ドキドキ!プリキュア 第47話「キュアハートの決意!まもりたい約束!」
【今年のオールスターズ】
公式サイトも徐々に公開中。
プリキュア最後の良心ともいうべきあの子が出てくれるそうで、大変に喜ばしいです。
もう美翔さんの出番なくていいから、その分の尺をあげてください。
■ドキドキ!プリキュア 第47話「キュアハートの決意!まもり...
ドキドキ!プリキュア 第47話 「キュアハートの決意!まもりたい約束!」
問題です
前回トランプ王国の国王の存在が
初めて言及・確認されました。
??? 「そういえばトランプ王国には王様がいたわ!!」
(マネージャーの某DB氏は仮病でお休みしております)
上記の7話の画像を信じるならば異世界であるから
王女が摂政として王国を統治していたと仮定する。
理由はトランプ国王がキングジコチューに
変貌して一夜にしてトランプ王国崩壊が始まった...
ドキドキ! プリキュア 第47話「キュアハートの決意!まもりたい約束!」
人間界に現れたキングジコチュー。
ハートたちは、レジーナとキングジコチューと戦わずに終わらせたいと願うが…。
キングジコチューはハートの叫びも聞き入れようとしない。
困ったレジーナパパを説得せよの巻です(笑)
ハートの行動が、レジーナにも戦わない別の道を決意させます。
ドキドキプリキュア!#47.
「キュアハートの決意!まもりたい約束!」 『愛の戦士たる私の使命はあなたを倒すこ
ドキドキ!プリキュア 第47話「キュアハートの決意!まもりたい約束!」
いよいよドキプリも残すところ3話。
登場キャラも総出演、1年間の集大成と言った感じでしたね。
プリキュアバトル全国実況生中継もすっかり定番ww
キュアハートたちの正体は…結構バレてます^^;
人間界で暴れるキングジコチューさん。
クローバータワーを壊して、ラスボスらしさを誇示。
でも浄化されれば元通り設定。
なので、そんなに脅威を感じないのが^^;
ベールさんは最後ま...
ドキドキ!プリキュア第47話感想&考察
人間界へ進撃のキンジコ様!
ラストバトルの舞台は人間界です!
ドキドキ!プリキュア47話
『キュアハートの決意!まもりたい約束!』の
感想です。
ドキドキ!プリキュア47話キュアハートの決意!まもりたい約束!感想
おかしいな、どうしちゃんだろ?前回ラストによるとアイちゃんとジョー岡田もハート達と一緒に人間界に行ったのに今回台詞がない所か画面にも映ってないんだけど、しかもハート達もジョー岡田とアイちゃんが居ない事をスルーしてるし!キャラの扱いに差があり過ぎでしょ!仮にもエースのパートナーとアン王女の婚約者だよ?何で存在しないみたいにするのか意味が分からない。
ハート達は何で多くの人々がジコチューに...
ドキドキ!プリキュア 第47話 信じて!相田マナのマイスイートハート!
信じて!相田マナのマイスイートハート!
↓
信じて!あたしのピュアハート!(しゅごキャラ!どっきどき! 第24話(通算126話)のサブタイトル)