fc2ブログ

中二病でも恋がしたい!戀 第1話「復活の…邪王真眼」

馬鹿騒ぎのプロローグ。

よく考えると今回の話は殆ど必要無い。


約一年の時間を空けて始まった続編である。前作に対しては私は全くと言って良いほど、好印象が無い。タイトルにまでしている中二病という言葉に対して最後まで意味付けがハッキリしてなかった感があるからだ。一般常識とは違う(と思われる)言動全てに中二病とレッテルを貼ってるだけ、のような印象であまりに言葉として中身が無かった。そこばかりが気になってしまって作品としての出来不出来などはどうしても二の次の印象になってしまった。まぁ、それが気になる時点でよく出来てる作品ではないと思うが。

さておき。今回本編の話だ。この『戀』第1話は先ほど言ったような不毛なレッテル張りとして中二病呼ばわりなどがほぼ無く、わりあい落ち着いて見られたと言える。話も単純な馬鹿騒ぎに終始してるだけですし。

ところで。続編開始、新展開突入、というわけで学年が上がったように見えるが、実はそうではない。前作の時点で一年間のスケジュールが少しづつ進んでいたので一周してしまうのは当然なのである。前作最終回の後、テレビ未放送(といいつつ2013年クリスマス頃に放送された)エピソード、劇場版などがあって、まるまる一年間がほぼ終わることになっているのだ。まぁ、かくいう私も一年前と言われるまで、この構成のことを忘れてたんですけどね。

富樫家で六花が暮らしているのは、劇場版での殆ど唯一と言って良い有意義な部分からの続き。ただし、劇場版で触れられたのとほぼ変わらない情報量が改めて語られたため、このことについて劇場版を見る必要は全く無い。劇場版と接点のある部分ですが話としては独立しているので劇場版を見ないと話が繋がらないわけではない(劇場版の部分は好きなメディアミックスを代入しても可)、というのは幾らでもあるが情報が完全にかぶってるので見なくて全く困らないというのはさすがに斬新だ。


総じて、登場人物紹介という面が強い第1話。よくよく考えると話は殆ど何も進んでいない。同棲騒動にしても、富樫家の仕事の事情や小鳥遊家であんな馬鹿な設定をしなければそれで済む話なのであって、設定のための設定、状況のための状況という感が否めない。


相変わらず、妄想の中でのアクションシーンだけ無駄に気合が入っている。これが真面目なバトルものでやれればなぁ、と一瞬思ってしまいそうになるが、まさにそういうことをやった(筈の)『境界の彼方』は恐ろしく出来が悪かった。ストーリーの問題はこの際追いといて戦闘シーンだけ見ても駄目だった。どんなザコが相手でも、どんな強敵が相手でも、無駄にキビキビ動いて無駄に派手な演出をするだけで違いが全然分からなかった。ここに我々は一つの教訓を見出すことが出来る。どんなに素晴らしいものもそれは偶に、例外として、見るから素晴らしいのだ。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

中二病でも恋がしたい!戀 第1話「復活の…邪王真眼」

第1話「復活の…邪王真眼」 勇太と六花は互いに親の仕事の都合で春から一人暮らし・・・ のはずだったが、六花の祖父が間違って部屋を解約してしまったために、同棲する事に。 爺ちゃんGJ!ですw 正式にお付き合いはしているけど、二人の恋愛は進展していないよう。 六花は相変わらず生活力ゼロで中二病まっしぐらですね~ 勇太が彼氏というより完全にオカン!wこういう形になっ...

中二病でも恋がしたい!戀 第1話

「復活の・・・邪王真眼」 目覚めよ小鳥遊六花! いや邪王真眼よ、覚醒の時は来たッ!

中二病でも恋がしたい!戀 第1話「復活の・・・邪王真眼」

ラジオCD「中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~」 Vol.4 (CD+CDROM)(2013/12/18)内田真礼(小鳥遊六花役)、赤﨑千夏(丹生谷森夏役) 他商品詳細を見る  劇場版を観ていないせいか、同棲状態に唐突さを感じてしまいました。事情説明はしてくれたので、経緯は理解できましたが。ミスって、六花が一時的に御世話になっているのですね。富樫家も勇太を残してアメリカに行って...

中二病でも恋がしたい!戀 EpisodeI「復活の…邪王真眼」

中二病でも恋がしたい!戀の第1話を見ました。 【送料無料】小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜【Blu-ray】価格:5,198円(税込、送料込) EpisodeI 復活の…邪王真眼 ――父の仕事の都合で母と妹達が海外で暮らすことになり、俺はこの春から一人暮らしをすることになった。しかし、初めての一人暮らしはたった数日で終わりを迎えることになる。黒歴史である中...

中二病でも恋がしたい!戀 第1話 「復活の…邪王真眼」

六花たちも学年が1つあがってシリーズ再開です。 凸守も入学してにぎやかになりそうですね(笑) 勇太は六花と同棲?って何でそんなことにw   色々な事情が重なり、一緒に暮らすことになった勇太と六花。 付き合い始めた二人にとってはどきどきな内緒の同棲! なはずが… 普通の女の子とも付き合ったことのない勇太には、中二病の彼女はハードルが高すぎた!? 恋愛をどう進めていけばいい...

中二病!戀1話感想「森夏ちゃん迷走し過ぎワロタwww」

中二病!戀1話感想「森夏ちゃん迷走し過ぎワロタwww」 中二病でも恋がしたい!戀、第一話「復活の・・・邪王真眼」の感想です。 勇太は六花の中二病を完全に認めつつも、中二病卒業といった感じで、 子供に合わせて遊ぶ大人のようでした。 にしても、同棲ってw完全に夫婦間のやり取りですwww 六花ちゃんは相変わらずの中二病全開でしたが、まともなときはまともで、 ...

中二病でも恋をしたい!戀 #01 「復活の・・・邪王真眼」

劇場版を経て、みんな進級して新展開の「中二病でも恋がしたい!戀」の第一話。 オープニング「VOICE(AA)」。 新キャラの姿も登場。 春、勇太は家庭の事情で一人暮らしになるかと思いきや、なんと諸事情で部屋を 失った六花と同棲することに。一応、付き合っているものの互いに次の一手には 進まず勇太は六花のオカン状態。 新学期の学校へ、森夏はイメチェン、誠もモテ路線まっしぐ...

どうせいっちゅうねん/中二病でも恋がしたい!戀1話他2014/1/9感想

<記事内アンカー> 中二病でも恋がしたい!戀 Episode I「復活の…邪王真眼」 お姉ちゃんが来た 第1話 「キター!キター!」  寒い!(気温が) さっさと生姜湯飲んで寝よう。

中二病でも恋がしたい! 戀 1話 感想

中二病でも恋がしたい! 戀 1話 「復活の・・・邪王真眼」 感想 いきなり同棲には驚いた。 もっと驚いたのはキルミー赤崎だったけれどもw

アニメ感想 中二病でも恋がしたい!戀 第1話 「復活の…邪王真眼」

誰だこれは!

アニメ感想 14/01/08(水) 中二病でも恋がしたい!戀 #1(新)

中二病でも恋がしたい!戀 第1話『復活の…邪王真眼』(新)中二病の2期が始まりました!できれば、いろいろ思い出すために、直前に一挙放送でもしてくれたら良かったのですが・ ...

中二病でも恋がしたい!戀 第1話「復活の…邪王真眼」

中二病フルスロットルな六花ちゃんが帰ってきました! やっぱこのノリですよね。 あぅ可愛い♪ 2期はシリアス展開なしにしてほしいなあ。 勇太と六花ちゃん、ひょんなことから同居生活。 バレないようあの手この手でしたが、時間の問題でしたね^^; 勇太の妹、樟葉ちゃんが戻ってきたのでとりあえず落ち着きました。 六花ちゃんが一人暮らしするイメージが全然わかないので現状維持が良いかと(...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア