fc2ブログ

獣電戦隊キョウリュウジャー 第42話「ワンダホー!せいぎのクリスマス」

怨み、再び。

中々良い感じの展開だ。


前回の続き。デーボスのクローンなんてものまで囮に使って、レッドを倒さんとする非常に手の込んだドゴルドの作戦は続く。その先には様々な意外な真実が待っていた。といった感じで実に盛り上がる良いエピソードであった。意外性と納得性とを兼ね備えた情報が明かされつつ、物語全体としては一区切りついており申し分ない面白さであった。

やはりドゴルドはエンドルフを乗っ取ったつもりで自身が蝕まれていた。これは完全に想定通り。このエピソードに限らず以前から伏線があったしな。甦ったエンドルフに始末されるかと思ったらまさかのキャンデリラの介入で生き延びる、というのも手段が意外でこそあるものの、個人的にはそこまで意外じゃありません。キング父を乗っ取って最強になり下克上を狙う、なんて不穏なことも言ったし(尤もそれは今回仕掛けて失敗に終わったが)エンドルフに逆襲を食らって終わりなんて面白くもなんともない。申し分ない強者を手に入れたりとか、下克上とかはぜひ見てみたい。と思ったら、次回でもう巨大になる、という濃厚な死亡フラグが。面白い展開は結局失敗か。

レッドの父親ダンテツは地球に選ばれた地球の王、キングだった。豪く唐突にとんでもないことを言い出した気がしたが、トリンがレッドのことを“キング”とは呼ばなかったと言われて、全て許せた。言われてみれば、確かにそうだったかもしれない。そう思ったらもう納得するしかないじゃないですか。


クローンデーボスが今回殆ど意味無かったところだけは少し残念。今回は実質やられてるだけなんだよなぁ。せっかく、以前戦ったときより強い、にもかかわらずキョウリュウジャーは戦力の分散をしてしまっている、などというおいしい状況だったのだが。キョウリュウジャー側の戦力が少し変わったらもう終わりとか、おいおいそりゃないよ。

ヤナサンタは五人組。複数体が合体することで強くなる。前回の奴らは1、2の二人で12倍と言い張り、今回は残った三人が合体して345倍と言い張る。完全にやけくそみたいな能力だし、作中人物も根拠の無い数字と談じてるしで、自重すると思ったがしなかったか。しかし前回の教訓が全く活かされていない。前回の奴は倒されたときに21倍にすれば良かったといったのに、今回の3、4、5は345倍と言いやがった。いや、そこは543倍にしろよ。どっちにしても同じだろうけど。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今日のキョウリュウジャー ブレイブ42

「ワンダホー!せいぎのクリスマス」 前回から引き続き、クローンデーボスとの戦いと、それによって分断されたキングとウッチーとキングの父ダンテツ。 クリスマスを壊された哀しみの感情が集まり喜ぶアイガロンに対し、ドゴルドはキング達を倒す手伝いをさせようとします。 ドゴルドの狙いはダンテツの体、乗っ取れば体調の悪いカオスを越えて自分がトップになるという下剋上をする気まんまん。 ...

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ42「ワンダホー!せいぎのクリスマス」

獣電戦隊キョウリュウジャーの第42話を見ました。 ブレイブ42 ワンダホー!せいぎのクリスマス クリスマスに世界5ヶ所でクローンデーボスが暴れ出し、トリン達は世界各地で戦いを続けていた。 一方、空蝉丸と父・ダンテツにより救出されたダイゴの前に残りのデーボ・ヤナサンタ三兄弟が出現する。 「ここは拙者が。キング殿を連れてお離れ下され!」 ダンテツはヤナサンタを空蝉丸に任...

獣電戦隊キョウリュウジャー #42.

「ワンダホー!せいぎのクリスマス」 ほぼリアルにクリスマスネタで、ラストはメンバ

ウゼエエエエエエ!(ゴールデンタイムとかせかつよとか)

【シリーズ セカンドシーズン 第25話】羽川さんが撫子さんの本質を見抜いたり、撫子さんが貝木さんの嘘を見抜いたりするお話。相変わらず羽川さんは他人のことになると慧眼で頭が ...

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ42「ワンダホー!せいぎのクリスマス」

ダイゴの父ダンテツは地球に選ばれたキングだった。 これまでの放浪の旅も、地球のメロディを聞きとってトリンに伝えるためだったのだとか。 ダイゴの知らぬずっと前から戦いは始まっていて、ダイゴも自分の進んだ道がしっかり父親と同じ道だったと知る。決して間違っていなかったのだと。 ダイゴにとって唯一の懸念材料(本人はあまり悩んでいない風だけど)とも言える父親との関係が収束…かな。 ダイゴに...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア