リトルバスターズ!~Refrain~ 第4話「理樹と鈴」
幼馴染が大勝利、なのか。
そして話の端々に漂う違和感。
ある日理樹は杉並という女子生徒から告白らしきことを言われる。しかし彼女は、理樹には好きな人がいるのだからと言って勝手に帰って行った。そんなことを言われて以来理樹は妙に鈴が樹になって仕方ない。鈴も最近告白されたことがあるとのこと。意識するようになった二人はなんだか妙な展開で二人は付き合うことになるが。と、全体的に穏やかめの雰囲気。最初から異様な空気が漂っていた来ヶ谷編とは対照的だ。そういえば、前回最後の方にあった来ヶ谷の言葉を反復する形で始まったけど、本編とはあまり関係なかったな。
それにしても、理樹と鈴とは紛うことなき幼馴染。何年来もの付き合いになる。最終的に辿りついた恋人関係が幼馴染という現代のサブカルでは少し珍しい状況です。まぁ、それはいい。そうであるからこそお互いのことに気づけなかったとか、なんとなく恋人同士になったけど行動があまりそういう風ではなかったりとか、実にいい味出してる。まるで普通の恋物語みたいだ。
ところで、杉並ってどこに出てきた誰だっけ。声が花澤香菜というのを含めて絶対見覚えがあるんだけど、それがどこだったのか全く思い出せない。
全体は和やかなのだが不穏な部分もところどころにある。恭介はその発言、一挙手一投足に至るまでもはや無視できないほど怪しい。来ヶ谷が姿を見せないという意味ありげなフリ。他にも、そもそも理樹と鈴とは恋人になってだけで豪く大げさな集まりになったり(逆ならともかく)、その際メンバーがいかになんでも我が身のことのように喜びすぎだったり、その場をあげく立ち去るだけのことに画面を光らせて情感たっぷりに演出したり、冷静になると意味が分からない。そういえば、この場にも来ヶ谷は居なかったな。ただ授業をサボってるだけならこの集会には居てもいい筈なのに。
そして、世界の秘密とやらに繋がる最後の課題が与えられる。まぁ、世界の秘密なんて言ってるのも、これが最後だというのも全て手紙を送ってる側の勝手な言葉なんだが。とはいえ、内容も簡単そうだし、いよいよこの話題も決着か。
そして話の端々に漂う違和感。
ある日理樹は杉並という女子生徒から告白らしきことを言われる。しかし彼女は、理樹には好きな人がいるのだからと言って勝手に帰って行った。そんなことを言われて以来理樹は妙に鈴が樹になって仕方ない。鈴も最近告白されたことがあるとのこと。意識するようになった二人はなんだか妙な展開で二人は付き合うことになるが。と、全体的に穏やかめの雰囲気。最初から異様な空気が漂っていた来ヶ谷編とは対照的だ。そういえば、前回最後の方にあった来ヶ谷の言葉を反復する形で始まったけど、本編とはあまり関係なかったな。
それにしても、理樹と鈴とは紛うことなき幼馴染。何年来もの付き合いになる。最終的に辿りついた恋人関係が幼馴染という現代のサブカルでは少し珍しい状況です。まぁ、それはいい。そうであるからこそお互いのことに気づけなかったとか、なんとなく恋人同士になったけど行動があまりそういう風ではなかったりとか、実にいい味出してる。まるで普通の恋物語みたいだ。
ところで、杉並ってどこに出てきた誰だっけ。声が花澤香菜というのを含めて絶対見覚えがあるんだけど、それがどこだったのか全く思い出せない。
全体は和やかなのだが不穏な部分もところどころにある。恭介はその発言、一挙手一投足に至るまでもはや無視できないほど怪しい。来ヶ谷が姿を見せないという意味ありげなフリ。他にも、そもそも理樹と鈴とは恋人になってだけで豪く大げさな集まりになったり(逆ならともかく)、その際メンバーがいかになんでも我が身のことのように喜びすぎだったり、その場をあげく立ち去るだけのことに画面を光らせて情感たっぷりに演出したり、冷静になると意味が分からない。そういえば、この場にも来ヶ谷は居なかったな。ただ授業をサボってるだけならこの集会には居てもいい筈なのに。
そして、世界の秘密とやらに繋がる最後の課題が与えられる。まぁ、世界の秘密なんて言ってるのも、これが最後だというのも全て手紙を送ってる側の勝手な言葉なんだが。とはいえ、内容も簡単そうだし、いよいよこの話題も決着か。
スポンサーサイト
トラックバック
リトルバスターズ!~Refrain~ 第4話「理樹と鈴」
理樹と鈴がとうとう付き合うことに。
祝福するリトバスメンバーたち。
だがその裏で物語の終わりが始まる…。
二人を見守って来たみんなはこれで消えてしまうのでしょうか。
一気に物語は終章へ。
リトバス Rf 第4話「理樹と鈴」
今週のまとめ:
恭介ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ...
リトルバスターズ!~Refrain~第4話
感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/10/27/073337
―あらすじ―
幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。
あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。
こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願っていた。
...
リトルバスターズ!~Refrain~ 第4話「理樹と鈴」
理樹と鈴、それぞれが思いもよらぬ人から告白されて断ったことがわかり、ならばいっそ・・・ということで鈴の提案で改めて互いの好きという気持ちを確かめた上で付き合おうということに。恋愛宣言したはいいけど、いざとなると男女を意識して初々しいリアクションをとる2人に対して、リトルバスターズの面々は一同に彼らを少し大げさなくらいに祝福する・・・でも、その場からすでに姉御の姿はなく・・・そしてからかわれて...
◎リトルバスターズ!~Refrain~第4話「理樹と...
|ユイ)もっと知りたかった、好きという気持を;不思議な朝だった、夢の中に忘れ物でもしたような))リン:今日はクルガヤ、休みか?・・・{ユ:なにが起こってもリン君を守れ→あの時...
コメントの投稿
No title
阿保か。 姉御に続いて葉留佳、クド、美魚までが消えちまったあのシーンを画面を光らせて情感たっぷりとか、そっちの方が意味不明だよ。
つーか、姉御が授業をさぼってるだけだと思ってんの? 前回のアレを観て?
まあ、ほんの2話前に出た杉並の存在すらロクに記憶できないみたいだからなあ・・・
つーか、姉御が授業をさぼってるだけだと思ってんの? 前回のアレを観て?
まあ、ほんの2話前に出た杉並の存在すらロクに記憶できないみたいだからなあ・・・
No title
※1
杉並さんが出たのは3話前の第1話だと思いますよ。
勘違いは誰にでもありますし、そう乱暴な言い方をしなくてもいいんじゃないでしょうか。
杉並さんが出たのは3話前の第1話だと思いますよ。
勘違いは誰にでもありますし、そう乱暴な言い方をしなくてもいいんじゃないでしょうか。
No title
いやでも、あそこで3人が消えてしまったことに気づかないのは、さすがにどうかと思う
よそのブログや掲示板を見ても、そんな勘違いをしたのはここだけだぞ
よそのブログや掲示板を見ても、そんな勘違いをしたのはここだけだぞ