fc2ブログ

獣電戦隊キョウリュウジャー 第24話「もえろ!7にんのキョウリュウジャー」

新たなバイオレットの誕生。

結構真面目な話だった。いや、決してギャグ回だと思ってたわけではないが。


バイオレット/ドクターの孫娘、弥生は前回プレズオンを動かすためブレイブを与えて見せた。そこまで出来るのなら戦士として変身できるのでは、とドクターも既存の戦士たちも期待することしきりであった。しかしながら、あれ以来ブレイブインができず、期待に反して弥生自身は困っていた。今回は新たなバイオレット登場が、まさか代わりの新しい戦士が出てくるのか、という感じな驚きのイベントになるのかと思ったら最初から登場を想定しているとは予想外。毎度のことながら『キョウリュウジャー』のこの視聴者が考えられる程度のことは当然のように想定し、それを上回る展開、良いですね。

ただ、まぁ、弥生が以前から祖父の変身してたたかうところを見て憧れており、自分もキョウリュウジャーになりたかった、というのはやや唐突感がある。話の骨子そのものは良いけど。昔から憧れていて、周りからお墨付きも出たのに、何故か不思議と何もできず思い悩む。このストーリーは良かった。


ところで『戦隊』シリーズでは意外と、ついにあいつが変身できた、みたいなストーリーは珍しい。基本的に最初期の三人から五人ぐらいのメンバーは第1話から全員揃って変身できてるものだし(この『キョウリュウジャー』は巧妙な設定でそこを工夫したが)、追加メンバーは全くの新顔でやはり最初から自由に力を使いこなしてる場合が殆ど。今までと似て非なる力の使い手が突如現れ、あいつは一体何者、となるのがよくある展開ですね。既存の人が満を持して力を使いこなすというのは、ありそうだがあまり無い。


デーボス軍ではデーボスが死に、カオス、ドゴルドも運命を共にしたと判断され残された幹部たちは落ち込んでいた。いや、確かに私も前回の時点で、こんなのばかり残って次回からどうするんだよ、と思ったけどお前ら本気で嘆いてるばかりなのかよ。

だが、ここで立つ影が一つあり。いつの間にかここまで生き延びてしまっていたヒョーガッキである。その意気込みを受けて彼はアイガロンから秘策を授けられた。人間が涙を流すとその涙から周りが凍っていくという恐ろしい能力を与えられたのである。被害は甚大なものに及び、、未だ戦士として戦えぬ弥生を捕らえもした。武装も不十分な第1話であっけなく敗れ、ゼツメイツとして揃って蘇ってからも目立った活躍が無かった今までが嘘みたいだ。

でも、弥生のバイオレットを含めてキョウリュウジャーが揃ってからはわりとあっけなく敗れた。しょせん第1話の敵ではこの程度か。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ24「もえろ!7人のキョウリュウジャー」

獣電戦隊キョウリュウジャーの第24話を見ました。 ブレイブ24 もえろ!7人のキョウリュウジャー 弥生がプレズオンにブレイブを注ぐことができたと知ったドクターは弥生が二代

今日のキョウリュウジャー ブレイブ24

「もえろ! 7にんのキョウリュウジャー」 デーボスが爆発してしまって、残されたアイガロン、キャンデリラ、ラッキューロは意気消沈し、これからどうしたものかとなっている中、

獣電戦隊キョウリュウジャー 第24話 もえろ!

獣電戦隊キョウリュウジャー第24話ブレイブ24「もえろ!7にんのキョウリュウジャー」脚本 三条 陸 監督 渡辺 勝也ついに継承!弥生ちゃんがバイオレッドに!!そして7人 ...

獣電戦隊キョウリュウジャー #24.

「もえろ! 7にんのキョウリュウジャー」 弥生さん、二代目キョウリュウバイオレッ

獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ24「もえろ!7にんのキョウリュウジャー」

デーボス様と共にカオスの旦那とドゴルドも消え、残るはアイガロンとキャンデリラ、ラッキューロにヒョーガッキetc。 デーボス城が無ければ新たな怪人も生み出せないもんなぁ。 涙

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア