fc2ブログ

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第5話「第懇話 つばさタイガー其ノ伍」

自分の闇を受け入れる。

『猫(白)』終わり。実は精神論めいた話なのだが、そんなことを思わせないのが見事。


総じて良い映像化だったと思います。私が期待していたところはどれも結構な出来栄えだったし。ただ、羽川は不都合なことから目を逸らせる、完璧に忘れられる、ということの説明が半端なので一部の話がやや唐突に思える。それだけがやや残念だ。まぁ、なんとなく分かるだろうけど。

ストレスや嫉妬といった不都合なことを切り離していたところ、それらが独立して動き出した、というのは解離性同一性障害いわゆる多重人格のようである(というか原作だと羽川自身がハッキリそう指摘している)。親からの虐待同然の扱いで新しい人格が生まれる、なんていかにもそれっぽい。だから今回のエピソードはいわば、多重人格を纏めて一つの統合人格を作る、みたいなそういう類の話なのであった。

たとえそういう風に持っていかなくても羽川自身がブラック羽川や苛虎を受け入れ「一緒に、汚れたい」などと言ったことから、羽川の人間的成長物語なのは明らかであろう。ここで鬱屈とした精神世界の話になせず、エンターテインメントにしてしまうところがこの作品の凄いところだ。


期待していた描写の最後の一つとして、最後の阿良々木くん登場から羽川の告白を断るところ。特に告白の件が注目点だったんですが、これは本当に見事で言うこと無し。とても上手い表現でした。ここの出来だけで概ね満足です。

ここは、告白に対して変にいい顔をするような誤魔化し方をせず真正面から切って捨てるのが良いですよね。私の中で阿良々木くんに対する評価が一気に上がったシーンでした。

登場シーンもかっこいいけど、これは多分に作品自体が羽川視点というのがあるからなぁ。阿良々木くんに恋焦がれる羽川の視点なので余計な補正がかかってると思われる。まぁ、はるか上方から日本刀を投げ槍の如く投げたという現象自体は本当の筈なので、インパクトのあることをやってるには違いないんだけどね。


『物語』シリーズの特徴的なことの一つに、変化を好む、というか常に変化を続けることが挙げられる。登場人物の髪型がよく変わるのもその端的な例の一つだ。阿良々木ハーレムなどと作中人物が言う割には、阿良々木くんのハーレムものめいた状況は決して意図してそうなったわけではなく、色々話を広げていたらこうなったという感じだ。通常のハーレムものラノベ原作のアニメならハーレム要素をなす人物の大半はごく初期の数話で集まるだろうが、『物語』シリーズは『化物』全体でかなりの時間をかけ少しずつ集まるようになっている。

そもそも普通のハーレムものは、大量の女性に囲まれてそれら全てあっちにもこっちにも良い顔をして、という環境を永遠のものにしたがるという特徴がある。ヒーローがちょっと良い顔をすれば周りは簡単に転ぶ、いやたとえ、ろくでもないことをしようとも周りの者が離れることはない。そうやって、強引に環境を保つという特徴がある。もし決定的に関係が変わることがあるとすれば、それは話が終わるときだけだ。この『物語』シリーズの変化を続けることはそれと根本から異なるのだ。

この『猫(白)』ではとうとう羽川との関係にハッキリ決着が付き、羽川自身人間らしく成長するであろうと思わせたわけだが、まだセカンドシーズンは始まったばかりであり、話は続いている真っ最中だ。それは、このシリーズが今後も安定はしていないだろうと、場合によってはセカンドシーズンが終わる頃に阿良々木ハーレムは原形をとどめていないのでは、と思わせるに十分なものだ。まさにこの点において『猫(白)』はセカンドシーズンの幕開けを飾るに相応しい。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第5話「猫物語(白)つばさタイガー其ノ伍」

第5話「猫物語(白)つばさタイガー其ノ伍」 虎の怪異「苛虎」は羽川が切り離した嫉妬の感情。 自分が生んだ怪異を止めるためにブラック羽川に最初で最後のお願いの手紙をしたため

物語シリーズ セカンドシーズン 第5話「猫物語(白)つばさタイガー其ノ伍」 感想

私は本物じゃなくて人物になりたい・・・! 羽川の覚悟と阿良々木さんのヒーローっぷりが マジ良かった!超神回!素晴らしすぎ!

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第5話 『猫物語(白)つばさタイガー 其ノ伍』 阿良々木が来た!そして羽川が告った!!

高い所にマフラーもとい服をなびかせて登場。どうして服がボロボロなのか。何かと戦ってたのか、それとも廃墟で火事に遭ったせいか。後者なら羽川の服もボロボロにならないのが疑問...

(アニメ感想) 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第5話 「つばさタイガー其ノ伍」

投稿者・ピッコロ 猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/10/23)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水

<物語>シリーズセカンドシーズン 第5話「猫物語(白) つばさタイガー其ノ伍」

虎の怪異「荷虎」との対決を決めた羽川は、ブラック羽川に手紙をしたためる。 最初で最後の助けを求める願いを…。 主人の願いに応え、荷虎と対決するブラック羽川だったが…。

物語シリーズセカンドシーズン「猫物語」~...

 西尾維新による「化物語」シリーズ 「猫物語」は主人公の高校生阿良々木暦(あららぎこよみ)によって救われた羽川翼のその後の物語。 ブラック羽川さんへ。はじめまして、とい...

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第5話

「つばさタイガー其ノ伍」 ブラック羽川さん、本当にこれが最後のお願いです、辛い役目を押し付けるのはこれが最後です 私達ともう一人の妹を助けてあげてください…

アニメ『化物語』考――翼を持たぬ猫は旅立つ

阿良々木暦、戦場ヶ原ひたぎ、八九寺真宵、神原駿河・・・・・・。個性的な名前を持つ『化物語』登場人物の中で、唯一ごく普通の名を有している者、それが羽川翼である。なぜ羽川だけが、ごく平凡な、現実世界にもありえる名を付けられているのだろうか。 『化物語』の登...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア