断裁分離のクライムエッジ 第5話「ビフォア・ダ・ゲイム」
これはまた、とんでもないのが出てきたな。
変な人の多い作品だが、ビジュアルからして気色悪い輩は初めてではないか。
生徒会長はキリンググッズのオーサーだった。まぁ、それは、OP映像にいかにもな悪人面で映ってたからそこまで意外でもないけどね。更に副会長がインステッドらしいのだが、それでやっていることが、二人でグッズの鞭をを舐めたり、その鞭で叩いたり叩かれたりするというもの。なんだ、それは。鞭なんだから叩くのは当然だが、見た目の気色悪さに耐えられん。
キリンググッズは人を操る効果を持っているようだが、詳細は次回以降か。鞭で人を操る、ねぇ。また発想に飛躍があるが、書物で人に首を吊らせるは、よりはまだ理解しやすいか。
さて、そんなことはともかく。今回は恋の話ですよ、恋の話。見た感じはすごく相思相愛っぽいのに何故か微妙に擦れ違うことになった切と祝との関係。先ず、この話題だけでおいしいですね。やはり恋物語といったら、感情の衝突とか擦れ違いとかが無かったら嘘だろう。この話の場合はそこからそれが、新手のオーサーの付け入る隙になり、結果切を欠いたまま祝自身が動く必要性に迫られる、と次々に状況を動かしていく構成が良いですね。
大して印象の無い脇役まで、幼馴染でそれ以上でもそれ以下でもない、幼馴染だから異性としては見れない、などと双方が言い合いながら、二人会わせてみると普通に仲が良さそう、などというネタをやっている。つくづく今回はそういう話で出来ているのだなぁ、と思う。
ラスト、なにやら出番を待っている判決執行のルールブック、中嶋正義。一体何を企んでいるのか。まぁ、本人の発言やスレジハンマの死因が縊死ということからなんとなく想像はつくけどね。
変な人の多い作品だが、ビジュアルからして気色悪い輩は初めてではないか。
生徒会長はキリンググッズのオーサーだった。まぁ、それは、OP映像にいかにもな悪人面で映ってたからそこまで意外でもないけどね。更に副会長がインステッドらしいのだが、それでやっていることが、二人でグッズの鞭をを舐めたり、その鞭で叩いたり叩かれたりするというもの。なんだ、それは。鞭なんだから叩くのは当然だが、見た目の気色悪さに耐えられん。
キリンググッズは人を操る効果を持っているようだが、詳細は次回以降か。鞭で人を操る、ねぇ。また発想に飛躍があるが、書物で人に首を吊らせるは、よりはまだ理解しやすいか。
さて、そんなことはともかく。今回は恋の話ですよ、恋の話。見た感じはすごく相思相愛っぽいのに何故か微妙に擦れ違うことになった切と祝との関係。先ず、この話題だけでおいしいですね。やはり恋物語といったら、感情の衝突とか擦れ違いとかが無かったら嘘だろう。この話の場合はそこからそれが、新手のオーサーの付け入る隙になり、結果切を欠いたまま祝自身が動く必要性に迫られる、と次々に状況を動かしていく構成が良いですね。
大して印象の無い脇役まで、幼馴染でそれ以上でもそれ以下でもない、幼馴染だから異性としては見れない、などと双方が言い合いながら、二人会わせてみると普通に仲が良さそう、などというネタをやっている。つくづく今回はそういう話で出来ているのだなぁ、と思う。
ラスト、なにやら出番を待っている判決執行のルールブック、中嶋正義。一体何を企んでいるのか。まぁ、本人の発言やスレジハンマの死因が縊死ということからなんとなく想像はつくけどね。
スポンサーサイト
トラックバック
断裁分離のクライムエッジ 第5話「ビフォア・ダ・ゲイム」
第5話「ビフォア・ダ・ゲイム」
交響歓喜のピアニシモさんと判決執行のルールブックは一旦保留で学校編かな?
中等部、高等部合同のオリエンテーリング。
中学生組は徒歩です
断裁分離のクライムエッジ 第5話「―ビフォア・ダ・ゲイム―」
学園のオリエンテーリングは地獄のようにハードだった。
その間も、切は祝の髪を切る約束を守るのだが…
祝の何気ない言葉が切をガッカリさせてしまう。
そんな時に迫る「ペットウ...
◎断裁分離のクライムエッジ第5話ビフォア・...
;今日はオリエンテーリングです。三時間歩きっぱなし、高等部はバスなのに=)麦茶あるよ←ボイン女子=>キミら整列ね>>小太郎:飯はまだっすか=>簡単に食えると思うな、同じ苦労を...