ドキドキ!プリキュア 第13話「ついに発見!?王女様の手がかり!」
ありすの交友関係。
珍しいありす中心の話。
ありすを中心に、プリキュアでは定番の、友情の大切さなんかを語る話。反面、王女様の手がかりとか新たなる敵とか、作品全体にかかわるもったいぶった要素はイマイチ薄め。王女様の手がかりを探すところから始まったのに。サブタイが中身と合ってないのはこの作品ではいつものことだが、自分でそういう方向に話をふっておいてあまり関係無いところに着地するのはどうかと思う。
さておき。ありす主役ということで彼女の意外な心情や立場が分かりました。真琴以外の三人は古くからの付き合いということもあって非常に距離が近く、あまり変わる必要がないぐらい関係も完成されていて、そこに真琴が入っていくという構図なのかと思っていたが、ありすにもそういう面があったんですね。今まで変わる前や他のメンバーと共にプリキュアをやっていることで変わっているところがあまり描かれなかったのでやや唐突な印象を受けるけれど。
それから、ありすの知り合いには他の金持ちの娘もいたということ。考えてみれば金持ちってこの手の作品ではえてして話を便利に動かすネタでしかなく、他の金持ちと知り合い、みたいな話の広がりはありそうでないんですよね。しかし、こいつ自身は普通に駄目な人だよな。執拗に嫌がらせを繰り返して、それで勝ったと言えるのか。友達が欲しかったとか言われましても、そもそもそういう人格だから友達がいなかったんじゃないかと。
まぁ、まさしく自己中心的としか言いようのない思考なので、ジコチューの素材としてはぴったりだったけど。久々にジコチューという名称がしっくり来る展開でしたね。
今回のジコチュー。金持ちの娘を素材にして生まれたベールのビーストモード。巨大なバラの形。友情をバラバラにする、との掛詞とは中々上手い。そして、その言葉の通り多数の触手でプリキュアを分断して捉えるも、ロゼッタの格闘能力を見くびって逆転される、という流れまで完璧すぎる。今回はストーリーから戦闘までまるで無駄が無い。
それにしてもロゼッタが卑怯なぐらい強すぎる。防御に特化しているのはあくまで派手な必殺技だけで、格闘技を身につけてるから素の格闘能力はむしろ高い。それは想定出来ていたことではあるがやり過ぎではあるまいか。友達がどうこうという話をしていた筈なのに、ほぼロゼッタ一人で勝ってるじゃないか。
新手の敵レジーナはキングジコチューの娘を自称した。ふむ、娘ねぇ。(やや手抜き気味なデザインの)怪物としか見えないキングジコチューのシルエットと、普通の人間型であるレジーナとが全く似てないのが気になるところだ。もっと直接的に言うと、どうせ、キングジコチューが直々に作った何かだから娘といって差し支えない、みたいなオチだろ。本当に生物学的に親娘といえる関係だったら、それはそれで面白いけどね。
珍しいありす中心の話。
ありすを中心に、プリキュアでは定番の、友情の大切さなんかを語る話。反面、王女様の手がかりとか新たなる敵とか、作品全体にかかわるもったいぶった要素はイマイチ薄め。王女様の手がかりを探すところから始まったのに。サブタイが中身と合ってないのはこの作品ではいつものことだが、自分でそういう方向に話をふっておいてあまり関係無いところに着地するのはどうかと思う。
さておき。ありす主役ということで彼女の意外な心情や立場が分かりました。真琴以外の三人は古くからの付き合いということもあって非常に距離が近く、あまり変わる必要がないぐらい関係も完成されていて、そこに真琴が入っていくという構図なのかと思っていたが、ありすにもそういう面があったんですね。今まで変わる前や他のメンバーと共にプリキュアをやっていることで変わっているところがあまり描かれなかったのでやや唐突な印象を受けるけれど。
それから、ありすの知り合いには他の金持ちの娘もいたということ。考えてみれば金持ちってこの手の作品ではえてして話を便利に動かすネタでしかなく、他の金持ちと知り合い、みたいな話の広がりはありそうでないんですよね。しかし、こいつ自身は普通に駄目な人だよな。執拗に嫌がらせを繰り返して、それで勝ったと言えるのか。友達が欲しかったとか言われましても、そもそもそういう人格だから友達がいなかったんじゃないかと。
まぁ、まさしく自己中心的としか言いようのない思考なので、ジコチューの素材としてはぴったりだったけど。久々にジコチューという名称がしっくり来る展開でしたね。
今回のジコチュー。金持ちの娘を素材にして生まれたベールのビーストモード。巨大なバラの形。友情をバラバラにする、との掛詞とは中々上手い。そして、その言葉の通り多数の触手でプリキュアを分断して捉えるも、ロゼッタの格闘能力を見くびって逆転される、という流れまで完璧すぎる。今回はストーリーから戦闘までまるで無駄が無い。
それにしてもロゼッタが卑怯なぐらい強すぎる。防御に特化しているのはあくまで派手な必殺技だけで、格闘技を身につけてるから素の格闘能力はむしろ高い。それは想定出来ていたことではあるがやり過ぎではあるまいか。友達がどうこうという話をしていた筈なのに、ほぼロゼッタ一人で勝ってるじゃないか。
新手の敵レジーナはキングジコチューの娘を自称した。ふむ、娘ねぇ。(やや手抜き気味なデザインの)怪物としか見えないキングジコチューのシルエットと、普通の人間型であるレジーナとが全く似てないのが気になるところだ。もっと直接的に言うと、どうせ、キングジコチューが直々に作った何かだから娘といって差し支えない、みたいなオチだろ。本当に生物学的に親娘といえる関係だったら、それはそれで面白いけどね。
スポンサーサイト
トラックバック
ドキドキ!プリキュア 第13話「ついに発見!?王女様の手がかり!」
ドキドキ!プリキュアの第13話を見ました。
第13話 ついに発見!?王女様の手がかり!
マナ達がトランプ王国の王女様を見つけようと手がかりを探していると、「ローズレディ
ドキドキ! プリキュア 第13話「ついに発見!?王女様の手がかり!」
バラを愛する最高のレディを決める「ローズレディコンテスト」に参加するマナたち。
優勝者に贈られるバラ“ロイヤルイエロー”はトランプ王国にしかないもの。
王女の手がかりが
ドキドキ!プリキュア 第13話「ついに発見!?王女さまの手がかり!」
あたしの名前はレジーナ。
キングジコチューの娘よ。
えええええええええ(゚д゚)(゚д゚)
ありす回だったのに、最後で全部持って行っちゃったレジーナちゃん^^;
ジコチュートリオも...
ドキドキ!プリキュア第13話感想。
いつ暴走しないかとひやひやしていたww
なんでプリキュア見ながらハルク見てる心境にならなきゃいけねーんだよww
以下、ネタバレします。ご注意を。
あまり、ありすを怒らせない方がいい・・・・・・ ドキドキ!プリキュア13話
宣伝⇒菱川六花の相田マナ観察日記この記事はMSA方式の感想記事です。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。プリキュアまんがえほんを買 ...
ドキドキプリキュア!#13.
「ついに発見!?王女様の手がかり!」 出先でリアル視聴しておりました。なんかいろ
ドキドキ!プリキュア 第13話 まじで発見!?アンジュ王女さまの手がかり!
本日は、長野県松本市にて視聴しました。
ドキドキ!プリキュア 第13話「ついに発見!?王女さまの手がかり!」感想
王女様は薔薇が好き!
王女の手がかりを求め、バラ園にやってきました~((((ノ ・ω・)ノ
金髪リボン娘がいた!
自分が王女だとか美しいとか言い出したw
自分より美しいものは許
ドキドキ!プリキュア第13話感想&考察
未だ行方不明のトランプ王国王女・アンジュ。
彼女を守る戦士であったまこぴーも浮かない顔です。
どんな小さなことでもいいから、何か手がかりがあれば
いいんだけどという気持ち...
ドキドキ!プリキュア #13「ついに発見!?王女様の手がかり!」
天に輝く五つ星。
五星戦隊アキバレンジャー!
ドキドキ!プリキュア 第13話「ついに発見!?王女様の手がかり!」
【今週のプリキュアさん】
スマホ連動サービスが今日から始まりました。
時間と音声を認識し、日曜朝8時30分から9時の間だけ動作可能。
プリキュアさん応援モードになり、終了後、