獣電戦隊キョウリュウジャー 第10話「ザンダーッ!ゴールドふっかつ」
ゴールドを巡る戦い。
いや、もう、今回は本当にゴールドが全て。
前回の続きで、七面倒くさいテーマなど無く、ゴールドの復活及びついに蘇ったゴールドの派手な活躍が主な話題となる。それにしても本当に派手だ。ゴールドという色も派手なら敵をバッタバッタとなぎ倒すその戦いも派手。グリーンの父とかシアンとか一発ネタだと思った人が再登場して心なしお話そのものも派手になってる気がする。
しかし、復活に至るまでの流れには少々無理を感じるのも事実だ。真のドゴルドだけを倒すわけには行かないのかとか、態々トリンが命がけで浄化とやらを絶対にしなければいけないのかとか、細かい展開が抜け落ちたいきなりな展開になっていてなんか置いて行かれた感が。まぁ、シアン再登場なんて意外なものが見られたし別に良いですけどね。
ゴールドが戻ったらプテライデンオーの姿も変わった。前回ドゴルドがやったときには何の描写も無かった変形シーンもハッキリ描かれる。なるほど、そういう構造だったのか。いや、全く納得出来ないけど。
ゴールドがかつて仕えていたボスとレッドとが似ているような煽り。そして、キングと呼ぶに相応しいかどうか見極めるとか言って一人去っていった。この作品の、主人公たちがチームになるまで時間をかけるというスタンスは後から来る戦士でも崩さないわけか。ま、後から出る場合はそれほど不自然でもないんですけどね。元々、後から来る奴はそれ以前からいる基本メンバーに比べて浮いているものだというイメージが。
二体目が現れたカンブリ魔。しかし一体は、無事脱走に成功したグリーン、ピンクの二人に押される。所詮は戦闘員の百倍か。思った通り弱かったな。とはいえ最後の扱いはさすがに悲惨な気もする。ゴールドにアッサリやられて、巨大化を果たすも巨大戦でもゴールド一人でアッサリやられた。何一つ良いとこ無かったな、こいつら。
戦闘が終わった頃、いつの間にか真のドゴルドはなくなっていた。まだ生きてるのか。まぁ、こんな早い時期に主人公側だけ増えて、敵だけ減るってのもバランス悪いしな。妥当なところか。
いや、もう、今回は本当にゴールドが全て。
前回の続きで、七面倒くさいテーマなど無く、ゴールドの復活及びついに蘇ったゴールドの派手な活躍が主な話題となる。それにしても本当に派手だ。ゴールドという色も派手なら敵をバッタバッタとなぎ倒すその戦いも派手。グリーンの父とかシアンとか一発ネタだと思った人が再登場して心なしお話そのものも派手になってる気がする。
しかし、復活に至るまでの流れには少々無理を感じるのも事実だ。真のドゴルドだけを倒すわけには行かないのかとか、態々トリンが命がけで浄化とやらを絶対にしなければいけないのかとか、細かい展開が抜け落ちたいきなりな展開になっていてなんか置いて行かれた感が。まぁ、シアン再登場なんて意外なものが見られたし別に良いですけどね。
ゴールドが戻ったらプテライデンオーの姿も変わった。前回ドゴルドがやったときには何の描写も無かった変形シーンもハッキリ描かれる。なるほど、そういう構造だったのか。いや、全く納得出来ないけど。
ゴールドがかつて仕えていたボスとレッドとが似ているような煽り。そして、キングと呼ぶに相応しいかどうか見極めるとか言って一人去っていった。この作品の、主人公たちがチームになるまで時間をかけるというスタンスは後から来る戦士でも崩さないわけか。ま、後から出る場合はそれほど不自然でもないんですけどね。元々、後から来る奴はそれ以前からいる基本メンバーに比べて浮いているものだというイメージが。
二体目が現れたカンブリ魔。しかし一体は、無事脱走に成功したグリーン、ピンクの二人に押される。所詮は戦闘員の百倍か。思った通り弱かったな。とはいえ最後の扱いはさすがに悲惨な気もする。ゴールドにアッサリやられて、巨大化を果たすも巨大戦でもゴールド一人でアッサリやられた。何一つ良いとこ無かったな、こいつら。
戦闘が終わった頃、いつの間にか真のドゴルドはなくなっていた。まだ生きてるのか。まぁ、こんな早い時期に主人公側だけ増えて、敵だけ減るってのもバランス悪いしな。妥当なところか。
スポンサーサイト
トラックバック
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ10「ザンダーッ!ゴールドふっかつ」
獣電戦隊キョウリュウジャーの第10話を見ました。
ブレイブ10 ザンダーッ!ゴールドふっかつ
デーボス軍の幹部・ドゴルドの正体が戦国時代に活躍したキョウリュウゴールド・
今日のキョウリュウジャー ブレイブ10
「ザンダーッ! ゴールドふっかつ」
ドゴルドは鎧が本体で、空蝉丸の体を乗っ取っていたという事が分かった前回。
空蝉丸がドゴルドの仮面を破壊しようとするが、ドゴルドは逆
獣電戦隊キョウリュウジャー #10.
「ザンダーッ! ゴールドふっかつ」遅くなりましたが、今週分のレビューです。 空蝉
獣電戦隊キョウリュウジャー 第10話
ドゴルドの中の人は、なんとキョウリュウゴールド!!
・・・ん?ちと違うか?
なんだかいきなりピンチ。トリンも苦しんでるし。
ブラックの機転でその場を脱出したみんなは、
...
◎獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ10「...
∥ドゴルドの正体はキョウリュウゴールドウツセミマルだった。どうなるーキョウリュウジャー!! ドゴ:お前の体は崩壊寸前、消えちまうぜ、ライテンザンコウ!! ...