ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
愛とか独占とか嫉妬とか。
ある意味『ドキドキ』の方向性をよく表した一回だったかも。
サブタイを見た限りだと、慣れない人間界の更に学校という特殊な環境に置かれた真琴がドタバタ喜劇を起こす話にも思えるが、それ話の一要素に過ぎなかった。さすがに真琴関係だけで二度目になる上、更に言えば前回のアイちゃんから連続することになる同じような話はやらなかったか。しかし次回予告のせいもあって完全に引っ掛けられた。これは良いフェイントだ。
話の中心は実のところ六花。真琴への対応で楽しげにしているマナを見て複雑な気分になる六花、及びその感情こそが中心であった。それはマナの隣には自分だけが立ちたいという独占欲なのか、或いは自分以外のマナと親しくする者への嫉妬なのか。いずれにせよ彼女のマナへのこだわりは危ういかもしれない。マナが周囲に愛を振り向き過ぎるばかりで自分や特定の個人が見えない人なら、六花はマナのことばかりでそれ以外はあまり見ない人ってところか。二人は足して二で割ればある程度具合がよくなる、というかそうしないとどっちも極端にバランスが悪い。
真琴は自分こそ他の三人が羨ましかったというオチがつくわけだが、これは別に今回特別に言ってることではない。言われてみれば今までにも明に暗にそういう描写はあった。こういう描写を確実に積み上げていくところがこのシリーズの良いところだな、と思います。
今回のジコチュー。特定のモチーフは無さそう。真琴を応援する応援団長から誕生。これまた独占欲やら、嫉妬やらを思わせる。炎を武器にするが、これは明らかに嫉妬の炎というネタであろう。余談だが、私がここで真っ先に思いついたのが『物語』シリーズの一つ『猫物語(白)』に出た怪異であった。
さて、その実戦能力はといえば。キュアダイヤモンドの表決攻撃を炎で完全に破った、のはイメージから当然としてもその後ソードのホーリーソードにまで対抗する、意外な強敵であった。でもロゼッタウォールは破られなかった。ロゼッタって全『プリキュア』シリーズ中かなり強い部類に入るバリア能力持ちかも。
次回。へぇ、新たなる力ですか、どんなのでしょうね。正直なことを言わせて貰えば、アイちゃんやジョー岡田、キュアラビーズなど話に都合の良すぎる設定が多すぎるんだよ、この作品。
ある意味『ドキドキ』の方向性をよく表した一回だったかも。
サブタイを見た限りだと、慣れない人間界の更に学校という特殊な環境に置かれた真琴がドタバタ喜劇を起こす話にも思えるが、それ話の一要素に過ぎなかった。さすがに真琴関係だけで二度目になる上、更に言えば前回のアイちゃんから連続することになる同じような話はやらなかったか。しかし次回予告のせいもあって完全に引っ掛けられた。これは良いフェイントだ。
話の中心は実のところ六花。真琴への対応で楽しげにしているマナを見て複雑な気分になる六花、及びその感情こそが中心であった。それはマナの隣には自分だけが立ちたいという独占欲なのか、或いは自分以外のマナと親しくする者への嫉妬なのか。いずれにせよ彼女のマナへのこだわりは危ういかもしれない。マナが周囲に愛を振り向き過ぎるばかりで自分や特定の個人が見えない人なら、六花はマナのことばかりでそれ以外はあまり見ない人ってところか。二人は足して二で割ればある程度具合がよくなる、というかそうしないとどっちも極端にバランスが悪い。
真琴は自分こそ他の三人が羨ましかったというオチがつくわけだが、これは別に今回特別に言ってることではない。言われてみれば今までにも明に暗にそういう描写はあった。こういう描写を確実に積み上げていくところがこのシリーズの良いところだな、と思います。
今回のジコチュー。特定のモチーフは無さそう。真琴を応援する応援団長から誕生。これまた独占欲やら、嫉妬やらを思わせる。炎を武器にするが、これは明らかに嫉妬の炎というネタであろう。余談だが、私がここで真っ先に思いついたのが『物語』シリーズの一つ『猫物語(白)』に出た怪異であった。
さて、その実戦能力はといえば。キュアダイヤモンドの表決攻撃を炎で完全に破った、のはイメージから当然としてもその後ソードのホーリーソードにまで対抗する、意外な強敵であった。でもロゼッタウォールは破られなかった。ロゼッタって全『プリキュア』シリーズ中かなり強い部類に入るバリア能力持ちかも。
次回。へぇ、新たなる力ですか、どんなのでしょうね。正直なことを言わせて貰えば、アイちゃんやジョー岡田、キュアラビーズなど話に都合の良すぎる設定が多すぎるんだよ、この作品。
スポンサーサイト
トラックバック
ドキドキ!プリキュア第10話感想。
もっと痛々しくして欲しかったと思うがそれはプリキュアじゃないよなww
案外サラッと終わってしまった六花の苦悩。
以下、ネタバレします。ご注意を。
ドキドキ! プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
まこぴーが、マナたちのクラスに転入してきた!
トップアイドルの転校に学校中は大騒ぎ。
マナも、まこぴーを家に招いたりと大歓迎。
そんな様子に複雑そうな六花…。
ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
まこぴー回が途中から六花回に^^;
マナとどんどん仲良くなるまこぴーにやきもち。
意外と独占欲強かったのね。
六花ママン初登場~
さすが親、お悩み六花ちゃんの気持ちお見通し。
...
ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
ドキドキ!プリキュアの第10話を見ました。
第10話 転校生は、国民的スーパーアイドル!!
マナ達のクラスに真琴が転校してきたためにトップアイドルを前にした生徒達は大騒
ドキドキ!プリキュア第10話感想&考察
いや~、マナって罪な女だなあww
…と思わずにはいられなかった回でした。
でも、マナ達4人の関係性ってかなりリアルです。
幼なじみという、ある程度完成した2人と友達に
なると
ドキドキプリキュア!#10.
「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」 まこぴー回と思いきや、六花さん回だった
ドキドキ!プリキュア 第10話 ち~す!噂のアイドル剣先真琴登場!
ち~す!噂のアイドル剣先真琴登場!ー>ち~す!噂のギャル登場!(しゅごキャラ!! どきっ 第85話のサブタイトル)
ドキドキ!プリキュア #10「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
国民的アイドルって、どの辺から国民的と言うのだろうと…
ふと、かつてのダンスしてる方のミユキさんを思い出したり…。
ドキドキ!プリキュア 第10話「転校生は、国民的スーパーアイドル!!」
【今週の鳥】
大活躍の美翔さん。この雄々しい晴れ姿!
日向さんよりも前に出ているのがちょっと珍しい。
最後の全員で踏ん張って攻撃してるとこも、ちょっとお澄まししてるんで...