リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」
野球編、終わり?
最後にやることとして正しい筈なんだが、なんか納得行かないな。
ついに最終回。いよいよ試合をやるときが来た筈なのだが中々やらない。結局、残り時間が正味五分ぐらいになってようやく始まりスタッフロールと共に音声無しのダイジェストで進む。確かに今までも野球の要素は話の傍らで進む要素だったからそのまとめとして間違ってはいないが、釈然としないものが残るな。
なお、試合の結果は18対10でリトルバスターズの負け。常識で考えれば惨敗と言って良い結果だが、10点も取られる時点でオールスター側も大したこと無いような気がしてならない。前回も言ったように、やはりオールスターというだけの烏合の衆であったか。
野球そのものはそんな風に軽く流された最終回の本題は、前回の最後で突如としてリーダーに指名された理樹の苦悩とか葛藤とか。今まであまり前面に出なかったから大して気にしなかったけど、確かにこの作品は理樹の物語でもあったな。幼少の頃リトルバスターズと出会ったことから話は始まると第1話以来何度も何度も(今回も)思い出してるし。野球をやると言い出して野球で終わるのと同様、理樹の語りで始まり理樹自身の話が最後に来るのも構成としては妥当であろう。
なにやら単なる言い話だけでは終わらない不穏な空気が無くもないが、とりあえずアニメ『リトルバスターズ!』としてはきれいな終わり方ではないですかね。
最後に続編の告知ですね。いや、知ってましたけどね。心無い人たちが、第2期がーとか、分割がーとか、言いまくってましたから。それはさておき、そうそう何か気になると思ったら、結局あれだけ煽っておいて世界の秘密とやらに全く迫れてないことですね。どうやら語る気はあるようなので期待させていただこう。しかし告知だけで、いつやるのかも分からないとは物凄く不安になる情報だ。
実は結構楽しく見られた作品だったので、また機会があるというのなら語るのも吝かではない。本当に、そのとき生きてたらな。そんな風に念を押すほどに最後の情報がどうしようもなく不安を煽ってしょうがないです。
最後にやることとして正しい筈なんだが、なんか納得行かないな。
ついに最終回。いよいよ試合をやるときが来た筈なのだが中々やらない。結局、残り時間が正味五分ぐらいになってようやく始まりスタッフロールと共に音声無しのダイジェストで進む。確かに今までも野球の要素は話の傍らで進む要素だったからそのまとめとして間違ってはいないが、釈然としないものが残るな。
なお、試合の結果は18対10でリトルバスターズの負け。常識で考えれば惨敗と言って良い結果だが、10点も取られる時点でオールスター側も大したこと無いような気がしてならない。前回も言ったように、やはりオールスターというだけの烏合の衆であったか。
野球そのものはそんな風に軽く流された最終回の本題は、前回の最後で突如としてリーダーに指名された理樹の苦悩とか葛藤とか。今まであまり前面に出なかったから大して気にしなかったけど、確かにこの作品は理樹の物語でもあったな。幼少の頃リトルバスターズと出会ったことから話は始まると第1話以来何度も何度も(今回も)思い出してるし。野球をやると言い出して野球で終わるのと同様、理樹の語りで始まり理樹自身の話が最後に来るのも構成としては妥当であろう。
なにやら単なる言い話だけでは終わらない不穏な空気が無くもないが、とりあえずアニメ『リトルバスターズ!』としてはきれいな終わり方ではないですかね。
最後に続編の告知ですね。いや、知ってましたけどね。心無い人たちが、第2期がーとか、分割がーとか、言いまくってましたから。それはさておき、そうそう何か気になると思ったら、結局あれだけ煽っておいて世界の秘密とやらに全く迫れてないことですね。どうやら語る気はあるようなので期待させていただこう。しかし告知だけで、いつやるのかも分からないとは物凄く不安になる情報だ。
実は結構楽しく見られた作品だったので、また機会があるというのなら語るのも吝かではない。本当に、そのとき生きてたらな。そんな風に念を押すほどに最後の情報がどうしようもなく不安を煽ってしょうがないです。
スポンサーサイト
トラックバック
リトルバスターズ! 第26話 「最高の仲間たち」
リトルバスターズ! 5 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/04/24)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
寝ぼけて直枝
リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」
いつまでも俺を頼っちゃいけないんだ――。
恭介からリトルバスターズのリーダーを任された理樹。
ずっと恭介の背中に守られてた自分にはリーダーは出来ないと悩むが…。
恭介はそ...
リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」
リトルバスターズは…最高だ。
「終わり」と「始まり」の最終回
リトルバスターズ! 5 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/04/24)
【アニメ感想】リトルバスターズ!第26話「最高の仲間たち」
チーム名は・・・リトルバスターズだ!ついに最終回です。
リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版(2012/11/30)Windows商品詳細を見る
リトバス 第26話「最高の仲間たち」
リトルバスターズはとりあえず、ここで一区切り。なるほど、一期は穏やかな感じで終わるのだな。
…なんてことを考えていた自分の甘さを、今話途中で思い知りました。
...
リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」
「俺を乗り超えろ、理樹。強くなれ。」 恭介にそうは言われたものの、リーダーという役割と己に課せられたものの重みに苦悩していた理樹に対して、葉留佳、美魚、そして小毬・クド
(アニメ感想) リトルバスターズ! 第26話 「最高の仲間たち」
投稿者・綺羅
Little Busters!/Alicemagic〜TV animation ver.〜(限定生産盤)(DVD付)(2012/10/31)Rita商品詳細を見る
初試合の前日、恭介はリトルバスターズのリーダーを降り、理樹に全てを任せると...
リトルバスターズ! 全26話
さて、こちらはだいぶ前に見終わっていたんですが感想を書きそびれていたため今更です
といっても続編であるリフレインの放映も決定してますし
今回はあくまで一区切りではあるん
◎リトルバスターズ!第26話最高の仲間たち
リキ;恭介はどうしてあんなことを僕がリーダ?からかってるんだケン>リトルバスターズ最高だ!燃えてきたぞ!->オス。なんだそのジャンパケン>手作りのリトルバスターズシ...