fc2ブログ

Robotics;Notes 第22話「ここからは、俺たちのゲームだ」

こちらは爽快感溢れる最終回。

最後の最後まで雰囲気のまるで違う組み合わせであったことよ。


いよいよプロジェクト・アトゥムを防ぐためのロボ部の戦いが始まった。というわけで、ひたすらその戦いだけが描かれる最終回。ちょっと前までと同じ番組とは思えないほどの盛り上がりぶりを見せる。『PSYCHO-PASS』の方がおそらくは好評不評の激しく分かれるであろう内容なのに比べてこっちは非常に直球。


完成したガンつく1は以前とは比べ物にならないほどよく動いてます。そして戦闘開始。敵のミサイルは大量の幻を出して防ぐ。あぁ、幻を見せる装置ってそういう。なんだか激しくスパロボめいた戦いですね。一発だけ本物にも掠ってしまい、片腕のパイルバンカーを失ったがパイルバンカーは両腕にあったので大丈夫だった。なんか、それが言いたかっただけみたいな展開だな。

君島を滅ぼすプログラムが完成。インストールには機械を再起動せねばならず、そうなると大変、なんてことがあったりもしたがそこは大して興味もないので省略。かくして君島を今度こそ完全に死んだ、ロケットもお約束どおり1秒前に止まった、とハッピーエンド。本人は負け惜しみ気味に、第二第三の自分が、などと言っていたがお前みたいなのの後継が次々に出てきてたまるか。


最後まで『Steins;Gate』のような、いかにもSFを見たって感じの面白さは薄い作品であった。この最終回にかけての展開にしたって、唐突にロボットアニメもののようなノリになったってだけでSFかといわれるとそれは違うと思わざるをえない。SFの面白さをこそ期待してたので正直なところガッカリ感はかなりのもの。

だが、まぁ、そういうことは一切忘れれば、このロボットものノリそのものは嫌いではない。何より君島という、容赦なく嫌える憎まれ役の存在がとても良かった。『Steins;Gate』は殆ど文句なしに傑作だけれど、敵がどいつもこいつも、しょうがなかったんだ事情があったんだというような奴ばっかりだったからな。別にそれが悪いとは言わないけれど、ヴァリエーションが足りなかったのは否めない。本作も基本的には似たような路線ながら君島だけ圧倒的に異質。おかげで倒すべき障害は最後までまるで飽きなかった。ここだけは間違いなく『Steins;Gate』を上回っていた。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(アニメ感想) ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) 第22話 「ここからは、俺たちのゲームだ」

投稿者・鳴沢楓 ROBOTICS;NOTES ( ロボティクス・ノーツ ) フィギュア 瀬乃宮あき穂 ・ 神代フラウ 全2種セット (「ペーパークラフト④愛理」付属)()不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く

ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) 第22話「ここからは、俺たちのゲームだ」

最後はロボ対決! チュウタネロボ部は世界を救えるのか? 終わり良ければ全て良し♪ お約束は多かったけど最終回は盛り上がりました~!

ROBOTICS;NOTES #22  ここからは、俺たちのゲームだ

 所々のベタな展開は王道と捉えるのが正解なのでしょうか?

ROBOTICS;NOTES 第22話 ここからは、俺たちのゲームだ

澤田から託されたARデコイは効果ありで、ほとんどのミサイルを引きつけ、左側のパイルバンカーを失うも、ガンつく1はSUMERAGIとの距離を詰め、交戦に。 綯は味方を率い、敵に占拠 ...

Robotics;Notes 最終回「ここからは、俺たちのゲームだ」

みんなの笑顔を護れたよ。 終わる夢と始まる夢 ROBOTICS;NOTES 3(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)木村良平、南條愛乃 他商品詳細を見る

ロボットへの青春

アニメ「ROBOTICS;NOTES」を見ました。 フジにて木曜深夜にやってました お馴染みノイタミナ枠です PSYCHO-PASSの後でしたね 拡張現実が当たり前となった近未来 中央種子島高校、ロボット

◎ROBOTICS;NOTES#22ここからは、俺たちのゲームだ

-)ミサ:どうした*>巨大移動物体確認。どうしますか-)気にするな。その場で待機Π→町を移動 *>ミサイル使用を要請します -)判断はこちらでくだす。きたか海翔:ミサネエ→ミサイル発...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア