ドキドキ!プリキュア 第3話「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!」
先に叩いてくれんか。
わたしと君とでは戦力に差がありすぎる。
ダイヤモンド、と聞いてどうせみんな、「第4部ダイヤモンドは砕けない」とか「クレイジーダイヤモンドは砕けない」とかにわか知識丸出しの『ジョジョ』ネタに走るんだろ、と思ったので私はそれよりはマイナーな『バキ』ネタに走ってみました。
冒頭の言葉は、五体の金剛(ダイアモンド)化を旨とするという金剛拳の使い手、楊海王が作中の屈指の怪力キャラに言った言葉です。その修練が「ついには旧式のカノン砲による砲弾炸裂の実体験に至」り最終的には「台風来襲の夜半に行われる落差30mの滝壺にて夜明けまで滝浴びをもって終了とす」るほどの代物であることに由来する絶大な自身だったのだろう。だが実際には相手の一撃で文字通り叩き潰され、観戦していた作中最強人物に「笑いが止まらねェ」「金剛(ダイアモンド)がヘシ曲がってやがる」などと言われるというオチがつきます。
与太はここまで。今回はキュアダイヤモンド初登場及び初戦闘だが、これはまさに先に殴ってくれてようやく対等な勝負になるのでは、と思えるぐらいのひどい瞬殺劇だった。何せ登場と同時に必殺技を撃って終わりなんだから。とはいえ、笑うつもりは無い。先に話の途中で、マナみたいにスポーツに優れてるわけではないと言ってるし変身した場面もハート/マナを助けるという側面が強かったし、積極的に殴りかからないのはむしろ自然な流れでしょう。
トランプのダイヤはもともと貨幣を意味するといわれている。ダイヤモンドとは経済にかかわるもの同士共通点が無くもないが、ある程度大量にあることで意味を持つ貨幣と希少性ゆえに意味があるダイヤモンドでは意味が正反対だ。そして実際のプリキュアはどちらの面もあまり感じられない。英知の「光」という名乗りからはどちらかというと鉱物の方がメインかもしれない、というぐらい。
名前といえば一つの疑問が浮かんだ。この作品のプリキュアって名乗りは自分で個人が勝手に決めてるんだろうか、プリキュアに関するシステムが強制的にやらせてるんだろうか。今まで何の躊躇いも無くやってたから後者だと思い込んでたが、「名前はどうする」「わたしがハートだからダイヤ」とか言ってるしな。どうも細かいところでよく分からない世界だ。
ダイヤモンドの六花曰く、キュアラビーズは地球上の物質ではない。出た、地球上の○○ではない。これさえ言っておけとりあえず誤魔化せる便利フレーズ。実際には地球上だろうと、周りの天体だろうと、宇宙だろうと、根本の物理法則そのものは変わらないので想定さえ出来ない物質なんてある筈無いんですけどね。あ、プリキュアのルーツは異世界だったか。
キュアラビーズをくれた謎の人物ジョー岡田。あまりにも怪しい。プリキュアになるのに必要なものをくれるなんて彼は一体何者か、トランプ王国との関係は。こういう点にズバズバつっこんでくれる作劇には大変好感が持てます。まぁ、見事にかわされてしまったが。なお、彼の名前がジョーカーのもじりなのはもはや改めて言う必要も無いことであり、だからトランプ王国となんらかの関係があると考えるのが必然だがそれ以上はあまり意味が無い。どうせプリキュアシリーズで名前の一貫性など何の意味も持たない。
そして、新事実。妖精たちは生まれて間もなく人間たちの世界に来たので詳しい事情を知らないらしい。あっはっは、どうりで説明がハッキリしないわけだ。それなら仕方ないな。歴史上の生まれて間もない妖精たちは本当に手がかかって鬱陶しいばかりの奴が多かったので、礼儀がある程度なってるこいつらはむしろマシに思える。
今回のジコチュー。ポストとヤギとが合わさったようなデザインで、手紙の類を食う。言うまでも無く『やぎさんゆうびん』ですね。手紙を食うという自分の能力にかかりっきりでプリキュアとも真面目に戦わないし、幹部の言うことも聞かない。幹部にまで呆れて「自己中なやつ」と言われる。お前らがそれを言ったらおしまいだろ。駄目だ、この組織は駄目。
わたしと君とでは戦力に差がありすぎる。
ダイヤモンド、と聞いてどうせみんな、「第4部ダイヤモンドは砕けない」とか「クレイジーダイヤモンドは砕けない」とかにわか知識丸出しの『ジョジョ』ネタに走るんだろ、と思ったので私はそれよりはマイナーな『バキ』ネタに走ってみました。
冒頭の言葉は、五体の金剛(ダイアモンド)化を旨とするという金剛拳の使い手、楊海王が作中の屈指の怪力キャラに言った言葉です。その修練が「ついには旧式のカノン砲による砲弾炸裂の実体験に至」り最終的には「台風来襲の夜半に行われる落差30mの滝壺にて夜明けまで滝浴びをもって終了とす」るほどの代物であることに由来する絶大な自身だったのだろう。だが実際には相手の一撃で文字通り叩き潰され、観戦していた作中最強人物に「笑いが止まらねェ」「金剛(ダイアモンド)がヘシ曲がってやがる」などと言われるというオチがつきます。
与太はここまで。今回はキュアダイヤモンド初登場及び初戦闘だが、これはまさに先に殴ってくれてようやく対等な勝負になるのでは、と思えるぐらいのひどい瞬殺劇だった。何せ登場と同時に必殺技を撃って終わりなんだから。とはいえ、笑うつもりは無い。先に話の途中で、マナみたいにスポーツに優れてるわけではないと言ってるし変身した場面もハート/マナを助けるという側面が強かったし、積極的に殴りかからないのはむしろ自然な流れでしょう。
トランプのダイヤはもともと貨幣を意味するといわれている。ダイヤモンドとは経済にかかわるもの同士共通点が無くもないが、ある程度大量にあることで意味を持つ貨幣と希少性ゆえに意味があるダイヤモンドでは意味が正反対だ。そして実際のプリキュアはどちらの面もあまり感じられない。英知の「光」という名乗りからはどちらかというと鉱物の方がメインかもしれない、というぐらい。
名前といえば一つの疑問が浮かんだ。この作品のプリキュアって名乗りは自分で個人が勝手に決めてるんだろうか、プリキュアに関するシステムが強制的にやらせてるんだろうか。今まで何の躊躇いも無くやってたから後者だと思い込んでたが、「名前はどうする」「わたしがハートだからダイヤ」とか言ってるしな。どうも細かいところでよく分からない世界だ。
ダイヤモンドの六花曰く、キュアラビーズは地球上の物質ではない。出た、地球上の○○ではない。これさえ言っておけとりあえず誤魔化せる便利フレーズ。実際には地球上だろうと、周りの天体だろうと、宇宙だろうと、根本の物理法則そのものは変わらないので想定さえ出来ない物質なんてある筈無いんですけどね。あ、プリキュアのルーツは異世界だったか。
キュアラビーズをくれた謎の人物ジョー岡田。あまりにも怪しい。プリキュアになるのに必要なものをくれるなんて彼は一体何者か、トランプ王国との関係は。こういう点にズバズバつっこんでくれる作劇には大変好感が持てます。まぁ、見事にかわされてしまったが。なお、彼の名前がジョーカーのもじりなのはもはや改めて言う必要も無いことであり、だからトランプ王国となんらかの関係があると考えるのが必然だがそれ以上はあまり意味が無い。どうせプリキュアシリーズで名前の一貫性など何の意味も持たない。
そして、新事実。妖精たちは生まれて間もなく人間たちの世界に来たので詳しい事情を知らないらしい。あっはっは、どうりで説明がハッキリしないわけだ。それなら仕方ないな。歴史上の生まれて間もない妖精たちは本当に手がかかって鬱陶しいばかりの奴が多かったので、礼儀がある程度なってるこいつらはむしろマシに思える。
今回のジコチュー。ポストとヤギとが合わさったようなデザインで、手紙の類を食う。言うまでも無く『やぎさんゆうびん』ですね。手紙を食うという自分の能力にかかりっきりでプリキュアとも真面目に戦わないし、幹部の言うことも聞かない。幹部にまで呆れて「自己中なやつ」と言われる。お前らがそれを言ったらおしまいだろ。駄目だ、この組織は駄目。
スポンサーサイト
トラックバック
ドキドキ! プリキュア 第3話「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!」
マナにキュアラビーズを渡したジョーが気になるって六花。
もう一度会いに行こうとするが、そのジョーがご近所に引っ越してきた!
六花はこれは怪しいと警戒します(笑)
キュア
ドキドキプリキュア!#3.
「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!」 制作会社的にw、「相棒」を入れて来る
ドキドキ!プリキュア 第3話「最高の相棒登場!キュアダイアモンド!」
ドキドキ!プリキュアの第3話を見ました。
第3話 最高の相棒登場!キュアダイアモンド!
マナが六花の前でキュアハートに変身して信号機ジコチューと戦ったことでシャルルと
ドキドキ!プリキュア 第3話「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!! 」
六花ちゃんキュアダイヤモンドに変身!
…それ以上に黄色妖精放置プレイに笑ったwww
マナはともかくシャルル気づいてやれよと^^;
バックアップキャラと思われるおにーさんは間
ドキドキ!プリキュア 第3話「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!」
先週のマナりつ回のPixivでの反響の大きさに驚き。
途中でバレンタインデーを挟んだのでそれ関連のイラストも多かったですね。
ドキドキ!プリキュア 第3話「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!」の感想
キュアダイヤモンド登場!
ドキドキ!プリキュア第3話感想&考察
ドキプリ3話を照らしたのは英知の光。キュアダイヤモンド登場です!
ワンピース自体は長めですけど、半袖ショートブーツで
ドキプリさんの中では露出度高めなんですよね…(*゚∀
ドキドキ!プリキュア第03話 キュアソード「また出遅れた…」
六花「ひとついえるのは、これが地球上の物質ではないってことよ。」
マナ「なんですと!?」
顕微鏡で覗いただけで地球上の物質じゃないと断言する六花さんSUGEEEEEEEEEE
とい
アニメ感想 ドキドキ! プリキュア 第3話「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!」
英知の光キュアダイヤモンド
ドキドキ!プリキュア #03「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!」
ベールさんの声を聴いた瞬間「え、マジで…所長?」と体が震えました…。
烏丸所長は声優もやってるから、一回ぐらい参加してくれたら面白いなぐらいに思っていたけど…マジか…。
...
ドキドキ!プリキュア 第3話 届け!菱川六花への思い!
届け!菱川六花への思い!ー>届け!キランの思い!(しゅごキャラ!どきっ! 第61話のサブタイトル)
プリキュアどっきどき 第3話「最高の相棒登場!キュアダイヤモンド!!」