Robotics;Notes 第17話「ロボット研究部は、本日をもって解散します!」
君島レポートの謎。
今更になって、なんだか重大な秘密があるような扱いを。
まずは、サブタイの出し方が中々良い。最初にサブタイが出るのとほぼ同時に「ロボット研究部は~」という台詞があってこれが問題のかと思ったら微妙に違っており、本物は後で出るという。見事なフェイントだった。
昴が重傷を負ったことで父親から苦情が来たり、JAXAから支援が受けられなくなったりして廃部になったロボ部。このどん底の状態から再起を図るあき穂のドラマが今回の主なネタだが、まぁ、普通。特別面白くもつまらなくもない話でした。解体される予定のロボたちを直してくれるつもりだったというドクだったり、30万円奪い返してきた先生だったり、と以前の厄介な人たちがいい人に見えるのはお約束ですね。
海翔がキルバラ勝負に持ち込んだのだけはよく分からないけど。しかも負けてるし。わざわざ勝負に持ち込んだあげく負けて、負けた以上は最後まで付き合う、とかそんな珍妙なもったいぶり方が必要なシーンだっただろうか。
エグゾスケルトン社の澤田、突如として海翔の前に出現。いままでずっと影でこそこそ黒幕ぶって喋ってばかりでしたから主要人物の前に姿を現すとそれだけでインパクトがある。用件はたぶん、海翔が君島のことを呟いていたので探りを入れるためだったのだろう。いつまでも他人に任せっぱなしにせず、自ら直接出向くあたりが中々立派です。まぁ、結局すぐに帰ることになりましたけどね。
澤田が帰ったのとほぼ時を同じくして瀬乃宮姉から突如連絡が。曰く、君島レポートを他人に渡すな。いや、あんたも知ってるのかよ君島レポート。いよいよ大詰めってところになって俄然存在感を増してきたな、これ。
そして、ようやくダウンロードのときが来た君島レポート7番。しかし、それに中身はなくかわりに1から6が世界中にばら撒かれた。散々面倒なゲームをやらせておいてオチがこれって、君島は一体何がやりたいんだ。
今更になって、なんだか重大な秘密があるような扱いを。
まずは、サブタイの出し方が中々良い。最初にサブタイが出るのとほぼ同時に「ロボット研究部は~」という台詞があってこれが問題のかと思ったら微妙に違っており、本物は後で出るという。見事なフェイントだった。
昴が重傷を負ったことで父親から苦情が来たり、JAXAから支援が受けられなくなったりして廃部になったロボ部。このどん底の状態から再起を図るあき穂のドラマが今回の主なネタだが、まぁ、普通。特別面白くもつまらなくもない話でした。解体される予定のロボたちを直してくれるつもりだったというドクだったり、30万円奪い返してきた先生だったり、と以前の厄介な人たちがいい人に見えるのはお約束ですね。
海翔がキルバラ勝負に持ち込んだのだけはよく分からないけど。しかも負けてるし。わざわざ勝負に持ち込んだあげく負けて、負けた以上は最後まで付き合う、とかそんな珍妙なもったいぶり方が必要なシーンだっただろうか。
エグゾスケルトン社の澤田、突如として海翔の前に出現。いままでずっと影でこそこそ黒幕ぶって喋ってばかりでしたから主要人物の前に姿を現すとそれだけでインパクトがある。用件はたぶん、海翔が君島のことを呟いていたので探りを入れるためだったのだろう。いつまでも他人に任せっぱなしにせず、自ら直接出向くあたりが中々立派です。まぁ、結局すぐに帰ることになりましたけどね。
澤田が帰ったのとほぼ時を同じくして瀬乃宮姉から突如連絡が。曰く、君島レポートを他人に渡すな。いや、あんたも知ってるのかよ君島レポート。いよいよ大詰めってところになって俄然存在感を増してきたな、これ。
そして、ようやくダウンロードのときが来た君島レポート7番。しかし、それに中身はなくかわりに1から6が世界中にばら撒かれた。散々面倒なゲームをやらせておいてオチがこれって、君島は一体何がやりたいんだ。
スポンサーサイト
トラックバック
ロボティクス・ノーツ
「ロボティクス・ノーツ」17話です
ーざっすじー
学校はロボ部の廃部を決める
しかしあき穂と海翔は
自分たちの力でガンヴァレルを完成させようと決心する
海翔は君島レポート
ROBOTICS;NOTES 第17話 感想
ROBOTICS;NOTES
-ロボティクス・ノーツ-
第17話 『ロボット研究部は、本日をもって解散します!』 感想
次のページへ
Robotics;Notes 第17話「ロボット研究部は、本日をもって解散します!」
ふりだしにもどる。
ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)木村良平、南條愛乃 他商品詳細を見る
ROBOTICS;NOTES 第17話 ロボット研究部は、本日をもって解散します!
瑞榎はお亡くなりになったよう。
重大事故を起こした故、教頭の臼井 薫子からはロボ部の廃部を伝えられます。
昴の父親がお怒りとの事ですが、あんな息子の夢を潰すような屑 ...