仮面ライダーウィザード 第21話「ドラゴンたちの乱舞」
結局大した進展なし。
少なくとも重要な情報に近づいてはいないよな、このエピソード。
やはりというべきか、凜子がフェニックスの生前を(そうとは知らず)知ってしまったのは人間側というかウィザード側には何の役にも立ちませんでした。精々視聴者に、生前のゲートとファントムとはまるで別物だということを改めて教えただけである。とはいえ、つまらない話ではなかった。凜子と放してるフェニックスがいかにも、悪ぶってるけど実は良い人が心変わりを考えてるところ、に見えなくもない様に演出されていて緊張に胸が躍ってしまいましたよ。さぁ、いつ決定的に裏目に出る、と期待する意味で。
ウィザードは白い魔法使いのおかげでパワーアップ。ドラゴンの力四種類を同時に出す分身技を使えるように。ベルゼバブの空間湾曲をこれで破る、とそのアイディアは良いんだが絵がなんだかな。なんか、強化形態を出したあたりでベルゼバブが空間を曲げるよりも早く攻撃が当たるようになっていて、あれなら新技出さなくても力で押し切れたように見える。新技登場の必然性を高めるのならどうあっても攻撃が当たらないというのをもっと強調するべきだった。
しかしベルゼバブは実に素晴らしかった。空間湾曲以外に、小形の使い魔を付けて人間を操り、しかもそれが取り付けられた人間はたとえ取り除かれても自由に操れるようになっているという。ベルゼバブとは蝿の王のことだが、他人を操るという蝿ではなく王の部分を強調した能力だったというわけだ。ほかにも、変な弾丸を撒き散らして攻撃したシーンもあり最後の最後まで多芸な奴だった。つくづく使い捨てのゲストにするのは惜しまれる逸材であった。
その頃フェニックスは凜子との話で吹っ切れて、予告を見るにワイズマンやメデューサの意思も無視して、再び暴れると決めたのであった。面白くなってきた。番組開始当初は敵レギュラーの人数が少なすぎてこういう内輪揉めみたいな展開は起こりにくいと半ば諦めていたが、中々どうして捨てたものではない。まぁ、たぶん退場の前ふりなのでしょうけれど、しかし一体どうやって殺すんでしょうね。
少なくとも重要な情報に近づいてはいないよな、このエピソード。
やはりというべきか、凜子がフェニックスの生前を(そうとは知らず)知ってしまったのは人間側というかウィザード側には何の役にも立ちませんでした。精々視聴者に、生前のゲートとファントムとはまるで別物だということを改めて教えただけである。とはいえ、つまらない話ではなかった。凜子と放してるフェニックスがいかにも、悪ぶってるけど実は良い人が心変わりを考えてるところ、に見えなくもない様に演出されていて緊張に胸が躍ってしまいましたよ。さぁ、いつ決定的に裏目に出る、と期待する意味で。
ウィザードは白い魔法使いのおかげでパワーアップ。ドラゴンの力四種類を同時に出す分身技を使えるように。ベルゼバブの空間湾曲をこれで破る、とそのアイディアは良いんだが絵がなんだかな。なんか、強化形態を出したあたりでベルゼバブが空間を曲げるよりも早く攻撃が当たるようになっていて、あれなら新技出さなくても力で押し切れたように見える。新技登場の必然性を高めるのならどうあっても攻撃が当たらないというのをもっと強調するべきだった。
しかしベルゼバブは実に素晴らしかった。空間湾曲以外に、小形の使い魔を付けて人間を操り、しかもそれが取り付けられた人間はたとえ取り除かれても自由に操れるようになっているという。ベルゼバブとは蝿の王のことだが、他人を操るという蝿ではなく王の部分を強調した能力だったというわけだ。ほかにも、変な弾丸を撒き散らして攻撃したシーンもあり最後の最後まで多芸な奴だった。つくづく使い捨てのゲストにするのは惜しまれる逸材であった。
その頃フェニックスは凜子との話で吹っ切れて、予告を見るにワイズマンやメデューサの意思も無視して、再び暴れると決めたのであった。面白くなってきた。番組開始当初は敵レギュラーの人数が少なすぎてこういう内輪揉めみたいな展開は起こりにくいと半ば諦めていたが、中々どうして捨てたものではない。まぁ、たぶん退場の前ふりなのでしょうけれど、しかし一体どうやって殺すんでしょうね。
スポンサーサイト
トラックバック
仮面ライダーウィザード 第21話
仮面ライダーウィザード 第21話 「ドラゴンたちの乱舞」。組織に属するもの,いずこも同じ秋の夕暮れ(苦笑)
続きは読みたい方だけどうぞ。
今日の仮面ライダーウィザード 第21話
「ドラゴンたちの乱舞」
フレイムドラゴンになってスペシャルで炎を吐きますが、ベルゼバブは空間歪曲能力でその炎を晴人自身が受けるようにしてしまいます。
ダメージで変身も
仮面ライダーウィザード 第21話「ドラゴンたちの乱舞」
第21話「ドラゴンたちの乱舞」
凛子ちゃん、ユウゴに惚れたなw
攻撃が当たらず苦戦するウィザード。
変身が解除していまい、チョーピンチサイテーな状況で白い魔法使い登場...
仮面ライダーウィザード 第21話 感想
仮面ライダーウィザード 第21話 「ドラゴンたちの乱舞」 「だったらコレで!」で終わった先週。コレの正体は・・・・・コネクトウィザードリングドラゴンブレスをコネクトで別の
仮面ライダーウィザード 第21話「ドラゴンたちの乱舞」
仮面ライダーウィザードの第21話を見ました。
第21話 ドラゴンたちの乱舞
ベルゼバブの空間歪曲能力に苦戦する晴人はついに変身を解除してしまい、動けない晴人にベルゼバブ
仮面ライダーウィザード 第21話「ドラゴンたちの乱舞」
仮面ライダーウィザード 第21話「ドラゴンたちの乱舞」
仮面ライダーウィザード#20.
「ドラゴンたちの乱舞」 え、これそんなサブタイだったの;。全然中身と違う(おい)
仮面ライダーウィザード第21話「ドラゴンたちの乱舞」
今回は第21話「ドラゴンたちの乱舞」。
ストーリーは仮面ウィザード第20話「ドラゴンたちの乱舞」で!
今回は白い魔法使いに助けてもらいましたね。
さらに新しいアイテムまで貰えま...
仮面ライダーウィザード第21話
あらら、自分の炎でウィザード自滅!?
ベルゼバブの空間歪曲能力のせいみたいですね。
変身解除してしまった晴人、倒れてしまいました。
ビーストの目前、突然現れベルゼバブを
仮面ライダーウィザード 第21「ドラゴンたちの乱舞」
ベルゼバブは周りの人間を操ってゲートに疎外感を与え、孤独に絶望させようと画策していた。
人間を操るのはベルゼバブが放った小さな虫。
それを潰してひとまずコントロールを解
◎仮面ライダーウィザード第21話「ドラゴン...
※ウィザードが4人に増える技を習得※リンコは、ユウゴに接近し説得することに フレイムドラゴンとなっての必殺技もベルゼバブの空間歪曲能力によって、自らが浴びることになって...