fc2ブログ

Robotics;Notes 第14話「少しだけこのままで…」

すごく盛り上がったけど、

冷静に考えると一体なんだったんだ、今回の騒動は。


水出しっぱなしの風呂桶の中でカッターナイフ持って、でも実は普通に生きてたフラウ、一体何が起こったのか。答、カッターで手首を切るつもりだったけど空腹で力が入らなかったので水を浴びてた。改めて言うけど、紛らわしいことをするな。


ロボット暴走事件を追い詰めるには、キルバラが必要だった。当然勝たなければいけないが、犯人側は追い詰められるとチート攻撃をするので決して勝てない。最後は無理矢理スローモーを出してチートをかわし勝利。何でそうなるんだよ。スローモーは相変わらず意味不明だし、何度でも挑戦できるのも間抜けっぽいし。なんか、格ゲーが少し上手くて、時々周りの動きがゆっくりに見える以外は普通の高校生である海翔を主人公として活躍させるために無理矢理な設定にしてないか。

反面フラウの活躍はいい感じ。考えてみればキルバラの製作者だったり、親に今回のロボット暴走のような陰謀とかかわりがあるようだったりと設定が濃い。さらに今回はサブタイのところをはじめとして、やたらと海翔に迫るシーンが多い。もうこの人がヒロイン(女性主人公)でいいじゃないか。何故二番手、三番手の扱いなのだ。


かなり久しぶりに見た気がする昴のプレアデスネタ。こんなので警察の目をかわすことになるとは、芸は身を助けるというべきか。いや、違うか。それにしても、ロボ部にすればフラウの家を訪ねるだけだったはずなのにプレアデスの格好を持っていったのか。むしろそこが驚きだよ。仮に最初から警察対策を想定していたとしても、それで持って行くのがプレアデスなのかということになるわけで。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(アニメ感想) ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) 第14話 「少しだけこのままで…」感想

投稿者・鳴沢楓 タイトーくじ本舗 ロボティクス・ノーツ A賞 神代フラウ フィギュア 単品()不明商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11

ROBOTICS;NOTES #14  少しだけこのままで…

 フラウの制服姿がいいですね。

ROBOTICS;NOTES 第14話「少しだけこのままで…」感想

今回もフラウのターン!

ロボティクス・ノーツ

「ロボティクス・ノーツ」14話です ーざっすじー フラウのとこに来た海翔はフラウを介抱する 意識を取り戻したフラウにより ロボの暴走を止めるにはキルバラで 勝つ必要があると

ROBOTICS;NOTES 第14話 少しだけこのままで…

フラウに「機動バトラー ガンヴァレル」のテーマは愛と勇気と語っていたみなみ。 そんな過去の回想はフラウの夢。 目覚めると、海翔が傍におり、風呂場で自殺を図ったゆえに ...

◎ROBOTICS;NOTES#14少しだけこのままで…

=ゲンキ、きちゃだめ!=ゲン:ロゼッタ!!|母)ガンバレルのテーマは愛とユウキなの海翔:コナちゃん、気がついた-)フラウ:先輩→フラウ裸=混乱が続いています。ロボッ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア