スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
偽プリキュアの末路。
いや、ある意味とてもこの作品らしい偽者だったとは思いますよ。
ジョーカーによって作られたバッドエンドプリキュア。髪形や顔のパーツが似てるだけで本物とはあまり似ていないと思ったが、本当に本物とはまるで違うというのがコンセプトだったらしい。どう違うのかというと、他人が不幸になると幸せを感じるので全人類を不幸にしようとかそんな感じのことばかり考えてる、らしい。
だが、ちょっと待って頂きたい。自分が幸福を感じるために他人を不幸にするから悪役思考とでも言わんばかりの言い方だが、バッドエンド王国の詳細なんぞ一切考えず彼らをぶちのめそうと、そうすれば自分たちが平和になるとしか考えてこなかった本物のプリキュアだって根っこは同じようなものではないですか。鏡に写したかのように同じですよ。
もし違いを描こうとするならば、バッドエンドプリキュアはバッドエンドプリキュア同士や他のバッドエンド王国構成員に対してすら、自分の幸福優先で足を引っ張る、というようなところでも見せればよい。そうすれば違いは誰の目にも明らかだ。しかし実際にはそういうところは一切見せることなく本物と1対1の勝負しかしなかった。これではハッキリいって態度が悪いだけだ。
実際問題として、この作品は友情など人との繋がりを(特に最近)くどいほど強調してきた流れもあるのだろう五組の1対1をに分ける分断作戦、背景ではジョーカーが協力が必須のお前らとは違ってバッドエンドプリキュアは単体で十分戦えるとか言ってる。にもかかわらず勝負の決着が、本物は単純なスペックでは計れないような連携が出来るとかではなく単なるパワーアップって適当にほどがあるだろ。
ただ、バッドエンドマーチが出した巨大なボールをマーチシュートインパクトで蹴り返すとか、「しんしんと降り積もる清き心」のキャッチフレーズを踏まえた、本物の美とは心の美しさというビューティの反論とかは、結構きれいに決まってて良かったですね。主人公含めて全員が全否定して終わるあたりもこの作品らしいシンプルさで良いです。似たような相手だから認めるとか、敵役でも殺してはいけないとかそういう決めつける考え方こそ問題です。
今明かされる事実。何でも願いが叶うミラクルジュエルを執拗に狙うジョーカーだが、特に願いは無かった。ただ、そんなものがあったら厄介だから壊したかっただけ。意外だが納得も出来る。確かにそんなものでちゃぶ台返しをくらったら嫌だしな。
さらに明かされる衝撃の事実。ロイヤルクイーンは既に死んでいて、キャンディが次期女王、ミラクルジュエルが願いを叶えるのはハッタリ。全てジョーカーが察してまくし立てただけなので幾つか事実誤認があるかもしれないが、つっこみどころ満載の真実だ。キャンディが女王って、もう駄目だろこの国。さらにミラクルジュエルがハッタリって、それ何の意味があるハッタリなんだ。そんなの聞けば悪人でなくても大挙して飛び掛ってくるだろ。むしろ狙われるじゃないか。
地球上の全人類、全生物からバッドエナジーを集めたところ、メモリが何周もしながら99になって皇帝ピエーロ復活。いや、あの、世界中から集めるって前回やりませんでしたっけ。しかもそれで最後のバッドエナジーって。本当にその場のノリで喋ってますね。ただ、この際前回と違って本当に地球全域で影響が出てる感じだったのは良し。地球砂漠化に近いところまで来ましたね。
最後にはジョーカーも体がドロドロに溶けながら、自分はピエーロと一つになれるのだと、それが光栄だと言って散った。良いですね。上司や組織に対して素晴らしい忠誠心を見せながら死ぬタイプの人は大好きですよ。途中の行動も散り際も全然魅力を感じない幹部が多いこの作品において実に良い仕事だった。
次回。いよいよピエーロとの戦い、なのだろうがまだ時間に余裕がある。『スイート』みたいな不毛な勝負にならなければいいけど。
いや、ある意味とてもこの作品らしい偽者だったとは思いますよ。
ジョーカーによって作られたバッドエンドプリキュア。髪形や顔のパーツが似てるだけで本物とはあまり似ていないと思ったが、本当に本物とはまるで違うというのがコンセプトだったらしい。どう違うのかというと、他人が不幸になると幸せを感じるので全人類を不幸にしようとかそんな感じのことばかり考えてる、らしい。
だが、ちょっと待って頂きたい。自分が幸福を感じるために他人を不幸にするから悪役思考とでも言わんばかりの言い方だが、バッドエンド王国の詳細なんぞ一切考えず彼らをぶちのめそうと、そうすれば自分たちが平和になるとしか考えてこなかった本物のプリキュアだって根っこは同じようなものではないですか。鏡に写したかのように同じですよ。
もし違いを描こうとするならば、バッドエンドプリキュアはバッドエンドプリキュア同士や他のバッドエンド王国構成員に対してすら、自分の幸福優先で足を引っ張る、というようなところでも見せればよい。そうすれば違いは誰の目にも明らかだ。しかし実際にはそういうところは一切見せることなく本物と1対1の勝負しかしなかった。これではハッキリいって態度が悪いだけだ。
実際問題として、この作品は友情など人との繋がりを(特に最近)くどいほど強調してきた流れもあるのだろう五組の1対1をに分ける分断作戦、背景ではジョーカーが協力が必須のお前らとは違ってバッドエンドプリキュアは単体で十分戦えるとか言ってる。にもかかわらず勝負の決着が、本物は単純なスペックでは計れないような連携が出来るとかではなく単なるパワーアップって適当にほどがあるだろ。
ただ、バッドエンドマーチが出した巨大なボールをマーチシュートインパクトで蹴り返すとか、「しんしんと降り積もる清き心」のキャッチフレーズを踏まえた、本物の美とは心の美しさというビューティの反論とかは、結構きれいに決まってて良かったですね。主人公含めて全員が全否定して終わるあたりもこの作品らしいシンプルさで良いです。似たような相手だから認めるとか、敵役でも殺してはいけないとかそういう決めつける考え方こそ問題です。
今明かされる事実。何でも願いが叶うミラクルジュエルを執拗に狙うジョーカーだが、特に願いは無かった。ただ、そんなものがあったら厄介だから壊したかっただけ。意外だが納得も出来る。確かにそんなものでちゃぶ台返しをくらったら嫌だしな。
さらに明かされる衝撃の事実。ロイヤルクイーンは既に死んでいて、キャンディが次期女王、ミラクルジュエルが願いを叶えるのはハッタリ。全てジョーカーが察してまくし立てただけなので幾つか事実誤認があるかもしれないが、つっこみどころ満載の真実だ。キャンディが女王って、もう駄目だろこの国。さらにミラクルジュエルがハッタリって、それ何の意味があるハッタリなんだ。そんなの聞けば悪人でなくても大挙して飛び掛ってくるだろ。むしろ狙われるじゃないか。
地球上の全人類、全生物からバッドエナジーを集めたところ、メモリが何周もしながら99になって皇帝ピエーロ復活。いや、あの、世界中から集めるって前回やりませんでしたっけ。しかもそれで最後のバッドエナジーって。本当にその場のノリで喋ってますね。ただ、この際前回と違って本当に地球全域で影響が出てる感じだったのは良し。地球砂漠化に近いところまで来ましたね。
最後にはジョーカーも体がドロドロに溶けながら、自分はピエーロと一つになれるのだと、それが光栄だと言って散った。良いですね。上司や組織に対して素晴らしい忠誠心を見せながら死ぬタイプの人は大好きですよ。途中の行動も散り際も全然魅力を感じない幹部が多いこの作品において実に良い仕事だった。
次回。いよいよピエーロとの戦い、なのだろうがまだ時間に余裕がある。『スイート』みたいな不毛な勝負にならなければいいけど。
スポンサーサイト
トラックバック
スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
スマイルプリキュア!の第46話を見ました。
第46話 最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!
ジョーカーが誰しもが持つ悲しみや孤独、憎しみの心とキュアデコルから生み出
公式が最大手の燃料販売店 スマイルプリキュア!46話
宣伝⇒青木れいかの裏日記2この記事はMSA方式の感想記事です。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「やってまいりました今週のプリ ...
スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」感想
あたし、世界中を不幸でいっぱいにしたい!
人の不幸を見るのが幸せ…悪いプリキュアだ~(;゚д゚)
苦しむ人を見るのが喜びだなんて、そんなのほんとのハッピーじゃないよ!
「う...
スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
シリーズ王道のクライマックス展開。
伝統とも言えるでっかい女王様がようやく登場。
残留思念だったというのにはびっくり。
キャンディの謎解きはどれみシリーズとプリキュアシリ...
スマイルプリキュア46話「バッドエンドプリキュア敗れる。ピエーロ様復活。次回は人間化したキャンディー登場」(感想)
バッドエンドプリキュアとの戦い。
キャンディー、
そしてロイヤルクイーンの秘密。
ジョーカーの真の目的。
次々と明らかにされていきました。
スマイルプリキュア!第46話 『最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!』 感想
スマイルプリキュア!第46話 『最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!』の感想です。
バッドエンドプリキュアとの激闘!そして戦いは最終決戦へ…
『他人が不幸になっ...
スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
バッドエンドプリキュアとの対決!
プリキュア5人を反転させたようなアンチヒーロー。
最終局面の相手に相応しい敵ですね。
スマイルプリキュア! 第46話 最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!
(プリキュアシリーズ通算 435話)
スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
映画スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ! 通常版 【DVD】(2013/03/20)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る
アイシャドウが入っているせいか、黒衣装につつまれているせい...
スマイルプリキュア!46話感想&考察
スマイルプリキュア!最終決戦・第二段階はもう1人の自分との戦い。
それも、とんでもないバッドエンド万歳精神を持った偽者との。
私ね、ハッピーなことが大好き。他人が不幸に
スマイルプリキュア!46話感想&考察
スマイルプリキュア!最終決戦・第二段階はもう1人の自分との戦い。
それも、とんでもないバッドエンド万歳精神を持った偽者との。
私ね、ハッピーなことが大好き。他人が不幸に
スマイルプリキュア!#46.
「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」 ラスト間際で、実は結構「お約束」化
スマイルプリキュア! 第46話感想~希望対絶望 ~
第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
アニメ感想 スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
「ネガティブな私消えてー!」
スマイルプリキュア! #46「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」
スマイルさんも今回でラスト3。
ここに来ても新キャラ投入で出し惜しみせんのはさすがです。