スマイルプリキュア! 第44話「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」
未来のクリスマスの精霊(ゴースト・オブ・クリスマス・イエット・トゥー・カム)。
キラキラ輝く「未来」の光、をキャッチフレーズとする人の話だけに。今回はネタ多めで行きますね。
クリスマスの日、プリキュアたちは買い物に出かけていた。総出で行く必要があったのかは不明である。そしたら道中みゆきが、一人の子供が特徴的な鏡を持っていたのを見かけたことから、聞いてもいない自分の過去をいきなり語り始めました。
いわく、彼女は昔から積極的だったわけではなく友達は全くいなかった。しかしあるとき不思議な人と出会って友達になり楽しいときを過ごすようになった。色々あって周りにも友達ができはじめたが、問題の不思議な人とは見かけなくなっていた。そして誰もそんな人は知らないという。みゆきは妖精だったのではなどといってるが、そんなのが通じるのは間違いなく子供か頭がちょっと残念な人だけでしょう。いや、冷静になるとこの世界で妖精を否定する根拠も特にないんですが。でも一般人に言っても間違いなく、もしやと思いますがその友達はあなたの頭の中にいるのでは、と思われるだけです。
そしてそれ以来みゆきは幸せを探す人になったのだそうです。よかったですね、親が名前をつけた理由が台無しにならなくて。と、同時に本当のウルトラハッピーとはなんなのか常に探してるのだそうです。知らないよ。ウルトラハッピー自体がみゆきの勝手に言ってる造語なんだから、そんなもの誰にも分かるわけがない。自分で勝手に言い出したことに対して更に勝手に問題を広げるとはなんて人だ。
先ほどの鏡持ってた子供が迷子になっていたので、それに対処するべく散り散りになった絶妙なタイミングでウルフルンがやってきてハッピーと1対1の対決をすることになりました。プリキュアたちを根底から否定するような言葉を吐き続けるウルフルンとの戦いの中で、ハッピーは本当のウルトラハッピーを見出しました。よかった、問題点が簡単に解決して。ま、ここは少し真面目に。ハッピーの語る言葉はいつものシリーズ以上に友情だの絆だのといったことを重んじてきた『スマイル』の総決算とも言える。テーマとしてはこれで締め括っても良いんじゃないか。
今回のハイパーアカンベェはウルフルンによって作られた、ウルフルンにとって最後の一体らしい。第1話に出たものと似ているが誕生のいきさつはハッキリしない。戦闘はウルフルンとハッピーとの会話という名の怒鳴りあいが専らで、面白い能力は殆ど無し。
ウルフルンとハッピーとの怒鳴りあい自体は中々面白いところなんですけどね。彼らは言葉を用いて交互に話していることで一見コミュニケーションが成り立ってるように見えてその実全く成り立ってない。ハッピーの熱弁をウルフルンは全く聞こうともせず拒んでいるが、ハッピーもまたウルフルンの背景にある事情は全く理解できていないのだ。その意味で彼らは本当にコミュニケーションが成り立っていない。
次回。決戦開始。いかんな。完全に、ギャグが無理にシリアスストーリーを始めたときの無理を生じてる。私はこの作品のギャグノリはあまり好きではないし、シリアスストーリー自体は歓迎だけど。
キラキラ輝く「未来」の光、をキャッチフレーズとする人の話だけに。今回はネタ多めで行きますね。
クリスマスの日、プリキュアたちは買い物に出かけていた。総出で行く必要があったのかは不明である。そしたら道中みゆきが、一人の子供が特徴的な鏡を持っていたのを見かけたことから、聞いてもいない自分の過去をいきなり語り始めました。
いわく、彼女は昔から積極的だったわけではなく友達は全くいなかった。しかしあるとき不思議な人と出会って友達になり楽しいときを過ごすようになった。色々あって周りにも友達ができはじめたが、問題の不思議な人とは見かけなくなっていた。そして誰もそんな人は知らないという。みゆきは妖精だったのではなどといってるが、そんなのが通じるのは間違いなく子供か頭がちょっと残念な人だけでしょう。いや、冷静になるとこの世界で妖精を否定する根拠も特にないんですが。でも一般人に言っても間違いなく、もしやと思いますがその友達はあなたの頭の中にいるのでは、と思われるだけです。
そしてそれ以来みゆきは幸せを探す人になったのだそうです。よかったですね、親が名前をつけた理由が台無しにならなくて。と、同時に本当のウルトラハッピーとはなんなのか常に探してるのだそうです。知らないよ。ウルトラハッピー自体がみゆきの勝手に言ってる造語なんだから、そんなもの誰にも分かるわけがない。自分で勝手に言い出したことに対して更に勝手に問題を広げるとはなんて人だ。
先ほどの鏡持ってた子供が迷子になっていたので、それに対処するべく散り散りになった絶妙なタイミングでウルフルンがやってきてハッピーと1対1の対決をすることになりました。プリキュアたちを根底から否定するような言葉を吐き続けるウルフルンとの戦いの中で、ハッピーは本当のウルトラハッピーを見出しました。よかった、問題点が簡単に解決して。ま、ここは少し真面目に。ハッピーの語る言葉はいつものシリーズ以上に友情だの絆だのといったことを重んじてきた『スマイル』の総決算とも言える。テーマとしてはこれで締め括っても良いんじゃないか。
今回のハイパーアカンベェはウルフルンによって作られた、ウルフルンにとって最後の一体らしい。第1話に出たものと似ているが誕生のいきさつはハッキリしない。戦闘はウルフルンとハッピーとの会話という名の怒鳴りあいが専らで、面白い能力は殆ど無し。
ウルフルンとハッピーとの怒鳴りあい自体は中々面白いところなんですけどね。彼らは言葉を用いて交互に話していることで一見コミュニケーションが成り立ってるように見えてその実全く成り立ってない。ハッピーの熱弁をウルフルンは全く聞こうともせず拒んでいるが、ハッピーもまたウルフルンの背景にある事情は全く理解できていないのだ。その意味で彼らは本当にコミュニケーションが成り立っていない。
次回。決戦開始。いかんな。完全に、ギャグが無理にシリアスストーリーを始めたときの無理を生じてる。私はこの作品のギャグノリはあまり好きではないし、シリアスストーリー自体は歓迎だけど。
スポンサーサイト
トラックバック
スマイルプリキュア! 第44話「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」
スマイルプリキュア! DVD Vol.7(2012/12/26)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る
年末は休みですので、今年最後の放映となります。シンデレラのはドタバタなエピソードを描いたという...
スマイルプリキュア! 第44話「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」
スマイルプリキュア!の第44話を見ました。
第44話 笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!
あかねを襲うことにも失敗し、アジトに帰ることもできないウルフルン
スマイルプリキュア!第44話 『笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!』 感想
スマイルプリキュア!第44話 『笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!』の感想です。
みゆきらしい素直な気持ち!みんな笑顔でウルトラハッピー!
今日はみん...
スマイルプリキュア! 第44話 笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!
(プリキュアシリーズ通算 433話)
スマイルプリキュア! 第44話「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」
幻想テイストのみゆき幼女時代。
意外にも性格はやよいちゃんに近かったのね^^;
みゆきに勇気をくれた子は木の精霊だと思いますが、よい後押しでしたね。
思いやりのあるウルトラハ...
スマイルプリキュア! 第44話「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」
あって良かった、みゆきちゃんの最後の当番回ですw
こけちゃったみゆきに、キャンディを渡してくれた女の子。
その子が持っていた手鏡を見て、みゆきちゃんは過去を思い出す。
スマイルプリキュア!44話感想&考察
私の名前は星空みゆき。ハッピーなことが大好きで、いつも
笑顔でいればきっとキラキラした未来が待ってるって信じてます。
だから毎日、ウルトラハッピーを探しています。
でも…...
今年最後のウルトラハッピー スマイルプリキュア!44話
宣伝⇒青木れいかの裏日記2この記事はMSA方式の感想記事です。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「やってまいりました今週のプリ ...
スマイルプリキュア!#44.
「笑顔のひみつ!みゆきとウルトラハッピー!!」 まさかと思ってたみゆきさんお当番
スマイルプリキュア! #44「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」
ウルフルンさんの「なんなんだテメエらは――ッ!!」が鳴滝さんの台詞「なんなんだお前は――ッ!!」を彷彿とさせる。
ウッ、脳内にあの軽快なBGMが…!(♪~♪~)
スマイルプリキュア! 第44話「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」
【今週のプリキュアさん】
[大塚監督のTwiiterから引用]
大塚隆史_φ(・_´・‏@takaswy1981
毎年クリスマスに思い出すのは、サンタさんにもらったプレゼント。朝起きたら綺麗な包みが
スマイルプリキュア! 第44話「笑顔のひみつ!みゆきと本当のウルトラハッピー!!」感想
みんな冬服かわいい~(((o(*゚▽゚*)o)))
ハッピーなことが大好きで、いつも笑顔でいればきっとキラキラした未来が待ってるって信じてます。
だから毎日ウルトラハッピーを探していま...
◎スマイルプリキュア!第44話笑顔のひみつ!...
|私の名前はホシゾラミユキ、ウルトラハッピを探していますミ:ごめん遅くなっちゃって→転ぶコ)お人形さん落ちたよm)どうしたの?・・・(あの鏡、ちょっと似てたな)=森ウル:アシ...