ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」
見苦しい限りだ。
この物語自体そのものが、な。
明日奈の病院についた和人は須郷に襲われました。ナイフを振り回して襲ってくる須郷から、しかし和人はご都合主義で生き残りました。まぁ、これぐらいはまだ許す。しかし、自分はゲームで大勝ちしただけであり、むしろそれで恨まれて襲われるなんて当然の可能性を全く考えずに、全て終わったつもりなってたんでしょうかね、和人は。その頭はどうなってるんだ。
そして須郷は逮捕された。誰がいつ、どうやって通報したんだ。須郷が逮捕されるようなことをしてるのは知ってるのは明日奈、和人だけ。明日奈は動ける状態ではなかったし、和人は明日奈に会うという自分の欲望を最優先で出てきた様子だったし。こういうところが見苦しいという。いかにも、悪人である須郷には社会的制裁が下りましたよ、ゲームで潰しただけで終わってませんよ、といったような自己弁護の言葉が聞こえてくる。どうしてそうなったのか細かい説明がまるでなっていないのに。
そしてそれを言うならば、真に制裁が下らねばならない大悪人、茅場の処遇は有耶無耶。物理的には死んでいるけれど、ネット上に意識がコピーされたという形で生き残っていて、むしろ手が付けられなくなっている。10000人を人体実験し4000人を殺した茅場は悠々と生き残り、300人を人体実験して全員五体満足で帰すことになった須郷は身体にひどいダメージを受けたあげく社会的に抹殺。こんな馬鹿な話が許されるか。
須郷の逮捕以降、あの手のゲームは致命的な損害を受けた。ここは妥当、と言いたいところだが遅すぎ。何故ソードアート・オンラインが事件になった時点でこの状態にならん。しかもこの後の展開を見るに、この期に及んでまだ関係者の誰もがゲームに対して未練があったようだ。いや、もう本当にこの世界の住人の思考回路は理解出来ない。
そして滅びたはずのヴァーチャルゲームは以前茅場がキリトに渡した世界の種子なるプログラムで再び繁栄を取り戻しました。そしてある日アルヴヘイムの空には巨大な城の姿が。今度こそ100階までクリアすると意気込むキリト、続々と駆けつける数多のプレイヤーたち。『ソードアート・オンライン』完。待てや、こら。
何がやりたいんだよ、この終わり方は。ソードアート・オンラインやアルヴヘイム・オンラインといったゲームは決して簡単に捨てられるような無駄なものではなかったみたいな流れにしたいのでしょうか。ただ、ゲームを復興する必要があるんですかね。主要な人物とは全て現実でも面識が出来たようなんだからさ。この関係はゲームがあったおかげである、ゲームは無くなったがこれからはこれを糧に現実の人生をよりよく生きていこう、というよくあるオチでは駄目だったんですかね。
ま、現実での人間関係の描写も今までと全く同じような薄っぺらいものなんだけどな。とにかく誰もが主人公を称えてくれる。多くの人が惚れながらそいつら同士で内紛が生じることは無く、ひたすら主人公への好意のみ。そんなおっさんの欲望丸出し。この作品はこれしか人間関係を描けないんだろうな。本当に見苦しい限りだ。
これにてこの作品の記事を終わります。たとえ万が一続編があったとしてももう二度と記事にすることは無いだろう。以上。
この物語自体そのものが、な。
明日奈の病院についた和人は須郷に襲われました。ナイフを振り回して襲ってくる須郷から、しかし和人はご都合主義で生き残りました。まぁ、これぐらいはまだ許す。しかし、自分はゲームで大勝ちしただけであり、むしろそれで恨まれて襲われるなんて当然の可能性を全く考えずに、全て終わったつもりなってたんでしょうかね、和人は。その頭はどうなってるんだ。
そして須郷は逮捕された。誰がいつ、どうやって通報したんだ。須郷が逮捕されるようなことをしてるのは知ってるのは明日奈、和人だけ。明日奈は動ける状態ではなかったし、和人は明日奈に会うという自分の欲望を最優先で出てきた様子だったし。こういうところが見苦しいという。いかにも、悪人である須郷には社会的制裁が下りましたよ、ゲームで潰しただけで終わってませんよ、といったような自己弁護の言葉が聞こえてくる。どうしてそうなったのか細かい説明がまるでなっていないのに。
そしてそれを言うならば、真に制裁が下らねばならない大悪人、茅場の処遇は有耶無耶。物理的には死んでいるけれど、ネット上に意識がコピーされたという形で生き残っていて、むしろ手が付けられなくなっている。10000人を人体実験し4000人を殺した茅場は悠々と生き残り、300人を人体実験して全員五体満足で帰すことになった須郷は身体にひどいダメージを受けたあげく社会的に抹殺。こんな馬鹿な話が許されるか。
須郷の逮捕以降、あの手のゲームは致命的な損害を受けた。ここは妥当、と言いたいところだが遅すぎ。何故ソードアート・オンラインが事件になった時点でこの状態にならん。しかもこの後の展開を見るに、この期に及んでまだ関係者の誰もがゲームに対して未練があったようだ。いや、もう本当にこの世界の住人の思考回路は理解出来ない。
そして滅びたはずのヴァーチャルゲームは以前茅場がキリトに渡した世界の種子なるプログラムで再び繁栄を取り戻しました。そしてある日アルヴヘイムの空には巨大な城の姿が。今度こそ100階までクリアすると意気込むキリト、続々と駆けつける数多のプレイヤーたち。『ソードアート・オンライン』完。待てや、こら。
何がやりたいんだよ、この終わり方は。ソードアート・オンラインやアルヴヘイム・オンラインといったゲームは決して簡単に捨てられるような無駄なものではなかったみたいな流れにしたいのでしょうか。ただ、ゲームを復興する必要があるんですかね。主要な人物とは全て現実でも面識が出来たようなんだからさ。この関係はゲームがあったおかげである、ゲームは無くなったがこれからはこれを糧に現実の人生をよりよく生きていこう、というよくあるオチでは駄目だったんですかね。
ま、現実での人間関係の描写も今までと全く同じような薄っぺらいものなんだけどな。とにかく誰もが主人公を称えてくれる。多くの人が惚れながらそいつら同士で内紛が生じることは無く、ひたすら主人公への好意のみ。そんなおっさんの欲望丸出し。この作品はこれしか人間関係を描けないんだろうな。本当に見苦しい限りだ。
これにてこの作品の記事を終わります。たとえ万が一続編があったとしてももう二度と記事にすることは無いだろう。以上。
スポンサーサイト
トラックバック
ソードアート・オンライン 第25話(最終回)
「世界の種子」
ラジオCD ソードアート・オンエアー Vol.1(2012/08/29)ラジオ・サントラ、鷲崎健 他商品詳細を見る
最後の本当に最後の戦いがさっき終わったんだ…
ようやく よう...
ソードアート・オンライン~#25世界の種子
2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」からぬけだしたキリト。オンラインRPG「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」の世界に挑み、アスナを救出した。第...
ソードアート・オンライン第25話(最終回)感想~俺が妹とフェアリー・ダンス~
第25話「世界の種子」
後日談でまとめられた最終話。
須郷と最後の決着を付けた和人。ゲームとはいえ生死を賭けた戦いを生き抜いてきた和人に須郷が勝てるわけがなく…リアルで
ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」
ようやくアスナちゃんとリアルでの再会の時へ。
SAOグランドフィナーレ♪
よい最終回でしたw
ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」
「初めまして 結城明日奈です、ただいまキリト君」
「桐谷和人です、お帰りアスナ」
ついに現実世界で再会を果たしたキリトとアスナ!
そして、茅場から託された世界の種子〝ザ・シ
ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」
『オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO》からログアウトした。現実世界に戻るやいなや、明日奈が入院している病院へと急ぎ向かう和...
ソードアート・オンライン 第25話 世界の種子
今回は完全にアスナ回だと思っていたのですが……
アニメ感想 ソードアート・オンライン 第25話(最終話)「世界の種子」
VMMOと共に生きる
ソードアート・オンライン 第25話 世界の種子
アスナの病院に到着したキリトですが、病院前で待ち伏せていた須郷。
逆恨みでキリトを殺しに来ており、ナイフで斬りつけてきます。
お前みたいな屑が僕の足を引っ張りやがって、 ...
ソードアート・オンライン 第25話 『世界の種子』(終)
遂に最終話……良い最終回だった。
アニメ化してどうなるかと思ったけど面白かったっす!
2期あるよね!?w
※以下ネタばれあり
ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」
いよいよ最終話を迎えたわけですが、現実世界でのキリトとアスナのイチャラブとリーファの複雑な心境以外はわりとサラッと流した感じで、リズがぶ〜すか文句垂れるのもわかる気がし...
そーどあーと・おんらいん「世界の種子」
ソードアート・オンライン(アニメ版) プレイング 下敷き 【キリト、アスナ、シリカ、リズベット】 川原礫()ソードアート・オンライン商品詳細を見る
オベイロンと決着をつけた後、キ...
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第25話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」 #swordart2012 #sao_anime #ep25
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作...
ソードアート・オンライン 第25話(最終回)「世界の種子」感想
オレは現実に帰ってきたぞ~ヾ(*´∀`*)ノ
アスナ!アスナ!はやくアスナに会いたい!
アスナに会う前に須郷に会っちゃった(*ノ∀`*)イヤン
須郷さん意外と元気そう~!
うわ、ナイ...
(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」 フォルテ編
投稿者・フォルテ
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固
コメントの投稿
No title
わざわざ文句言うために最後まで観たのか。お疲れさん(笑)
No title
相変わらずすごいイチャモンww
No title
まぁ、でも立て続けに不祥事起こしてるフルダイブシステムを、未練があるから。で増殖させちゃった件については非常に戦犯な気がしてならないけれどね…
しかるべき所に出さず危険度が解明されてないシステムをテロよろしくばらまく…
普通に考えて捕まるよね、これ。
しかるべき所に出さず危険度が解明されてないシステムをテロよろしくばらまく…
普通に考えて捕まるよね、これ。