リトルバスターズ! 第8話「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」
怪しい英語ってこんな風なんだ。
うん、これは怪しい。そしてそれ以上に読み難い。
ついに、大分前から出ていた能美クドリャフカ、通称クド、のリトルバスターズ入りの話。ここで、クドリャフカの順番、というギャグを言ってみたくなるのは『氷菓』を見ていた人間にとっては基本だと思います。それはさておき、もったいぶった時間が他に比べて長めなわりには加入の経緯はそれとは全然関係無いんだな。
クドはデザインや行動のおかげでファンから可愛がられてる一般的キャラ萌えキャラと違って、作中人物からも可愛らしいと思われてるというそのあり方や、今まで荷物運びに失敗してる場面ばっかり出てきたせいですっかり勘違いしていたが、運動能力はきわめて高いんだな。リトルバスターズではじめて運動能力を理由にスカウトされ、合格してる。
それにしても、怪しい英語が本当にひどいな。単に使い方が間違ってるだけならまだしも、文字にすると平仮名になるのか。今回のサブタイは作中の台詞に無かった気もするが、クドの英語はこんな風なんだなってことが一発で分かる素晴らしいセンスです。
ここで今回出てきたクドの情報を纏めると、子供用に小柄だが運動能力は高く、動物(犬)を使い、怪しい英語を喋り、部屋には祖父から送られた老人くさい私物がたくさんある。キャラが濃すぎるだろ。
前回に引き続き風紀委員の人登場。女子寮に男子が入るな、というつっこみがあまりにもいまさらで思わず笑える。小毬編の最後の方なんて、お前らいったいどこにいるんだって感じだったじゃないですか。クドのルームメイトになってくれたわけだがこれで意外といいところがあると思ってしまうのは典型的な、普段悪いことばかりしてる人が少し良いことをすると凄く良い人に感じる現象、ではないかと思うの。
うん、これは怪しい。そしてそれ以上に読み難い。
ついに、大分前から出ていた能美クドリャフカ、通称クド、のリトルバスターズ入りの話。ここで、クドリャフカの順番、というギャグを言ってみたくなるのは『氷菓』を見ていた人間にとっては基本だと思います。それはさておき、もったいぶった時間が他に比べて長めなわりには加入の経緯はそれとは全然関係無いんだな。
クドはデザインや行動のおかげでファンから可愛がられてる一般的キャラ萌えキャラと違って、作中人物からも可愛らしいと思われてるというそのあり方や、今まで荷物運びに失敗してる場面ばっかり出てきたせいですっかり勘違いしていたが、運動能力はきわめて高いんだな。リトルバスターズではじめて運動能力を理由にスカウトされ、合格してる。
それにしても、怪しい英語が本当にひどいな。単に使い方が間違ってるだけならまだしも、文字にすると平仮名になるのか。今回のサブタイは作中の台詞に無かった気もするが、クドの英語はこんな風なんだなってことが一発で分かる素晴らしいセンスです。
ここで今回出てきたクドの情報を纏めると、子供用に小柄だが運動能力は高く、動物(犬)を使い、怪しい英語を喋り、部屋には祖父から送られた老人くさい私物がたくさんある。キャラが濃すぎるだろ。
前回に引き続き風紀委員の人登場。女子寮に男子が入るな、というつっこみがあまりにもいまさらで思わず笑える。小毬編の最後の方なんて、お前らいったいどこにいるんだって感じだったじゃないですか。クドのルームメイトになってくれたわけだがこれで意外といいところがあると思ってしまうのは典型的な、普段悪いことばかりしてる人が少し良いことをすると凄く良い人に感じる現象、ではないかと思うの。
スポンサーサイト
トラックバック
リトルバスターズ! 第8話「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」
やっと来たクドちゃんのメイン回です♪
もう可愛いし、癒されまくりですねw
アバンは、遅刻しそうになって鈴ちゃんを3階まで投げて代返させようとする(^^;
ミッション開始じ...
リトルバスターズ! 8話「わふー」(感想)
わふーわふーわふーわふーわふーわふー
わふーわふーわふーわふーわふーわふー
わふーわふーわふーわふーわふーわふー
リトルバスターズ! 第8話「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]Little Busters!/Alicemagic(初回生産限定盤)(DVD付)『ありがとうございました!』
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga
監督:山川吉樹
リトバス #8 れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです
サブタイトル、長っ。
第1回のも長かったけど、それを余裕で越えてしまいましたな。第1回の時点で番組名の「リトルバスターズ!」を記事タイトルに入れることは諦めたんですが...
『リトルバスターズ』 第8話 観ました
とうとう待ちに待っていたクドリャフカの登板回でした。
そして特筆すべきは今まで影も出てきていなかった西園さん初登場〜!
白い日傘をいつも持っていて本を読んでいる物静かな存...
リトルバスターズ! 第8話「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」
こんなデンジャラスな代返あるかー!www アバンで鈴が危険な目に遭わされているのを見て今回は何がおっ始まるんだろうと思ってたら、実はクドのメイン回でしたという流れ。あと
リトルバスターズ! 第8話 れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです
遅刻寸前の理樹、鈴、恭介、真人、謙吾。
理樹達は同じクラスだから鈴を投げ入れて代返させれば良いと恭介が言い、真人と謙吾で鈴を3階の教室に投げ入れるという無茶…
鈴は怪我 ...
リトルバスターズ! 第8話 「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
遅刻しそうだからと言って、棗鈴を教室に投げ入れるのは
笑えますね。井ノ原