fc2ブログ

Robotics;Notes 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」

今回はロボ部の話。

それにしても話題があっちに行ったりこっちに行ったり忙しないな。


フラウの協力を取り付けて昴のロボワン出場機にキルバラシステムを組み込め、大徳さんがロボ部に加わった。このまま順調にロボ部の活動が進むかと思ったら、思わぬ伏兵、昴の家庭の事情が不穏な空気を呼ぶ。また、目標まで遠回りすることになりそうだ。いい加減にして欲しい。

ロボ部の巨大ロボット造り、その途中で浮かび上がる各人の様々な問題、愛理/ゲジ姉及び彼女たちが見せ謎の陰謀論に始まる外部の疑問。今のところ、色んな方向に話が散らかってる印象が拭えない。


フラウは、うん、本当に鬱陶しいな。ネットスラングで会話をするというだけでも鬱陶しいのに、その妙に高い技術力を活かして自室に引き篭もるとかやってられない。そして働くとなれば今度は72時間続けて働いたそうだし。どうにも天才性の使い方がおかしい。いや、だからこそ天才なのか。

大徳淳和、正式にロボ部入り。ロボというものに対する過剰な反応を示すようで、ロボ部の本来の目的にはまるで役に立たなさそうだが、彼女が気に入られてスペースアメから資金が手に入った。いいのか、こんな展開で。

昴は、家ではロボは辞めて家業を継ぐと言ってたけど、諦めきれずにロボをやっていたそうです。だからあんな馬鹿みたいなマスクマンだったのか。て、そんなので納得できるか、プレアデスのあの馬鹿なキャラ。そもそも、いつの時代の作劇だよ、家業を継ぐといったけど諦めきれない夢云々。なんか時々お約束のパロディみたいな展開になるな、この番組。


謎の陰謀論、君島レポート。その筆者が知り合いと知り合いだった、と思ったら本当にそれだけで終わった。前回のヒキはなんだったんだ。愛理たちは君島によって作られたというが、よく考えてみれば君島レポートは愛理たちが見せたんだし接点があるのは当然では。このあたり、話が進んでるようで進んでない。

君島は殺されたらしいが、それについてのデータは全て消されているという。という話をコンピュータ上の存在が語るのもなんだか奇妙な感じだ。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ROBOTICS;NOTES 6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」

大徳淳和ちゃんが可愛い! ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)木村良平、南條愛乃 他商品詳細を見る

アニメ感想 PSYCHO-PASS第6話&ROBOTICS;NOTES第6話

人を犯罪者に仕立て上げる犯罪者

ROBOTICS;NOTES 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」

淳和ちゃんがロボ部を見にきました♪  試合に負けて夢が無くなってしまい、代わりのものを探して来たのかもね。 AIの愛理って存在も、君島の残した夢の残りなのかも サブタイを

(アニメ感想) ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) 第6話 「夢が終わっちゃったら、寂しい」

投稿者・鳴沢楓 ロボティクス・ノーツ リトルマスコット 全6種セット タカラトミーアーツ ガチャポン()コミック・アニメ商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります

ROBOTICS;NOTES【ロボティクス・ノーツ】 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」 感想

全裸メガネ男子撮影会ですΣp[【◎】]ω・´)パシャッ! 全裸でアフリカの草原に!どういう想像w なんかたぎってきた~!p(☼ Д ☼) \ワクテカ/ \カモシカ/ 合言葉おもしろ...

ROBOTICS;NOTES 第6話 夢が終わっちゃったら、寂しい

昴はフラウと接触しようとしますが、中々会えず。 ロボ部は何だかんだで昴は真面目に出ます。 これまでは隠れてM45の整備をしなければならなかった昴にとっては理想的な環境だそ ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア