fc2ブログ

ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」

舞台は主にサブタイの場所。

ようやく抜けたと持ったらすぐ引き返すことに。これは意味があったのか。


キリトとリーファとの洞窟探検、と見せかけて殆ど追っ手の敵と戦ってただけの話。即ちいつものように、キリト強い、を言いたいがためだけに周りが馬鹿や無能になったり、設定が都合良く変わったりする中、キリトだけがチーターの強さを満喫する。そんなつまらない戦いの話である。


先ず、初っ端から馬鹿っぽい。スプリガンの得意魔法は幻惑で、それは実戦では大して役に立たない、とリーファは言う。何でだよ。補助、援護は重要だろ。幻術なんて、自分で直接攻撃するのに使えないだけで、集団戦ではトップクラスに重要だろう。リーファは現実では剣道やってるだけの中学生なので搦め手の有り難味が理解出来なかったという発想は残念ながら成り立たない。剣道にだって搦め手といえる戦い方はあるだろう。しかも直葉は結構強いはずなのだが。

そしてキリトが幻惑魔法を使ったところ、巨大なモンスターに変身し、敵を文字通り潰したり食ったりして倒しました。おいおい、幻惑なんて言うから周りに大量の幻影をばら撒くとか、現実と周りの人を全然違う姿に見せて敵味方が分からなくするとかそういう類だと思ってたら、それただの変身じゃないか。百歩譲ってこの世界の言語ではこれを幻惑と表現するのだとしても、これ程強い効果があったら実戦的ではないなんてイメージが付くとは思えないのだが。


リーファたちの馬鹿発言はまだまだ続きます。敵を唯一人残して、いったい誰の差し金で狙ってきたのかと問いただす。これは別に良い。ここで喋らなければ殺す、みたいな感じで脅したところキリトが横からさっきの戦いで手に入れた金と道具とを見せ付けて、健闘を称え喋ってくれたらこれをやっても良い、と言い出す。プレイヤーはアッサリ転ぶ。これを見ていたリーファとユイとは、現金な奴らだと呆れるわけだが、馬鹿はお前らだ。これは交渉というのだよ。死んでもやり直しが聞くゲーム世界である以上、喋らなければ殺す、はこのような局面で有効な脅しとは言い難い。ゲームの性質を考えるに死んでからの態勢建て直しより、見せられたのと同量の金や道具をを新たに手に入れるほうが困難というのも十分考えられることである。深く考えてなさそうな馬鹿丸出しの発言ですね。


最初の方でレコンからメッセージが来ていたが、それは豪く不自然に終わっていた。今から10年ぐらい前に福本伸行が週刊少年マガジンで連載してた『無頼伝涯』を思い出す状況でした。福本漫画と異なりこの作品は作ってる人のせいで登場人物の頭が致命的に悪く、不自然を見過ごされ問題は先送りにされてしまったが。

レコンがどうなっていたかという捕まってたのでした。かつてリーファが属してたパーティのリーダーには以前から疑念を抱いており、リーファたちと別れた後、追っていたところ様々な陰謀を知ったのだ。あぁ、そういえば前回そんなことを言ってましたね。しかし重要な陰謀の一端を知ったところで、不用意な物音を立てて見つかるという昔から漫画によくあるパターンに嵌って捕まったのだそうです。陰謀の内容にリーファは義憤の念を燃やす。それは良いんですけど、レコン/長田君の体を張った働きも労ってやれよ。直葉はどれだけ長田君のことが嫌いなんだ。明らかに悪質な嫌がらせのレベルだろ、これ。


最後にキリトのえらそうな説教なんてネタもあるけど、もうつっこむのも面倒臭いや。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソードアート・オンライン 第19話 感想

 ソードアート・オンライン  第19話 『ルグルー回廊』 感想  やはり気持ちよくゲームしたいよね…。  次のページへ

アニメ ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」

「嫌だ!俺が生きている間は、パーティーメンバーを殺させやしない。それだけは絶対嫌

ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」

スプリガンの魔法は探索や幻など。 戦闘では使えない感じですね(^^; でも、それが今回の戦闘で鍵を握ってくるとはw 魔法戦闘の派手さが見れる戦闘回。 キリトさんのイケメ

ソードアート・オンライン 19話はキリトとリーファのゲームへの認識差を描いた話

感想 キリト君、マジ男前。 そりゃリーファも惚れてくる! 今回はキリト君がSAOの世界で得てきた経験の一端が垣間見えた感じです。 それは「現実世界でも仮想空間も一緒。キャラ...

ソードアート・オンライン 第19話 ルグルー回廊

 青眼の悪魔。

ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」

「俺が生きてる間は パーティメンバーを殺させはしない!」 ルグルー回廊を進むキリトとリーファに迫るサラマンダーのパーティ! そして、レコンからシグルドに関する衝撃の事実を知

ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」

『《世界樹》をめざしてキリトたちが巨大な洞窟《ルグルー回廊》を進む中、リーファのもとに友人のレコンから1通のメッセージが届く。 その内容は警戒を促すものであったが、時す

ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」

ゲーム慣れしてるからできたかも、というシーンがありましたね。キリトが襲撃者の生き残りから取引で情報を引き出したところはちょっと笑えましたが、リーファに告げた 「仮想世界

ソードアート・オンライン 第19話

「ルグルー回廊」 ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る オレが生きている間はパーティーメンバーを殺させやしない! 

ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」

INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『自分の利益の為にそういう相手を斬るようなことは、 俺は絶対にしない』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures 桐ケ谷和人/キリト

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第19話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第19話 「ルグルー回廊」 #swordart2012 #sao_anime #ep19 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク...

そーどあーと・おんらいん「ルグルー回廊」

ソードアート・オンライン クリア下敷き 原作柄 【キリト&アスナ】 川原礫()ソードアート・オンライン商品詳細を見る 《世界樹》をめざしてキリトたちが巨大な洞窟《ルグルー回廊》

ソードアート・オンライン 第19話 ルグルー回廊

キリトとリーファは順調にルグルー回廊に到達。 キリトの暗視能力付加魔法で暗視能力を得て、暗闇は障害にならず。 ここに来て初めてスプリガンの種族選択が役立ちます。 リーフ ...

ソードアート・オンライン~#19ルグルー回廊

 2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」からぬけだしたキリト。アスナを救うために妖精の国を舞台にしたオンラインRPG「アルヴヘイム・オンライン(A...

(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第19話 「ルグルー回廊」

投稿者・フォルテ ソードアート・オンライン 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/11/21)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜

◎ソードアート・オンライン#19ルグルー回廊

))リーファ:視界が明るくなったスプリガンも捨てたもんじゃないわね))得意なのは幻惑魔法だけど、役に立たないけどねキリト:さらに傷つく))関連をつけて記憶するのよ英語の勉強...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア