仮面ライダーウィザード 第5話「決戦のコンクール」
コヨミは何者か。
引き続きコヨミの設定説明。だがむしろ謎が増えたか。
表向きは引き続き、ピアニストの話だがこれは相変わらず弱い。晴人があっさり本音を見抜き、コヨミが言う受け売りで中身スカスカの説教で説得され行動を改めた。これだけです。ピアニストの話は前回、今回合わせて1話で十分です。30分枠1回だけならスピード展開でもしょうがない、と思えたかもしれんが2回に分かれると中身が薄いとしか思えない。
そして中身が薄いといえば説教について言わねばなるまい。昔コヨミが晴人から聞いた言葉を今度はコヨミがピアニストに語って立ち直らせる。この構造がやりたいだけで、それ以上細かいことを考えてるようにはまるで見えない。前に進むために今を受け入れる、というのがつまり具体的にどういうことなのか、どう受け取れば良いのかまるで分からない。コヨミはそれをさらに鸚鵡みたいに繰り返し照るだけにしか見えない。これで説得とか舐めてんのか。
そういえば『響鬼』のときもそうであった。『響鬼』の特徴に一つにいい年をしたおっさんが内容空虚の説教を偉そうに語る、というのがあるのだった。
本題はコヨミのことだと思われる。ゲストに中身の無い説教をしたのが晴人ではなくコヨミだというのもその表れだろう。
ファントムを生み出した後のゲートだが何故か身体が残り、晴人からの魔力供給で動かされている、とのこと。魔力で動く人形とは中々適切な表現だったわけだ。しかしそれだけだ。先ず自分で言ってるとおり、何故体が残ったのか、それから何故ファントムの変身を見破れるのか、こうれらの点は全く分かっていない。説明どころむしろ新たな疑問が生まれている。
後者はかなり怪しいが、前者についてはわざわざもったいぶってる感じだし、今のところは種明かしを楽しみにしておく。ちょっと、それはあるまいというようなかなりグロテスクな想像をしてしまったが。
ファントム、ケットシーは結局最後まで面白い芸を見せませんでした。それだけなら別にどうでもいいが、ゲートの居場所は目の前というところで大量のグールを出し今にも襲撃をかけるというタイミングで、ウィザードから声をかけられたらゲート襲撃をあっさり打ち切ってウィザード迎撃に専念する、という私の嫌いな典型的パターンをやってそこにちょっといらついた。
引き続きコヨミの設定説明。だがむしろ謎が増えたか。
表向きは引き続き、ピアニストの話だがこれは相変わらず弱い。晴人があっさり本音を見抜き、コヨミが言う受け売りで中身スカスカの説教で説得され行動を改めた。これだけです。ピアニストの話は前回、今回合わせて1話で十分です。30分枠1回だけならスピード展開でもしょうがない、と思えたかもしれんが2回に分かれると中身が薄いとしか思えない。
そして中身が薄いといえば説教について言わねばなるまい。昔コヨミが晴人から聞いた言葉を今度はコヨミがピアニストに語って立ち直らせる。この構造がやりたいだけで、それ以上細かいことを考えてるようにはまるで見えない。前に進むために今を受け入れる、というのがつまり具体的にどういうことなのか、どう受け取れば良いのかまるで分からない。コヨミはそれをさらに鸚鵡みたいに繰り返し照るだけにしか見えない。これで説得とか舐めてんのか。
そういえば『響鬼』のときもそうであった。『響鬼』の特徴に一つにいい年をしたおっさんが内容空虚の説教を偉そうに語る、というのがあるのだった。
本題はコヨミのことだと思われる。ゲストに中身の無い説教をしたのが晴人ではなくコヨミだというのもその表れだろう。
ファントムを生み出した後のゲートだが何故か身体が残り、晴人からの魔力供給で動かされている、とのこと。魔力で動く人形とは中々適切な表現だったわけだ。しかしそれだけだ。先ず自分で言ってるとおり、何故体が残ったのか、それから何故ファントムの変身を見破れるのか、こうれらの点は全く分かっていない。説明どころむしろ新たな疑問が生まれている。
後者はかなり怪しいが、前者についてはわざわざもったいぶってる感じだし、今のところは種明かしを楽しみにしておく。ちょっと、それはあるまいというようなかなりグロテスクな想像をしてしまったが。
ファントム、ケットシーは結局最後まで面白い芸を見せませんでした。それだけなら別にどうでもいいが、ゲートの居場所は目の前というところで大量のグールを出し今にも襲撃をかけるというタイミングで、ウィザードから声をかけられたらゲート襲撃をあっさり打ち切ってウィザード迎撃に専念する、という私の嫌いな典型的パターンをやってそこにちょっといらついた。
スポンサーサイト
トラックバック
仮面ライダーウィザード 第5話「決戦のコンクール」
第5話「決戦のコンクール」
予想はしていましたが、ピアニスト・高木の葛藤はサラッと流されコヨミ回でしたね。
魔力切れエラーを起こしたウィザードは直接攻撃に出ますが、MP
今日の仮面ライダーウィザード 第5話
「決戦のコンクール」
ケットシーとの戦いの中魔力切れを起こしてしまった晴人。
それでもなんとかトドメをさせる所まで追い込みますが、魔力切れで変身まで解除されてしまいま
仮面ライダーウィザード 第5話「決戦のコンクール」
「前に進むには、今を受け入れるしかない」
人生の岐路に立っている私にとって心に沁みる台詞でしたよ(嬉)
つうことで、前回魔力切れになったウィザード。
案の定、変身
仮面ライダーウィザード 第5話 感想
仮面ライダーウィザード 第5話 「決戦のコンクール」 コヨミに魔力を分け与えた事によって魔力不足になったウィザードあの「エラー」って電子音声玩具のウィザードライバーにも入...
仮面ライダーウィザード 第5話「決戦のコンクール」
仮面ライダーウィザード 第5話「決戦のコンクール」
仮面ライダーウィザード#5.
「決戦のコンクール」引き続き、コヨミさんが新入り2人にデレ(というか)るまでのお
仮面ライダーウィザード 第5話「決戦のコンクール」
仮面ライダーウィザードの第5話を見ました。
第5話 決戦のコンクール
なかなか絶望しない高木に苛立ちを募らせるファントム・ケットシーの前に晴人が駆けつけるのだが、晴人
仮面ライダーウィザード第5話「決戦のコンクール」
今回は第5話「決戦のコンクール」。
ストーリーは仮面ウィザード第5話「決戦のコンクール」で!
今回は移動中にケータイで視聴したためあまりしっかり見ることができませんでし
仮面ライダーウィザード第5話
先週は感想をお休みしました。
後から録画見ましたが、
コヨミちゃんは晴人から魔力貰って生きてるお人形!?
晴人は魔力あげちゃうと魔法が使えない!?
ってことで、今週行き
仮面ライダーウィザード 第05話「決戦のコンクール」
なるほど。
決して毎回のようにアンダーワールドに行って2体目のファントムを倒すわけでは無いんですね。
予算に余裕がある時だけもう一体倒す、そういうことか(え)。
ドラマが...