スマイルプリキュア! 第32話「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」
心を一つって関係あったか。
相変わらずサブタイが微妙にずれている気がしてならない。
前回なまけ玉に捕らわれた4人を助けるため、自らなまけ玉に飛び込むことにしたみゆき。なまけ玉に入ったら最後、何もかも忘れてしまうとジョーカーは言うが、自分は何があっても屈しないとあくまで強気。ここはそう言わなければいけない場面とはいえ、普段から遊びほうけてばっかな怠惰のきわみのような人がよく恥ずかしげも無く言えたものだ。個々まで説得力のかけらも無い見栄を張るシーンというのも珍しい。
そして予想通りに、あっさりとなまけ玉の空気に流された挙句篭絡寸前まで行った。その窮地を救ったのは、なんと新たに飛び込んできたキャンディであった。かつてみゆきが語り、キャンディがなまけ玉を脱け出す理由となったクッキーの分割。それを今度はキャンディがみゆきに語り、説得を繰り返すことで何とかみゆきは正気に戻った。おかしい、キャンディが足を引っ張らないどころかかっこよく見える。
いや、実際キャンディはよくやってると考えるべきなのだろう。直接戦闘を行うプリキュアと、サポートを行う妖精と、美しい協力関係がここにある、そう考えるべきなのだろう。ロイヤルクロックによる新しい必殺技は、今までのレインボーバーストにロイヤルクロックとキャンディとが加わったようなもので、まさにそのような考え方が分かり易い形となって表れている。
なまけ玉の破り方が、プリキュア側対バッドエンド王国側の戦いを眺めるうちに色々思うところが出てきてやる気を出したからというのが面白い。思えば最初のプリキュア集めと似たような流れだ。毎回繰り返される人々がひたすら沈んだ空気になるバッドエンド空間、ひたすら快楽に溺れる者ばかりの態度な空気が支配するなまけ玉。とても対照的だが、どちらも目の前の問題に対してやる気を出すという共通の手段で対抗される。見事な展開だと思う。
ポップは次にデコルが揃ったときこそクイーンが復活するというが、作中人物の立場ではもう到底信じる気にならんよな。視聴者なら、残りの話数から行ってたぶんそうだろうと思うが。
再び登場、黄色い鼻。ジョーカーの行動から、さりげなくジョーカーの頭の飾りがアカンベェの鼻だと証明された。そして相変わらず、黄色い鼻の特性は不明。最後にハイパーとなるが、何もしないうちに新必殺技によって倒される。アカンベェも戦い自体が4人復活のだしにされた節があり、どうも扱いが悪いなぁ。
次回。映画村?これはまたずいぶんお気楽というか、番外編みたいな話だな。
相変わらずサブタイが微妙にずれている気がしてならない。
前回なまけ玉に捕らわれた4人を助けるため、自らなまけ玉に飛び込むことにしたみゆき。なまけ玉に入ったら最後、何もかも忘れてしまうとジョーカーは言うが、自分は何があっても屈しないとあくまで強気。ここはそう言わなければいけない場面とはいえ、普段から遊びほうけてばっかな怠惰のきわみのような人がよく恥ずかしげも無く言えたものだ。個々まで説得力のかけらも無い見栄を張るシーンというのも珍しい。
そして予想通りに、あっさりとなまけ玉の空気に流された挙句篭絡寸前まで行った。その窮地を救ったのは、なんと新たに飛び込んできたキャンディであった。かつてみゆきが語り、キャンディがなまけ玉を脱け出す理由となったクッキーの分割。それを今度はキャンディがみゆきに語り、説得を繰り返すことで何とかみゆきは正気に戻った。おかしい、キャンディが足を引っ張らないどころかかっこよく見える。
いや、実際キャンディはよくやってると考えるべきなのだろう。直接戦闘を行うプリキュアと、サポートを行う妖精と、美しい協力関係がここにある、そう考えるべきなのだろう。ロイヤルクロックによる新しい必殺技は、今までのレインボーバーストにロイヤルクロックとキャンディとが加わったようなもので、まさにそのような考え方が分かり易い形となって表れている。
なまけ玉の破り方が、プリキュア側対バッドエンド王国側の戦いを眺めるうちに色々思うところが出てきてやる気を出したからというのが面白い。思えば最初のプリキュア集めと似たような流れだ。毎回繰り返される人々がひたすら沈んだ空気になるバッドエンド空間、ひたすら快楽に溺れる者ばかりの態度な空気が支配するなまけ玉。とても対照的だが、どちらも目の前の問題に対してやる気を出すという共通の手段で対抗される。見事な展開だと思う。
ポップは次にデコルが揃ったときこそクイーンが復活するというが、作中人物の立場ではもう到底信じる気にならんよな。視聴者なら、残りの話数から行ってたぶんそうだろうと思うが。
再び登場、黄色い鼻。ジョーカーの行動から、さりげなくジョーカーの頭の飾りがアカンベェの鼻だと証明された。そして相変わらず、黄色い鼻の特性は不明。最後にハイパーとなるが、何もしないうちに新必殺技によって倒される。アカンベェも戦い自体が4人復活のだしにされた節があり、どうも扱いが悪いなぁ。
次回。映画村?これはまたずいぶんお気楽というか、番外編みたいな話だな。
スポンサーサイト
トラックバック
スマイルプリキュア! 第32話「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」
スマイルプリキュア! DVD Vol.4(2012/09/21)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る
なまけ玉に吸いこまれてしまった友達を追っていくミユキ。楽のみしか存在しない世界で、ミイラ取りが...
スマイルプリキュア! 第32話「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」
スマイルプリキュア!の第32話を見ました。
第32話 心を一つに!プリキュアの新たなる力!!
「あなた達もご自分の身で味わってごらんなさい、バッドエンドの素晴らしさをね
どんな困難も仲間と共に乗り越える アニメ感想 スマイルプリキュア! 第32話「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」
頑張った先の本当の笑顔の為に
スマイルプリキュア! 第32話「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」
あかねちゃんたちがジョーカーに「なまけ玉」に閉じ込められてしまった!
みゆきちゃんは自ら、なまけ玉に入ってみんなを助けることを決意。
さすが主人公です。 友達のためにそ
スマイルプリキュア! 第32話 心を一つに!プリキュアの新しい力
(プリキュアシリーズ通算 421話)
スマイルプリキュア!#32.
「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」 みゆきさん、捕らわれた仲間達をサルベ
スマイルプリキュア! 第32話「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」
みゆきを除く4人が怠け玉に吸い込まれた。
スマイルプリキュア! 第32話「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」感想
正直、怠け玉を甘く見てました。ジョーカーさんゴメンなさい(汗)。前回、キャンディさんが単独で脱出に成功していたものだから、たいしたことなかろうとたかをくくっていましたよ...
スマイルプリキュア! 第32話「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」
【今秋のスマイルさん】
遅ればせながら新EDを買いました。
EDもですが、カップリングが熱い。
当たり前と言えば当たり前なんでしょうけど、痛いほど本編を反映してる。
『笑う、
スマイルプリキュア!32話感想&考察
今話のスマイルプリキュア!は大ピンチを乗り越え、
新必殺技をお披露目した大変熱い回だったんですが…。
なぜか感想がまとめにくかったです。絶賛ではないんだけど批判でもなく...
スマイルプリキュア! #32「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」
もしかしたらだけど…
これはプリキュアさんの画に該当しないかもしれない…。
あくまで、もしかしたら…だけどね。
◎スマイルプリキュア!第32話心を一つに!プ...
→4人ナマケダマくらうミユキ:かえして ジョ:それはできませんね、この中にいれば頑張る必要がないんです 気にいると思いますよ連れ戻してみせる、私もその世界へいく ど...