機動戦士ガンダムAGE 第48話「絶望の煌めき」
絶望したのはゼハート。
名ありのモブが掃除されただけでアスノ家他重鎮はノーダメージの地球側に対し、ヴェイガンはフラム、もう一人のゼハートの部下、巨漢、ゼハートなどが続々と死んで満身創痍です。例の大げさなビームで大打撃を被った地球側が絶望的、なのかと思ったらヴェイガンが失敗を繰り返してゼハートが絶望するのかよ。ひどいサブタイ詐欺だ。
今回の死者について。地球の皆さん及びゼハートの部下A。最後の最後までどいつもこいつも印象が薄すぎるというか、キャラのたってない人たちでした。この戦いが最初で最後の見せ場だった感じ。
フラム。ビットといい本体といい鬼気迫る感じがして素晴らしい戦闘シーンであった。決着は印象薄い人たちと相打ちってのが少し納得行かないけど。最後は謎の幻覚空間でゼハートに理解されて良かったですね。しかし何だったんだろうね、あの幻覚空間。フラムの妄想とも思ったけど、ゼハートも回想してるから二人が共有してるのは間違いない。説明付けられそうなものとしてはXラウンダーしかないけど、Xラウンダーにあれほどの超能力じみた効果は無かった気がするんだけどな。
巨漢。お前、生きてた意味あったのか。憎まれっ子世にはばかるといわんばかりに、良い人が続々と死ぬ中印象の悪いやつが長生きするという展開そのものは良かったけど、それで結局それ以上何もしないうちに止めを刺されるとは。何という無意味。話の都合で動いてる感じがひしひしと。
ゼハート。速いな、展開が。自ら戦場に出てからアセムに倒されるまで何分かかった。たぶん戦闘全体の半分ぐらいはゼハートが喋ってた時間だ。それはともかく、考えてみれば彼も哀れな男よ。イゼルカントの理想に惹かれその実現に全力を尽くし、それ以外の人生を全て棒に振った。そうしなければ理想の実現は無く、自分の人生は無意味になると思ったが故に。その理想はついに叶うことなく、彼は何一つ得られることなく死ぬ羽目になった。そう考えると実に哀れな人だ。
そんなこんなで、この間まで猛威を振るったレギルスはなんとなく撃墜。レギルス自体は問題ないけど、パイロットのメンタルがボロボロだったからなぁ、ぐらいにしか言えないな。
あと、ディーヴァも沈んだな、なんとなく。フリットが長い間良く頑張った、みたいなことを言ってるが、作中時間50年以上に渡って使われる続けた合理的な理由が無いからなんだかなぁ。
次回。たぶん、すごくどうでも良い最終回。
名ありのモブが掃除されただけでアスノ家他重鎮はノーダメージの地球側に対し、ヴェイガンはフラム、もう一人のゼハートの部下、巨漢、ゼハートなどが続々と死んで満身創痍です。例の大げさなビームで大打撃を被った地球側が絶望的、なのかと思ったらヴェイガンが失敗を繰り返してゼハートが絶望するのかよ。ひどいサブタイ詐欺だ。
今回の死者について。地球の皆さん及びゼハートの部下A。最後の最後までどいつもこいつも印象が薄すぎるというか、キャラのたってない人たちでした。この戦いが最初で最後の見せ場だった感じ。
フラム。ビットといい本体といい鬼気迫る感じがして素晴らしい戦闘シーンであった。決着は印象薄い人たちと相打ちってのが少し納得行かないけど。最後は謎の幻覚空間でゼハートに理解されて良かったですね。しかし何だったんだろうね、あの幻覚空間。フラムの妄想とも思ったけど、ゼハートも回想してるから二人が共有してるのは間違いない。説明付けられそうなものとしてはXラウンダーしかないけど、Xラウンダーにあれほどの超能力じみた効果は無かった気がするんだけどな。
巨漢。お前、生きてた意味あったのか。憎まれっ子世にはばかるといわんばかりに、良い人が続々と死ぬ中印象の悪いやつが長生きするという展開そのものは良かったけど、それで結局それ以上何もしないうちに止めを刺されるとは。何という無意味。話の都合で動いてる感じがひしひしと。
ゼハート。速いな、展開が。自ら戦場に出てからアセムに倒されるまで何分かかった。たぶん戦闘全体の半分ぐらいはゼハートが喋ってた時間だ。それはともかく、考えてみれば彼も哀れな男よ。イゼルカントの理想に惹かれその実現に全力を尽くし、それ以外の人生を全て棒に振った。そうしなければ理想の実現は無く、自分の人生は無意味になると思ったが故に。その理想はついに叶うことなく、彼は何一つ得られることなく死ぬ羽目になった。そう考えると実に哀れな人だ。
そんなこんなで、この間まで猛威を振るったレギルスはなんとなく撃墜。レギルス自体は問題ないけど、パイロットのメンタルがボロボロだったからなぁ、ぐらいにしか言えないな。
あと、ディーヴァも沈んだな、なんとなく。フリットが長い間良く頑張った、みたいなことを言ってるが、作中時間50年以上に渡って使われる続けた合理的な理由が無いからなんだかなぁ。
次回。たぶん、すごくどうでも良い最終回。
スポンサーサイト
トラックバック
機動戦士ガンダムAGE 第48話 「絶望の煌めき」
機動戦士ガンダムAGE (MOBILE SUIT GUNDAM AGE) 09 【豪華版】 (初回限定生産) [Blu-ray](2012/10/26)山本和臣、神谷浩史 他商品詳細を見る
ダークサイドに落ちたゼハート。フラム・ナラを餌
機動戦士ガンダムAGE 第48話 「絶望の煌めき」 感想
先週、寝むそうとか言ってましたが違いますね。ダークサイドに堕ちたんだ・・・ Xラウンダーの力使い過ぎた負担が出てきたのか? ディーンは出てくるのにアビス隊長が出てこな
◎機動戦士ガンダムAGE第48話「絶望の煌めき」
卍ゼハ:準備にかかれ。どんな犠牲も厭わない、やるのだ。:ラグラミス発射体系に移行》フラム:ゼハートさま、何を?凸フリ:つらいのはわかる。だが今は。ψアセム:間違っ...