未来日記 第19話「全件削除」
ついに出現11th。
見よ、この今までの連中とは格の違う、ラスボスっぽい煽られ方を。でもラスボスじゃないけどね。
動き出した11th、ゲームを戦い抜く覚悟を決め再び由乃と結託した雪輝、彼らの戦いにもてあそばれ良いように扱われている8th、そして由乃の謎。派手な戦いと謎めいたストーリー展開とを兼ね備えた見応えのある一回であった。
11thジョン・バックス。桜見市市長。能力の名は「the watcher」、今回の時点では詳細は明らかではないが11th本人に「何者にも負けん」という自信を抱かせるほどのもの。
7th戦の途中で雪輝父を操るという形で存在が語られ始めたのを最初に、最終的に複数の人間を送り込んで父親ごと雪輝を殺そうとしたり、今回みねねに「同時に三人の所有者を追い詰めるとは」と言わせたり徹底的に正体は分からないが凄そうだとアピール。所有者が自分の能力や正体をベラベラ語ることが多い中、どんな能力なのか分からないことで展開を引っ張ったり、とにかく他の連中とは扱いが違う。
11thが持つ最大の特徴は市長という権力、そこによく表れているように人を使うということである。自らではなく人を動かすことで状況を操る術に長けている。かつて雪輝父を使って雪輝を殺そうとしたように、今回8thの施設の取り壊すと決め、さらには雪輝たちを勝手に排除しようと言い出したように。
権力といえば、警察を動かした4thというのもいた。しかしあれは実際には、警察が質、量ともに暴力として優れているがゆえに、直接相手を攻撃する面が強かった。11thはそういう直接的なことはあまりしない。権力の質の違いを感じる。
8thの最期、とはなりませんでした。雪輝たちの巧妙な作戦によって孫日記所有者は全滅したが、本人はギリギリで生き延びやがった。居ると物語に便利だからという感じで、本人の実力とは殆ど無関係に生き延びてるのが実にひどい。お前、いつまで生き延びるんだよ(いや、知ってるけどね)。
由乃の謎。銀行家の我妻夫婦には子どもがなく、養子をとった。その養子、我妻由乃が今まで正体不明だった三人目の死体。現在いる由乃は偽者。秋瀬或はそのように言っている。ならば由乃とは何者なのか。今まで以上に由乃について引っかかる緊迫の展開です。
が、それはそれとして、秋瀬或は余計なことをしてくれたと言わざるを得ない。もう少しで11thを倒せるところだったと言うのに。まぁ、あれで11thを倒せてしまうと話として盛りあがらないこと甚だしいんですけどね。
明確な目的のもと勝ち残ることを決めた雪輝。再び由乃と結託し、目指すは全員が幸せである世界。自分が神になった暁には他の者たちも幸せにする、そう思って敵を殺す。そんな彼をどうかと思う人も居るだろうが、私個人としてはすごく好みの部類ですね。
そんな方向性を変えた雪輝が、由乃の謎を知ったところでヒキ。確か、原作もこの辺がヒキになってた回があるんだよな。だからヒキとして巧妙なのは当然なのだが、とにかく良いヒキだ。
見よ、この今までの連中とは格の違う、ラスボスっぽい煽られ方を。でもラスボスじゃないけどね。
動き出した11th、ゲームを戦い抜く覚悟を決め再び由乃と結託した雪輝、彼らの戦いにもてあそばれ良いように扱われている8th、そして由乃の謎。派手な戦いと謎めいたストーリー展開とを兼ね備えた見応えのある一回であった。
11thジョン・バックス。桜見市市長。能力の名は「the watcher」、今回の時点では詳細は明らかではないが11th本人に「何者にも負けん」という自信を抱かせるほどのもの。
7th戦の途中で雪輝父を操るという形で存在が語られ始めたのを最初に、最終的に複数の人間を送り込んで父親ごと雪輝を殺そうとしたり、今回みねねに「同時に三人の所有者を追い詰めるとは」と言わせたり徹底的に正体は分からないが凄そうだとアピール。所有者が自分の能力や正体をベラベラ語ることが多い中、どんな能力なのか分からないことで展開を引っ張ったり、とにかく他の連中とは扱いが違う。
11thが持つ最大の特徴は市長という権力、そこによく表れているように人を使うということである。自らではなく人を動かすことで状況を操る術に長けている。かつて雪輝父を使って雪輝を殺そうとしたように、今回8thの施設の取り壊すと決め、さらには雪輝たちを勝手に排除しようと言い出したように。
権力といえば、警察を動かした4thというのもいた。しかしあれは実際には、警察が質、量ともに暴力として優れているがゆえに、直接相手を攻撃する面が強かった。11thはそういう直接的なことはあまりしない。権力の質の違いを感じる。
8thの最期、とはなりませんでした。雪輝たちの巧妙な作戦によって孫日記所有者は全滅したが、本人はギリギリで生き延びやがった。居ると物語に便利だからという感じで、本人の実力とは殆ど無関係に生き延びてるのが実にひどい。お前、いつまで生き延びるんだよ(いや、知ってるけどね)。
由乃の謎。銀行家の我妻夫婦には子どもがなく、養子をとった。その養子、我妻由乃が今まで正体不明だった三人目の死体。現在いる由乃は偽者。秋瀬或はそのように言っている。ならば由乃とは何者なのか。今まで以上に由乃について引っかかる緊迫の展開です。
が、それはそれとして、秋瀬或は余計なことをしてくれたと言わざるを得ない。もう少しで11thを倒せるところだったと言うのに。まぁ、あれで11thを倒せてしまうと話として盛りあがらないこと甚だしいんですけどね。
明確な目的のもと勝ち残ることを決めた雪輝。再び由乃と結託し、目指すは全員が幸せである世界。自分が神になった暁には他の者たちも幸せにする、そう思って敵を殺す。そんな彼をどうかと思う人も居るだろうが、私個人としてはすごく好みの部類ですね。
そんな方向性を変えた雪輝が、由乃の謎を知ったところでヒキ。確か、原作もこの辺がヒキになってた回があるんだよな。だからヒキとして巧妙なのは当然なのだが、とにかく良いヒキだ。
スポンサーサイト
トラックバック
未来日記 第19話 感想「全件削除」
未来日記ですが、市長など日記所有者の面が割れたということでバトルも激化します。天野雪輝は車運転できたようですが、我妻由乃の三体目の遺体も衝撃的です。(以下に続きます)
未来日記 19話「全件削除」
由乃が由乃を殺していた? これからどうなるんでしょうか(^^;
未来日記 (12) (角川コミックス・エース 129-19)(2011/04/26)えすの サカエ商品詳細を見る
未来日記 第19話
「全件削除」
神になるのは僕だ!!!
自分が神になり命がなくなった人達を元に戻そうとする雪輝の想いは達成できるのでしょうか?
議会中に涙を流しながら施設の解体を促すこの市長… この男、役者だΣ(・ω・;|||
解体により自分の身柄が危うい...
未来日記 テレ玉(2/19)#19
第19話 全件削除 公式サイトから 1stと2ndが消息を絶ってから五日。11thが不穏な動きを始めていた。因果律大聖堂に集合した残りの日記所有者たちの前で雪輝たちを排除しようと進言する。デウスによって二人の存在が抹消されそうになった時、間一髪で雪輝と由乃?...
未来日記 第19話
関連リンクhttp://www.future-diary.tv/第19話 全件削除さて今回で明かされていない日記所有者が判明するか!?いきなり議会で養護施設母の里廃止を訴える男これが最後の日記所有者ですかね?まぁOPで出てますしねwさて未来日記所有者の集いし場所11thは5日姿を現さ...
未来日記 第19話「全件削除」
「結論を言おう、そこにいる彼女は我妻由乃の偽者だ」
神になると宣言し 8th・11thと戦う雪輝だけど…
3人目の遺体の正体が明らかに――!
桜見タワー倒壊の首謀者を匿っていたとし 養護施設...
未来日記 19話
パチモンでも、こんだけ強けりゃ別にええやん。
というわけで、
「未来日記」19話
偽物語の巻。
こやつ、先週までとはまるで別人…!
ルーシェ君がダークシュナイダーに入れ替わったかのごとき、変...
未来日記 第19話 『全件削除』
お前は誰だ。前回雪輝が一皮むけたのは分かります。しかし今回の雪輝は更に三段跳びでパワーアップ。まさか大人の階段でも駆けのぼったのか!?いちおう由乃の演技指導の賜物らしいですが、昔なら芝居ですらこんな強気にはなれなかったでしょうね。 そして今回は遂に最後?...
未来日記 第19話「全件削除」
裏切りの果てに…。
数日姿を消した雪輝と由乃をゲームから除名することをデウスに訴える11th。
しかしそこに雪輝と由乃が現れ、11thの正体が市長ジョン・バックスであることをばらす。
養護施設・母...
(アニメ感想) 未来日記 第19話 「全件削除」
【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)(2011/12/22)富樫美鈴、村田知沙 他商品詳細を見る
1stと2ndが消息を絶ってから五日。11thが不穏な動きを始めてい...
2011年04クール 新作アニメ 未来日記 第19話 雑感
[未来日記] ブログ村キーワード
今回は、未来日記第19話「全件削除」 #FutureDiary2011#ep19
12人の未来日記の所有者同士のサバイバルゲーム。
日記は未来のことが記述されているが、行動すれ...
ついに動き出した、神の座を巡る最終攻防戦。自らの意志で無差別に橋を渡りまくっても、ユッキーには無想転生は身につかないよ【哀】 未来日記 第19話『全件削除』
前話のラストから5日後。
8th上下かまどが寮長を務める児童養護施設『母の里』の今週中の解体決議が発動される!!!
当然ながら、この強行的すぎる議案に反対する議員は、桜見市の市長であるジョン・バ...
未来日記 第19話 全件削除
7月15日の13時55分、桜見市役所で母の里を今週中にも解体しようという市長のジョン・バックス。
タワー倒壊犯を匿っていた疑惑ゆえのようで、その演説により議会で可決。
16時、第三 ...
◎未来日記第19話「全件削除」
〓市役所市長が養護施設を解体するといいだす。市長:タワー倒壊事件の主犯がいたと考えられる。 :子供たちは一時的に別施設へ預けるだけ。反対者の弁を聞きたいが?母の里解体決...