ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」
第四艦隊の最期。
いかにも終わりが近付いているだな。人を減らし、話の構図を簡単にしようとしている。
第三艦隊将軍オーラン、第四艦隊将軍ソルーシュ。10年来の友人であり、グラキエス戦後からはルスキニアのやり方に微妙な印象を抱き始めて、話し合う場面が多くなった人たち。この二人の命運がついに決した話。
皇帝サーラが居る側を撃っていいのかとずっと悩んでいるオーランに対し、その辺は割り切っているソルーシュ。二人の違いがこの戦いの複雑さを表しているのだということはよく分かる。とはいえ、実際にソルーシュの艦が撃墜される流れはもう少しなんとかならなかったのかと思う。
ソルーシュがサーラ奪還も狙って攻撃を始めようとしたら、後ろからオーランに撃たれて終わりって。これではオーランの行動が、自分はとうとう皇帝を撃てなかったので、逆に手を出しそうなソルーシュを撃ったというような短絡的行動に見える。
まぁ、どう言い訳したところで、客観的に見ればオーランはただの裏切り者なんだけど。そして、その結果撃墜されたソルーシュを見てサーラは泣きだしたわけだし、本当に誰も得してないな。実に滑稽。
ともかく、ヴァサント、ソルーシュ、オーランと相次いで欠けてしまった今、ルスキニア側の戦力としての連邦五将軍はもうおしまいだな。そろそろルスキニア本人に帰ってきてほしいところだ。て、まだ雪国に居るんですか、あの人たち。
今回はいつも以上にファムが主人公として役に立っていなかった。武器を持って出て行くも恐れて使えず、自軍が敵にやられるのを見てようやく使おうとするも外れ、そのまま弾切れまで撃ち尽くす。そもそも自分には武器など必要なかったのだと、空族全員でソルーシュの艦を狙うも失敗。これで大体出番の全て。いてもいなくても話の進行に全く影響が無い。
ミリアはまだトゥランの代表として会議に出て、そこでグラキエスの通訳をやってたりもするのだが。ファム、ジゼルは本当にまるで意味が無かったな。いや、ミリアとて会議で主導権を握っているわけではないし、個人の力で大勢に影響が無いというのはとても現実感があるのかもしれないが、物語としてどうなんだ、それは。
主人公側にはついにディーオ合流か。空をとぶ乗り物を操る能力、戦闘能力、コミュニケーション能力、をいずれも人並み以上のレベルで持ち合わせるディーオは主人公側で唯一期待できる人です。今後が楽しみになる。
いかにも終わりが近付いているだな。人を減らし、話の構図を簡単にしようとしている。
第三艦隊将軍オーラン、第四艦隊将軍ソルーシュ。10年来の友人であり、グラキエス戦後からはルスキニアのやり方に微妙な印象を抱き始めて、話し合う場面が多くなった人たち。この二人の命運がついに決した話。
皇帝サーラが居る側を撃っていいのかとずっと悩んでいるオーランに対し、その辺は割り切っているソルーシュ。二人の違いがこの戦いの複雑さを表しているのだということはよく分かる。とはいえ、実際にソルーシュの艦が撃墜される流れはもう少しなんとかならなかったのかと思う。
ソルーシュがサーラ奪還も狙って攻撃を始めようとしたら、後ろからオーランに撃たれて終わりって。これではオーランの行動が、自分はとうとう皇帝を撃てなかったので、逆に手を出しそうなソルーシュを撃ったというような短絡的行動に見える。
まぁ、どう言い訳したところで、客観的に見ればオーランはただの裏切り者なんだけど。そして、その結果撃墜されたソルーシュを見てサーラは泣きだしたわけだし、本当に誰も得してないな。実に滑稽。
ともかく、ヴァサント、ソルーシュ、オーランと相次いで欠けてしまった今、ルスキニア側の戦力としての連邦五将軍はもうおしまいだな。そろそろルスキニア本人に帰ってきてほしいところだ。て、まだ雪国に居るんですか、あの人たち。
今回はいつも以上にファムが主人公として役に立っていなかった。武器を持って出て行くも恐れて使えず、自軍が敵にやられるのを見てようやく使おうとするも外れ、そのまま弾切れまで撃ち尽くす。そもそも自分には武器など必要なかったのだと、空族全員でソルーシュの艦を狙うも失敗。これで大体出番の全て。いてもいなくても話の進行に全く影響が無い。
ミリアはまだトゥランの代表として会議に出て、そこでグラキエスの通訳をやってたりもするのだが。ファム、ジゼルは本当にまるで意味が無かったな。いや、ミリアとて会議で主導権を握っているわけではないし、個人の力で大勢に影響が無いというのはとても現実感があるのかもしれないが、物語としてどうなんだ、それは。
主人公側にはついにディーオ合流か。空をとぶ乗り物を操る能力、戦闘能力、コミュニケーション能力、をいずれも人並み以上のレベルで持ち合わせるディーオは主人公側で唯一期待できる人です。今後が楽しみになる。
スポンサーサイト
トラックバック
ラストエグザイル―銀翼のファム― 第16話 『Automaton』
前々回までのおさらい。ストーリーが八艘飛びした上に総集編挟んで記憶が薄らいできました。確かヴァサントが反ルスキニアの旗を掲げてそこにミリアやファムも集結したんでしたっけ。あとグラキエスが壊滅したことでディアンとは溝が出来たんでしたね。そしてルスキニアと...
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」
交渉決裂、かつて同じ杯をかわした者たちは剣を交えることに…
やっぱりファム側が有利になるような描き方でしたね。
しかしヴァサントは致命的なミスを犯したような。
ルスキニアもそうだったと思うけど、...
ラストエグザイル 銀翼のファム第16話感想。
主人公!? (゚Д゚;≡;゚д゚)
いっそ最初からバリバリの群像劇のがよかったんじゃないかな(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
LASTEXILE 銀翼のファム 第16話 「Automalon」
『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.03 【初回限定特典:鯨獲り記念写真カード集(全15枚予定)付き】(2012/03/21)豊崎愛生、悠木碧 他商品詳細を見る
ヴァンサントとミリアが反ルスキ...
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」感想!
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」
戦闘シーンが多いと、感想書くのが難しい。
ということで、ちょっと短めに。
ヴァサントたちの反乱勢力と、オーラン&ソルーシュの艦隊が激突...
◎ラストエグザイル-銀翼のファム-#16「Automato...
オーラン:まさか味方と戦うことになるとはな。ソルーシュ:敵をすべてつぶせば戦いは終わる。最短距離をすすんでるだけさ反乱軍と戦うことに。*:俺たちの船を15隻も奪ったあん...