あの夏で待ってる 第5話「先輩はヒロイン。」
ようやく映画撮影。
もう、その話題は終わったのかと。
しかし始まったら始まったで、脚本はその場で作る、演技は全てアドリブ、となんともいい加減な展開に。やはりやる気を疑う。
先輩が宇宙人という設定のヒロインで、りのんが宇宙船の生体端末。相手の男は当初哲朗だったが、なんともグダグダなコントのような展開を経て海人に。海人はそのまま映画のネタという名目で普段から先輩を撮ることに。
なんかもう、映画撮影に関しては何から何までいい加減か或いは強引な展開である。この番組自体の方向性がこんななのは分かるんですが、作中人物は一体どういうつもりでこの作中映画を作っているのでしょうね。
この作品は、各々がいずれも一方通行な思いを抱き空回った行動をとる、そのような恋愛模様で話を盛り上げている。のであろうが、私はどうも乗り切れない。青い人が物語開始前から海人を好きだとか、彼女のことを哲朗が好きであるらしいこととか、その辺に詳しい描写が足りない。視聴者がお約束でそういう風に受け取るであろうと期待しているようにも見えるぐらいに。
この描写不足はそれこそ、意図的に行われたミスリードで、視聴者が考えたのとはまるで違った恐ろしく意表をつく予想外の方向へと話が展開してもおかしくないぐらいだ。実際問題、先輩は異星人なんて設定があるわけで。恋愛ドラマを造りたいだけなら普通の留学生で良い筈だ。そんな要らないことを考えてしまい、私はイマイチ乗り切れない。
ところで先輩は異星人なので地球人とは常識や感性が違う、というネタがもはや変な料理を作るぐらいしか関係なくなっているが、今回は中々面白かった。チョコレート味のカレーって、何だその『ベン・トー』の井ノ上あせびみたいな現象。何をどうやったらそんなものを作れるんだ。
もう、その話題は終わったのかと。
しかし始まったら始まったで、脚本はその場で作る、演技は全てアドリブ、となんともいい加減な展開に。やはりやる気を疑う。
先輩が宇宙人という設定のヒロインで、りのんが宇宙船の生体端末。相手の男は当初哲朗だったが、なんともグダグダなコントのような展開を経て海人に。海人はそのまま映画のネタという名目で普段から先輩を撮ることに。
なんかもう、映画撮影に関しては何から何までいい加減か或いは強引な展開である。この番組自体の方向性がこんななのは分かるんですが、作中人物は一体どういうつもりでこの作中映画を作っているのでしょうね。
この作品は、各々がいずれも一方通行な思いを抱き空回った行動をとる、そのような恋愛模様で話を盛り上げている。のであろうが、私はどうも乗り切れない。青い人が物語開始前から海人を好きだとか、彼女のことを哲朗が好きであるらしいこととか、その辺に詳しい描写が足りない。視聴者がお約束でそういう風に受け取るであろうと期待しているようにも見えるぐらいに。
この描写不足はそれこそ、意図的に行われたミスリードで、視聴者が考えたのとはまるで違った恐ろしく意表をつく予想外の方向へと話が展開してもおかしくないぐらいだ。実際問題、先輩は異星人なんて設定があるわけで。恋愛ドラマを造りたいだけなら普通の留学生で良い筈だ。そんな要らないことを考えてしまい、私はイマイチ乗り切れない。
ところで先輩は異星人なので地球人とは常識や感性が違う、というネタがもはや変な料理を作るぐらいしか関係なくなっているが、今回は中々面白かった。チョコレート味のカレーって、何だその『ベン・トー』の井ノ上あせびみたいな現象。何をどうやったらそんなものを作れるんだ。
スポンサーサイト
トラックバック
あの夏で待ってる 第5話「先輩はヒロイン。」
夏休み突入、いろんな思いが加速していきますw
イチカさんは無防備というか; 海人の理性は沸騰寸前ですが(苦笑)
檸檬超監督による映画(?)撮影が始まります。
台本はその場で出来るという素晴らしさ...
あの夏で待ってる 5話
我慢は心によくないぜ。
というわけで、
「あの夏で待ってる」5話
フィルムに焼きつける夏の巻。
脚本未完成というのが示唆的。
檸檬先輩が適当ライターだとか、決してそのようなことはなく。
要...
あの夏で待ってる 第5話 「先輩はヒロイン。」 感想
この場所を壊したくなくて。
あの夏で待ってる 第5話 感想です。
「あの夏で待ってる」 第5話
「あの夏で待ってる」 第5話 いよいよ「イチカ」がヒロインということで映画撮影の開始・・・・・となりましたが、ロケ地は「懐古園」ですか。 ところが「檸檬」先輩の書いてきたシナリオは知ってか知らずか、 『ヒロインは宇宙人。地球に降り立った宇宙人が地 ...
あの夏で待ってる 第5話 先輩はヒロイン。
いよいよ夏休み。
海人は薄着のイチカの胸元が気になるようで、視線がそこに釘付け。
撮影も始まり、コスプレ部に協力してもらったというヒロイン役のイチカの衣装。
ヒロイン ...
あの夏で待ってる 第5話 感想「先輩はヒロイン。」
あの夏で待ってるですが、映画撮影が始まります。霧島海人が監督で山乃檸檬が脚本ですが、貴月イチカは宇宙人役だそうです。最初は石垣哲郎が相手役でしたが、海人も映画に出ることになります。谷川柑菜は海人とイチカのイチャイチャぶりに嫉妬しますが、哲郎は柑菜の恋を...
あの夏で待ってる 第5話「先輩はヒロイン。」
sign 〈初回限定盤〉「あの夏で待ってる」OP『理性に逆らうように 思いが強くなってく』
合間合間で見え隠れする本音が心をくすぐります^^
あの夏で待ってる 5話「先輩はヒロイン。」
想いを伝えられない柑菜ちゃん・・・
sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ(2012/02/08)Ray商品詳細を見る
あの夏で待ってる 第5話
第5話『先輩はヒロイン。』あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・夏休みに突入したのね。
あの夏で待ってる #05 「先輩はヒロイン。」
不二子ちゃ~んのコスプレ?「あの夏で待ってる」の第5話。
夏休み初日、タンクトップにホットパンツと若い男子には刺激的なイチカの服装。
しかもカメラのメンテをしていると興味津々で寄ってきて谷間が...
あの夏で待ってる 第05話 『先輩はヒロイン』
今日から夏休み。・・・という風には見えないほど時間が経ったように感じます。何せイチカと海人がやたら仲良しです。告白は有耶無耶なのにイイ感じになったのか。二人の世界が完全に出来上がっており、C子こと柑菜が容易に混ざれない状況になってます。 それにしても真冬...
あの夏で待ってる TokyoMX(2/07)#05
第5話 先輩はヒロイン 目覚めて夏休みに気づく海人。洗濯物を干すイチカの声が気づく。イチカの胸が気になる海人。 居間で8㎜カメラについてを尋ねるイチカ。納屋で発見したカメラ、祖父のカメラじゃないかな?近くでカメラを覗くイチカに近すぎと海人。 檸檬が勝手に入?...
アニメ感想 あの夏で待ってる 第5話「先輩はヒロイン。」
アニメ感想 あの夏で待ってる 第5話「先輩はヒロイン。」
あの夏で待ってる 第5話 「先輩はトレイン。」
この作品の良さは他の感想ブログを読んでもらえればわかるので、ストーリー展開について少し語ろうかと。
『あの夏で待ってる』 というタイトル、5話のモノローグが示すように 「夏の終わり」 がテーマ...
あの夏で待ってる第5話感想。
もうちょっとゆっくり行こうや! なぁ!?(汗)
アニメ感想書き始めて以来初めての感覚だわ(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
あの夏で待ってる 第5話「先輩はヒロイン。」
夏っていいですね(爆)。 夏休み、映画の撮影が始まりましたが、檸檬の狙った“行きあたりばったり”が・・・というか、彼女がどう転がそうとしているのか、とても興味津々ですね(笑)。 それと、Bパートは海人のモノローグで終わって・・・と思いきや、海人の部屋に忍?...
あの夏で待ってる 第5話 先輩はヒロイン。 レビュー
夏休みが始まった! 海人が朝起きると、イチカ先輩は庭で洗濯物をりのんと 一緒にボヨーンとオッパイを揺らしながら干していた。 前略姉上様 不肖の弟です。 夏休みの初日からヤバイです。 理性を保てるかどうか…正直、自信がありません。 海人君、理性が保てるかわか?...
次回予告で…(ガンダムAGEとかアクエリオンEVOLとか)
【海賊戦隊ゴーカイジャー 第49話】閉店売り尽くしセール、の巻。…いや、マジで上記のように感じてしまいましたよ。クライマックスを迎えるにあたっての余計な存在であるインサ ...
あの夏で待ってる 第5話
『あの夏で待ってる』の5話は、夏休みに入ってAパートは撮影開始。Bパートは柑菜が海人の家へ。
◎あの夏で待ってる第5話「先輩はヒロイン。」
カイトが目を覚ますと、イチカさんがお洗濯。ボインに見とれる。イチカ:そのカメラ買ったの?→家の納屋にあったんです。レモン:だいぶ、フランクになってきたわね。ウフフフフ。...