fc2ブログ

仮面ライダーフォーゼ 第13話「学・校・拒・絶」

元ゾディアーツの後処理。

敵味方とも要はその一点。しかしどういう話にしたいかイマイチハッキリしない。


ゾディアーツだったことがある生徒をどうこうする。敵味方ともそういう抽象的物言いから今回の話は始まった。だが実際具体的にやったことはと言えば、三浦という一人の生徒を巡ってばたばたしていただけ。最初に言った目標に比べ随分問題を矮小にされた気がする。

三浦が学校に行きたがらない理由がこのケースに特有のシロモノだったせいで、サブタイから受ける印象に反して登校拒否の話としては成り立っていない。そこも少し違和感を覚える。

ロッカーを固定する描写や、怪物騒ぎについて学校に苦情を言いに来る親の描写は中々良い。一見小さなことだが大事なことだ。


スコーピオンの正体は女先生だった。それほど意外でも無い。少なくとも校長ではないと思ってたよ。今唐突に出てきたくせにあまりにも怪しすぎて。先生の名前が「さそりなのだ(蠍なのだ)」のアナグラムになっているのが伏線だったという説もあるね。そういう理屈で言うと校長は名前が速水「公平」だけに天秤座ですかね。

しかし意外性を出すためとはいえ、校長を見たときの友子の直感が外れたことになったのはいただけない。明らかに校長をスコーピオンだと思ったような描写じゃないか、あれ。まぁ、スコーピオンのようなゾディアーツの幹部だと思った、という言い訳がまだ残ってるけど。

校長がゾディアーツと全く関係無かったら、どう反応すれば良いんだろう。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

仮面ライダーフォーゼ 第13話「学・校・拒・絶」

仮面ライダーフォーゼの第13話を見ました。 第13話 学・校・拒・絶 天ノ川学園高校に相次ぐゾディアーツの出現になぜ休校にしないのかと不満を訴えに生徒の母親達が押しかけてきたためにその迫力に...

今日の仮面ライダーフォーゼ 第13話

「学・校・拒・絶」 ロッカーを持って行かれないように壁に固定し、新スイッチも24番目まで出来て充実し過ぎる仮面ライダー部の面々ですが、学校は怪物騒動で不安になった大勢の母親が突入してきて、大杉...

仮面ライダーフォーゼ 第13話 感想

仮面ライダーフォーゼ 第13話 「学・校・拒・絶」ロッカーが撤去されないようにネジを使って壁に固定勝手にそんな事していいのかよ 学校には生徒の母親達が怪物騒ぎの抗議へやって来た。って今頃来たのか...

仮面ライダーフォーゼ 第13話「学・校・拒・絶」

仮面ライダーフォーゼ 第13話「学・校・拒・絶」

『仮面ライダーフォーゼ』 第13話感想

早くも幹部の一人であるスコーピオン・ゾディアーツとの決着戦? 展開早いなぁ。

仮面ライダーフォーゼ 第13話

仮面ライダーフォーゼ 第13話「学校拒絶」。橘さん登場の大忍者ショー。 続きは読みたい方だけどうぞ。

仮面ライダーフォーゼ 第13話『学・校・拒・絶』

『学・校・拒・絶』 内容 ラビットハッチの騒ぎは、なんとか収まり。 弦太朗(福士蒼汰)賢吾(高橋龍輝)らの仮面ライダー部は、本格始動! そんな学校で騒ぎが起きていた。怪物騒ぎへの対応を求めて...

仮面ライダーフォーゼ 第13話「学・校・拒・絶」

すいません、OPにネタバレっぽいオレンジ色のフォーゼがいたんですが…。 さすがに回避出来なかったか…なんか両手にくっ付いとったなぁ…。 あのパターンがOKなら、スイッチ40個で全フォーム出来るんだが…。 ...

仮面ライダーフォーゼ第13話一言感想

ぎゃああ!! もう3時なった?!それでは本当にもう一言だけ!!天の川学園高校って 校長先生までもがゾディアーツなんですか?(^^;)そりゃもう‥‥親御さんたちは今後とも心配し...

仮面ライダーフォーゼ第13話

ついに正式にスタートした仮面ライダー部。 ロッカーは固定したし、友子の呪い・・・ いやおまじないもしたし、これでゲートは安心? 学校に母親達が押し掛け、パニックな大杉。 そりゃこんだけ怪物=ゾ...

◎仮面ライダーフォーゼ第13話「学・校・拒...

倒したゾディアーツの三浦が学校に来なくなる。そして、学校に来させようとする話だった。 相次ぐゾディアーツ騒動に天ノ川学園高校のPTAの怒りが爆発。多数の母親が学校に押しかけ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア