fc2ブログ

Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

切嗣の起源。

初公開、切嗣の切り札。そして今回の戦い、決着のとき。


さて、前回戦いは大きくセイバー及びランサー対キャスター、切嗣対ケイネスの二つに分かれた。今回はここに言峰が新たに現れ、これにアイリと舞弥との二人が立ち向かったため3つになることに。ここで各々が己の立場、考えに基づいて全力を尽くした結果誰にとっても最善とはいえない結果に収束するさまが実に面白い。


セイバーたちは力を合わせて見事にキャスターの本に破魔の赤薔薇(ゲイ・ジャルグ)を当てた。キャスターの力は実質的には本だけなので、これは致命的であった。しかしキャスターは上手く撤退した。キャスターに止めをさせていない以上セイバーにもランサーにも得るものの無い結果である。

アイリ、舞弥対言峰。他の連中に比べれば一見地味だがとんでもないことをやっている。言峰の服は舞弥の使っている銃程度では全く効かない防弾性だし、言峰自身は樹に縛りつけられてる状態からその樹をへし折るし。そんなことが出来る言峰に状況は有利そうだったが、戦いを終えたセイバーが戻ってきたため撤退。

この戦いのアイリたちだけは切嗣を守るという目的を十分果たしたと言えなくもないか。対して言峰は、確かにアイリたちをいたぶりはしたが本来の目的である切嗣には会うことも出来なかった。

切嗣対ケイネス。切嗣は巧妙な戦術でケイネスに全力を出させ、切り札である起源弾で倒した。後は止めをさすだけであったが、ランサーに阻まれてしまい叶わず。これもまたなんとも不完全燃焼の決着。


切嗣の起源は「破壊」と「結合」とからなる不可逆の変化、即ち切って嗣ぐ。切嗣と言う名前もこの起源から来ている。まぁ、細かい理屈はさておきこの切嗣の起源をこめられた弾丸は魔術師にとって致命的なダメージとなる。もともと切嗣の魔術師殺しという異名は魔術師の意表をつくような魔術師らしからぬ手段で数多の魔術師を殺したことから来ているわけだが、それとは別に切り札はまさしく魔術師殺しというわけだ。

ちなみに、切嗣がこの起源弾をいつ頃から使っているのか、どのような経路で手に入れたのかは原作本文中には一切説明が無い。あくまで肋骨をどうこうしたという製造法のみ。ナタリアが起源弾を作ったということなのか、彼女が切嗣の起源や起源弾の説明をするのは中々良い描写だと思う。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」

▼  自慢の自律防御を破られ、ケイネスのプライドはズタズタです。 切嗣への憎悪をたぎらせますが、こういう場合 冷静を無くした方が負けフラグ。 あんのじょう、切嗣の「切断と結合」の起源弾を喰らい...

Fate/Zero 8話「切嗣の思惑通りに事が運ぶと思ったが…切嗣はリア充、綺礼は非リア充」(感想)

セイバーは可愛いなぁ。 今回はマスターとサーヴァントの関係が 戦局を左右していることが 浮き彫りになってきました。 実は互いにかみ合っていないセイバー陣営。 そんな切嗣さんの必殺技「起源...

Fate/Zero 第8話 『魔術師殺し』

「覚悟はいいな、外道」 マスター同士、サーヴァント同士の戦い。

Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

『アインツベルン城の各所で繰り広げられる攻防。魔力を込めた水銀を操るケイネスに対し、銃火器で応戦する切嗣。セイバーはランサーと共闘し、キャスターと彼に召喚された怪魔を殲滅すべく立ち向かう。 一方...

Fate/Zero 第8話

Fate/Zero 第8話 『魔術師殺し』 ≪あらすじ≫ 切嗣の命令に従い、アインツベルンの森を抜けようとするアイリスフィールと舞弥。しかし、アイリスフィールはアインツベルンの森に侵入する言峰綺礼を感知。...

Fate/Zero 第08話 『魔術師殺し』

ケイネスはどうにも。魔術師の美学に拘り過ぎ。加えて相手の能力を認めた上で対策を練ろうとしない。必要以上に自惚れようとするフシすら感じます。切嗣に取ってはさぞ煽りやすい相手だったでしょう。 トンプソン・コンテンダー最初の一撃はおとりでしょうね。魔術結界を?...

Fate/Zero 第08話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第八話 魔術師殺し重火器の通じない相手しかし切嗣は…。一方森の中に逃げようとしたアイリと舞弥そこでアイリが再び森の中に侵入者を察知するその侵入者はなんと言峰綺麗アイリは舞弥に言峰を切嗣には会わせてはいけないとここで言...

Fate/Zero 第08話 「魔術師殺し」

アイリは自分達が逃げようとしてる場所に言峰がいることに気づく。 だがアイリと舞弥は、自分の意志で切嗣と接触しないよう食い止めることを決意する。 切嗣vsケイネス 機関銃で発砲しケイネスの自動防御の水銀を薄く広く展開させた切嗣は、 その薄くなった中...

Fate/Zero 8話

貫く刃、貫く信念。 というわけで、 「Fate/Zero」8話 生き残るためにの巻。 リョナリアン譲治! マスター単騎の戦闘力ではケイネス先生が最強と思ってたけど、 こいつもまた規格外すぎてえらいこ...

Fate/Zero:8話感想

Fate/Zeroの感想です。 言峰綺礼、始動!

Fate/Zero第8話「魔術師殺し」

 切嗣によって戦いの場から逃げるように指示されたアイリスフィールは、共に行動する舞弥から早く森を脱出するように促された。「また新手の侵入者よ!ちょうど私達の進む先にいる。このままだと鉢合わせするわ。」新たに感じた侵入者の影、このままだと進むと出会ってし

Fate/Zero 第8話 魔術師殺し

舞弥と共に脱出するアイリですが、新たな侵入者を感知。 切嗣にとって最悪の脅威と捉える綺礼の侵入に対し、アイリは舞弥と共に迎撃する事を選択。 一方、城ではケイネスと交戦す ...

Fate/Zero第8話感想。

騎士道とサーヴァント。 両立はできんのですか!(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)

Fate/Zero 8話感想

アインツベルン城での戦いに決着。

Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」

Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治 アサシン...

Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」

今週も「Fate/Zero」始まりました! セイバー&ランサーVSキャスターと切嗣VSケイネスの戦いが続く中 突如迫る言峰綺礼に立ち向かうアイリと舞弥。 今回はすごく波乱万丈な展開だったと思います...

Fate/Zero 第8話「魔術師殺し」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box二人の魔術師殺しの戦いと女の戦い

Fate/Zero 第8話 「魔術士殺し」 感想

「Fate/Zero」  Fate/Zero 第8話 「魔術士殺し」 の感想記事です。   「切嗣 vs ケイネス」   「セイバー & ランサー vs キャスター」   「アイリ & 舞弥 vs 綺礼」

(アニメ感想) Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」

『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る アインツベルン城の各所で繰り広げられる攻防。 魔力を込めた水銀を操るケイネスに対し、銃火器で応戦する切嗣。 セ...

Fate/zero~第八話「魔術師殺し」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第8話場面1 舞弥、アイリスフィールvs綺礼@屋敷前  アイリスフィールは新たな侵入者の気配を感じた。やっ...

◎Fate/Zero第八話「魔術師殺し」

マイヤとアイリスが逃げるが、アイリスが新手の侵入者に気づく。やってくるのは、キレイだった。あの男だけはキリツグの元へ行かせるわけにはいかないと思うわけとアイリスがいう。...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア