海賊戦隊ゴーカイジャー 第37話「最強の決戦機」
話が少し散漫だ。
前後編とはいえ、色んな要素を入れすぎて纏っていないように思える。
究極の機械グレートワルズに乗って殿下自ら出陣。それを中心にマーベラスのアカレッドとの思い出、そこから生じる護るということの意味、ジョーとバリゾーグとの因縁、さらには次回出て来るロボの新たな合体、それと関係あるのか知らんがゴーカイジャーの大いなる力という露骨なネタフリ。ネタが多すぎる。もう少し絞れなかったのか。
とはいえ、まだ前後編の前編に過ぎない。先のゴーオンジャー編も前編の時点ではそれほどでもないと思ったが、後編は納得行くデキだった。次回に期待しよう。
殿下は皇帝とは似ていないバカ息子であると周りから言われていて、本人も自覚があるようだ。そんな殿下の人生を思わせるドラマの描写は良い。そして、そこから逆説的に皇帝はとても優秀な男であると描きたいのだろう。しかし作中人物の盛り上がりとは対照的に私の中での皇帝に対する期待は一気に下がった。
だって、それがあれば誰でも惑星を確実に征服できるであろうとまで言われる究極の機械に、そのばか息子の名前をつける人ですよ。地球を護るスーパー戦隊はもういないから殿下に指揮を任せる、そのさいダマラスさえいればすぐに侵略できるはずだからダマラスをつける、とか大雑把な指示出しちゃう人ですよ。正直、殿下と同レベルとしか思えない。
まぁ、殿下は殿下でもらい物の力(巨大ロボット)使っての勝利でありながら「おれの力」とバカ丸出しなことを口走ってるんだが。
つくづく思う。物語の登場人物は作り手以上には賢くなれないのだと。
親衛隊のドゴーミン。スゴーミンの色違いじゃないか、とか思ってすみません。作中でつっこまれてしまった。親衛隊という言葉がいかにも特別な感じを出しているが、我々は忘れてはならない。デラツエイガーという名の親衛隊長が既に敗れていることを。
前後編とはいえ、色んな要素を入れすぎて纏っていないように思える。
究極の機械グレートワルズに乗って殿下自ら出陣。それを中心にマーベラスのアカレッドとの思い出、そこから生じる護るということの意味、ジョーとバリゾーグとの因縁、さらには次回出て来るロボの新たな合体、それと関係あるのか知らんがゴーカイジャーの大いなる力という露骨なネタフリ。ネタが多すぎる。もう少し絞れなかったのか。
とはいえ、まだ前後編の前編に過ぎない。先のゴーオンジャー編も前編の時点ではそれほどでもないと思ったが、後編は納得行くデキだった。次回に期待しよう。
殿下は皇帝とは似ていないバカ息子であると周りから言われていて、本人も自覚があるようだ。そんな殿下の人生を思わせるドラマの描写は良い。そして、そこから逆説的に皇帝はとても優秀な男であると描きたいのだろう。しかし作中人物の盛り上がりとは対照的に私の中での皇帝に対する期待は一気に下がった。
だって、それがあれば誰でも惑星を確実に征服できるであろうとまで言われる究極の機械に、そのばか息子の名前をつける人ですよ。地球を護るスーパー戦隊はもういないから殿下に指揮を任せる、そのさいダマラスさえいればすぐに侵略できるはずだからダマラスをつける、とか大雑把な指示出しちゃう人ですよ。正直、殿下と同レベルとしか思えない。
まぁ、殿下は殿下でもらい物の力(巨大ロボット)使っての勝利でありながら「おれの力」とバカ丸出しなことを口走ってるんだが。
つくづく思う。物語の登場人物は作り手以上には賢くなれないのだと。
親衛隊のドゴーミン。スゴーミンの色違いじゃないか、とか思ってすみません。作中でつっこまれてしまった。親衛隊という言葉がいかにも特別な感じを出しているが、我々は忘れてはならない。デラツエイガーという名の親衛隊長が既に敗れていることを。
スポンサーサイト
トラックバック
海賊戦隊ゴーカイジャー 第37話「最強の決戦機」
海賊戦隊ゴーカイジャーの第37話を見ました。
第37話 最強の決戦機
「そういや素朴な疑問なんだけどよ、ゴーカイジャーにも大いなる力ってあるんだろ?どんなんだ?」
「私達の大いなる力、ですか…?...
今日のゴーカイジャー 第37話
「最強の決戦機」
今回は、バカ坊ちゃんのに父である皇帝からザンギャック最強の決戦機であるグレート・ワルズが届けられるというお話。
ダマラスに言わせると、グレート・ワルズがあれば、誰でも地球侵略...
ゴーカイジャー #37
これまで、戦隊側の途中強化はあったが、ザンギャックの方には動きがなく、バカ殿下による連戦連敗であって、強化ということがなかったが、いよいよ動きが出たということで、人員整理とクライマックスに突入ということですね。(ただ、皇帝が顔を出すのは当初の設定から考…
海賊戦隊ゴーカイジャー:第37話 感想
『最強の決戦機』
今年も全日本駅伝の季節がやってまいりました。
去年は「プリキュア」しか見てなかったのでそうか、ないのか…と少しがっかりしたのを覚えていますが、今年は戦隊も見ているので「そういえばこれはやるのか、やった!」となりました。
放送あるかないか...
◎海賊戦隊ゴーカイジャー第37話「最強の決...
また、ゴーカイジャーが敵を倒す。マッハルコンにゴーカイジャーの大いなる力って何なのか聞かれるわからなかった。そして、ワルズギルの父、皇帝の親衛隊がやってくる。赤いスゴー...