fc2ブログ

海賊戦隊ゴーカイジャー 第36話「相棒カイゾク」

おや、なんだか良い話風に終わったな。

前回では今ひとつゴーオンジャーである必要性が見出せなかったが、その分今回はハッキリしていたな。ゴーオンジャーとしてのテーマが相棒ってのは納得。そういえばそんな話でしたね。

ゴーオンジャーの大いなる力が新たな炎神の力ってのも、ひねりもクソも無い話ではあるが納得も行く。確かにゴーオンジャーの力って言えばそれですよね。例え原作を見ていなくてもここまでしつこく炎神のことを強調してきたのだから自然に受け入れられる展開のはずだ。数ある大いなる力の中でも最高クラスに筋の通った相応しいものだと思います。

ちなみに、マッハルコンと合体したゴーカイオーを弱そうとか、機動性下がってそうとか思ってる人は巨大ロボットアニメが作り上げた幻想に惑わされています。2本足よりもああいう前後左右に幅広い形態の方が安定するし、速度が出せるに決まってるでしょうが。


ザンギャック対“ぽっと出の侵略者”ガイアーク。ここ普通に面白かった。主人公側にとっては敵として一緒だが、本人たちとしては別勢力であるもの同士の戦い。戦隊シリーズではめったに見ない状況である。結構まともな内容で本当に良かった。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

海賊戦隊ゴーカイジャー 第36話「相棒カイゾク」

海賊戦隊ゴーカイジャーの第36話を見ました。 第36話 相棒カイゾク ガイアークの二代目害統領ババッチードに次元の亀裂を塞がれたためにマーベラス達は元の世界に帰れなくなってしまう。 「迂闊で...

ゴーカイジャー #36

前回の続きとなるゴーオンジャー編の後編。やっぱりOV作品の後編と言った感じの作品であるが、何かが足りないように感じられてしまう物語でした。複数の敵組織が同時に出るという所は完全にOV作品という所であるが、そうなると戦隊サイドがゴーオンから1人だけと言う所が物…

海賊戦隊ゴーカイジャー:第36話 感想

『相棒カイゾク』 先週はリアタイで見れず更新も月曜までずれ込みましたが、今週はちゃんと通常営業ができそうです。 とりあえず先週の完結編ですね。これで玩具も一通り出し終わったのでしょうか。それにしてもマッハルコン高いですねぇ。尼で見ましたが、この不景気の?...

今日のゴーカイジャー 第36話

「相棒カイゾク」 ババッチードの鎖国バリアによってガンマンワールドからヒューマンワールドに帰る事ができなくなった、海賊さんたちと走輔。 スピードル達が小さくなってしまってヒューマンワールドには...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第36話

そういえば今回の敵ってガイアークでしたね。←今更w ザンギャックもバスコも立場無いなぁ~。 二代目害統領を名乗るババッチードの鎖国バリアで 元の世界に戻れなくなったゴーカイジャーと走輔。 が、ヒ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第36話「相棒カイゾク」

ダッシュ豪快はゴーカイジャー的に言ってよかったのにぃ…なゴーオンジャー回後編。 今回の緑はどんなに妙な動きをしても原典とあまり違和感が無いです。ふむ。 二代目害統領の鎖国バリアによってヒューマ...

◎海賊戦隊ゴーカイジャー第36話「相棒カイ...

ガンマンワールドでチラカシズキーを倒すが、ババッチードに鎖国バリアで閉じ込められる。そして、ヒューマンワールド征服がはじまる。ガイが迂闊でしたいう。かといって、こなけれ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア