fc2ブログ

Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」

混戦。

前回以上に派手な行動で、そして前回以上に場所を動かない。


前回のセイバー対ランサーにイスカンダルが乱入したところからの続き。1対1を延々と描いた前回とは打って変わって色んな人が入り乱れる状況に。

イスカンダルが王、王、五月蝿いもんだからギルガメッシュが乱入し、それに対しこれが時臣のサーヴァントだと知る雁夜がバーサーカーを放つ。かくして同じ場所に5対のサーヴァントが立ち、少し離れたところからその様子をアサシンが見る。さらに実はキャスターも見てた。つまりサーヴァント全員登場である。

そしてマスターも大体全員出ており、喋れないバーサーカー以外は全員喋っている。ハズだが何故かEDのキャストに載っていないやつがいたな。何故だろう。


王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)という反則的な宝具を持つギルガメッシュだが、別の方向性で反則的なバーサーカーにはあまり通じず。そうこうしているうちに、時臣の令呪で帰るはめに。殆ど、えらそうにしていただけという印象。とりあえず、まだこの時点ではセイバーに対して興味を抱いていないのがミソ。

今回が実質的な初登場となるバーサーカー。いえ、第1話の召還シーンで少しだけ映ったのは当然覚えてますよ。バーサーカーにもかかわらず優れた技術を見せ、手に持ったものすべてを宝具にするという反則的な能力を持つ。その性質上ギルガメッシュにかなり相性が良い。雁夜にとっては正にあたりだろう。

が、世の中そう上手い話は転がっていないということなのか雁夜には御しきれていないらしく、ギルガメッシュが帰ったら暴走して勝手にセイバーを狙った。

バーサーカーがセイバーを狙ったのを見てケイネスは、バーサーカーを援護してセイバーを倒せ、と令呪を使った。さて、ここ。一応、セイバーたちが主人公であること、騎士道精神の男ランサーがそういうやり方が気に入らないだろうこと、など色んな点からからいかにもケイネスのやり方がまずいように見える。

しかし一魔術師であるケイネスとしては四の五の言わずに聖杯戦争に勝てばいいのであり、そしてここはセイバーを倒すまたとない機会。ケイネスにすれば決して間違ってはいない行動である。つまるところ、何であれ勝つことが目的のマスターと騎士道だなんだとやり方にこだわるサーヴァントとでウマがあっていないのが問題。


ライダーは相変わらずマイペースにバカっぽい振る舞いを繰り返していたな。さすがに戦場に立てば、バーサーカーの技を見切るなど一流の大物っぽいところを見せててくれたが。ま、冷静になればまさしく「何がしたかったんだ、アンタは」って感じだが。


他には、切嗣は相変わらず動きがなかった。アサシンのうち一人が教会を見張っていた使い魔に気づき言峰に報告を入れた。言峰は何を思っているのか。そしてわけの分からないことを言っているキャスターは。色々ありながら次回に続く。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Zero 5話

目立ちたがり屋さんばっかりだー! というわけで、 「Fate/Zero」5話 グラウンド・ゼロの巻。 征服王さんが全部持っていっちゃった感じですなー。 場の空気を支配するとは、まさにこのこと。 決闘...

Fate/Zero 第05話

関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第五話 凶獣咆哮セイバーとランサーの戦いに飛び込んできたライダーさてどうなる!?ライダーの登場さらにはなんとライダーは己の真名すら名乗るのだったそして次に発する言葉はなんと自分の軍門にくだらないかという勧誘だったも...

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想

聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい! セイバーとランサーの戦闘を見て血が騒いだライダーは戦場に乱入。 ライダーの呼びかけに応える形で他陣営のマスターや英霊も次々に姿を現し。 それぞれの思惑が交錯する中でアーチャーとバーサーカーが戦闘を始めるのだが...

Fate/Zero:5話感想

Fate/Zeroの感想です。 これで全員揃ったかな。しかし燃える展開だ。

Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼

セイバーとランサーの戦いに割って入り、自らの軍門に下る気はないかと問うライダー。 ランサーは今生の主はマスターただ1人と突っぱね、セイバーはそんな理由で決闘を邪魔された ...

Fate/Zero第5話感想。

バカと○○は紙一重というが……(汗) ○○の種類がいっぱいだな今週は(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)

Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」

ライダーが割っては言った理由は二人の勧誘でした。 勿論断られましたがw ランサーのマスターであるケイネスはウェイバーがいるのを見て声だけで威圧しますが、 ライダーが自分のマスターたるもの、自分と共に戦場を馳せる者であって姿も晒せない臆病者ではない...

Fate/Zero第5話「凶獣咆吼」

 セイバーとランサーの真剣勝負から始まった第四次聖杯戦争だったが、戦いは決して2人だけのものではなかった。多数の思惑が交錯する中、高みの見物を決め込んでいたライダーは、闘いの行方を見届ける事を止め乱入という形を選んだ。二匹の神牛「飛蹄雷牛(ゴッド・ブル...

Fate/Zero 第5話  「凶獣咆吼」

Fate/Zero 第5話  「凶獣咆吼」 です。 <キャスト> 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治 アサシン...

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」

今週も「Fate/Zero」始まりました! 今回はヤバいですね… もうホント超おもしろかったです! 序盤のケイネスに怯えるウェイバーに笑顔を向け ケイネスを一喝するイスカンダル超カッコいい...

Fate/Zero 第5話 『凶獣咆吼』

令呪をもって命ずる 逆らえない命令。

Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」

『対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦いを監視する...

Fate/Zero 第05話 『凶獣咆哮』

セイバーって頭悪い上に弱いんじゃ・・・。燃えろアーサー・白馬の王子。昔やっていたアニメです。それぐらい騎士や王として有名なブリテンの王アーサー・ペンドラゴン。知名度が高いのはFateの世界でも一緒です。でもそんなセイバーがどうにもピリッとしませんね。 ライ?...

Fate/zero~第五話「凶獣咆吼」

 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第5話ライダー「我が名は征服王イスカンダル、こたびの聖杯戦争においては、 ライダーのクラスを得てげんかいし...

Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」

MEMORIA(期間生産限定盤 )マジで神回すぎるでしょう!!! いったい何回くらい神回を突っ込んでくる気なんですか!

Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想

英霊大集合。 サーヴァントが一堂に会しての睨み合い。 それぞれのマスターの思惑が交差するなど物語が更に盛り上がる。 戦闘シーンに限って言えばバーサーカーの独壇場でした。 荒々しく、そして迫力ある戦いぶりはまさしく「凶獣咆吼」でしょう。

Fate/Zero 5話感想

サーヴァント勢揃い。

Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 レビュー

セイバーとランサーの前に現れたライダー、いきなり堂々と真名を 名乗って、さすがの征服王イスカンダル…という感じだが、ウェイバー君に してみたら、いきなり真名を名乗るとかとんでもない事なので… 「何を考えてやがりますかこの馬ッ鹿はあああ!!」 と文句を言う。「...

Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 レビュー

セイバーとランサーの前に現れたライダー、いきなり堂々と真名を 名乗って、さすがの征服王イスカンダル…という感じだが、ウェイバー君に してみたら、いきなり真名を名乗るとかとんでもない事なので… 「何を考えてやがりますかこの馬ッ鹿はあああ!!」 と文句を言う。「...

Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 レビュー

セイバーとランサーの前に現れたライダー、いきなり堂々と真名を 名乗って、さすがの征服王イスカンダル…という感じだが、ウェイバー君に してみたら、いきなり真名を名乗るとかとんでもない事なので… 「何を考えてやがりますかこの馬ッ鹿はあああ!!」 と文句を言う。「...

(アニメ感想) Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」

Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だ...

◎Fate/Zero第五話「凶獣咆吼」

セイバーとランサーが戦ってると、ライダーのイスカンダルがでてくる。ライダーが部下にならないかいうが、当然断る。ブリテンの王がこんな小娘だったとはという。ウェイバーは先生...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア