ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」
コメントに困るなぁ。
なんだかよく分からないアバンタイトルの後、いかにもって感じの映像を伴ったOPが流れ、よくあるギャルゲー、エロゲーをアニメにした類なのだと思う。しかしAパートではそういう様子は殆ど無く、ひたすら主人公が迷子の妹を探す話が淡々と流れる。なんだか、良い話系の雰囲気である。
しかしBパートになると、妹が風呂に乱入とか、名門女子校に一時期転入とか、絵に描いたようなお約束の連打に見ていて頭が痛くなる。さっきまでなまじ真面目そうだっただけにガッカリ感がひどいだよ。
そう、なまじ真面目に丁寧だったのだ。主人公やら妹やらをあまり説明くさくならずに見せていたり。主人公が妹を捜していたころ、それと並行して変な生き物が捜されており、最終的に飼い主の元に戻ってきたらしいことが特に説明されなくても分かったり。そんなことでさりげなく主要人物を出したり。
そうそう、あの変な生き物が作中人物にも変な生き物だと思われていたのは良いと思います。
なんだかよく分からないアバンタイトルの後、いかにもって感じの映像を伴ったOPが流れ、よくあるギャルゲー、エロゲーをアニメにした類なのだと思う。しかしAパートではそういう様子は殆ど無く、ひたすら主人公が迷子の妹を探す話が淡々と流れる。なんだか、良い話系の雰囲気である。
しかしBパートになると、妹が風呂に乱入とか、名門女子校に一時期転入とか、絵に描いたようなお約束の連打に見ていて頭が痛くなる。さっきまでなまじ真面目そうだっただけにガッカリ感がひどいだよ。
そう、なまじ真面目に丁寧だったのだ。主人公やら妹やらをあまり説明くさくならずに見せていたり。主人公が妹を捜していたころ、それと並行して変な生き物が捜されており、最終的に飼い主の元に戻ってきたらしいことが特に説明されなくても分かったり。そんなことでさりげなく主要人物を出したり。
そうそう、あの変な生き物が作中人物にも変な生き物だと思われていたのは良いと思います。
スポンサーサイト
トラックバック
ましろ色シンフォニー 1話
願った再会、望まぬ再会。
というわけで、
「ましろ色シンフォニー」1話
ケータイ妹捜査官の巻。
制服エプロン最強説。
妹ちゃん、かわいい。とてもかわいい。
料理ができて兄思い、それだけでも...
ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」
ぬこ部で視聴継続決定w
女子校(もしくは男子校)から共学パターンていうのも結構多いような。
理事長クラスがアバウトなところも^^;
兄貴と妹というのもテンプレだよなあw
エロゲ原作の典型的な学園...
【ましろ色シンフォニー】1話 掴みの初回なのに随分まったり展開だったな
ましろ色シンフォニー -The color of lovers-
#01 ましろ色の出会い
273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 02:29:30.04 ID:ucYnjBH10
このアニメは眼の描き...
ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話「ましろ色の出会い」感想
恋の色は白色。
2人でこれから一緒に染めていくから。
何色にでもなれる。
ヒロイン妹?
迷子になった妹を探してあげて、お兄ちゃん優しいw
思ったよりしっとりした雰囲気。
BGMもしっとり。
うりゅー!猫??
かわいい(*´∀`*)w
ちはやふる1話「小学校時代も今の綾瀬千早も最高。百人一首描写がカッコイイ!」(感想)
このショットを見た瞬間にファンになりました。
千早さんの魅力をいきなり描ききった印象です。
今回は千早の百人一首に目覚めた経緯と
そこで出会った綿谷新との出会いを描きました。
百人一首の魅力をも描いた1話。
映像に食い入るように見ていました!
http:...
ましろ色シンフォニー 1話「瀬名愛理 瓜生桜乃がとにかく可愛かったです」(感想)
まず妹の瓜生桜乃さんが可愛かったですね。
物語の導入部分ではまずそこに惹かれました。
そして出て来るキャラの絵柄がとにかく可愛いです。
キャラデの川村敏江さんはこんなにも
美少女描くのが上...
ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」
王道なゲーム原作アニメですね。
今期のゲーム枠は毛色の変わったもの多いので 逆にホッとしますw
謎の生き物ぱんにゃ…あれはカワイイ(笑)
猫なんだろうか謎ですがw
▼ ましろ色シンフォニー 第1話...
ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」 感想
全てはこの出会いから始まった
桜乃を探す過程で偶然知り合うことになった新吾と愛理。
仮統合期間で通うことになった結姫女子学園で再会することになった二人だが…。
特徴的なメンバーが繰り広げる学園ストーリーはどうなっていくでしょうか。
ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]秋の新番組第2弾は、
王道のギャルゲーアニメ!
キャラデザの和泉つばす先生は好きなイラストレーターです。
ましろ色シンフォニー 1話「ましろ色の出会い」感想
恋の色は、しろい色。
“二人の色”でそめてゆけるー
だとしてもこの色は無かったか・・・
ましろ色シンフォニー 第1話 感想「ましろ色の出会い」
ましろ色シンフォニーですが、瓜生新吾や桜乃たちは経営難による学校統合により、テスト生としてお嬢様学園に乗り込みます。いきなり野良メイドがお出迎えですが、別に職員ではなく自主的に志願してメイドをやっているようです。中庭では球状の猫と戯れる美少女などまるで...
ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第1話「ましろ色の出会い」
元々の原画を担当されてた和泉つばす(翡翠亭 http://hisuitei.com/)さんの出された夏コミ同人誌を買ってて絵がとても気にいってたのと、(原作ゲームは知らなくても)コミカライズの連載をコンプエースで読んでいたこともあり、幸いネットでも配信されてたので試聴して?...
ましろ色シンフォニー 第1話「ましろ色の出会い」
2011秋アニメ第6弾は
ましろ色シンフォニー 第01話 『ましろ色の出会い』
原作はアダルトゲームになります。名門女子校と統合されることになった共学校に通う少年・瓜生新吾(うりゅう・しんご)が主人公。統合に先立って試験的に新吾や妹の桜乃など少数の生徒が女の園へ体験入学するとこから物語が始まります。 山の中の男子校に期間限定で女子?...
ましろ色シンフォニー 第01話 「ましろ色の出会い」 感想 今期、エロゲ作で展開が一番わかりやすかったっっ
キャラは可愛いし、主人公の展開は羨ましいし。。。
ハーレムっていいよな・・・