fc2ブログ

仮面ライダーオーズ 第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

これはひどい。

何がひどいってほとんど全てが。


オーズのシステムやメダルを使うことのリスクがころころ変わるこの作品。今回そこに新たな1ページが刻まれました。

コンボを使うと体に激しい負担がかかる。
→慣れた、とか言っていつの間にか無くなる。
→かつての王は大量のメダルを使って暴走した、という話を聞く。
→何故かコンボを使ってはいけない、という話として解釈される
→暴走するコンボはプトティラだけ。
→コンボは普通なら暴走するはずだが主人公は欲が無いので大丈夫だった(意味不明)。だが欲がないので紫のメダルが入り込んだ。
→問題のプトティラはいつの間にか完全に制御下に置いた。
→暴走させずに使えるのは、主人公が器が大きく同時にその器を一度涸らしているからである。入り込んだ紫のメダルを取り除くにはもう一度欲を持つことである。 

改めて見るとすごいね。全く脈絡無く設定が二転三転している。かつてこれほどまでにしつこく整合性の無い設定変更を繰り返した作品があっただろうか。


大体、人が生きてるかどうかにやたらこだわる性格をしてることをここまでくどいほど描いている。のに自分の欲が無いとか、嘘吐け。


カザリが残るメダルを手に入れて完全体に。なったわけだが、その前オーズがぶん殴られ変身が解けてメダルをばら撒いたときにどこに居たんだよ、アンタ。その後ヒロイン気取りの変な人がメダルを拾ってアンクと言い争って、色々あってもう一度メダルをばら撒いてようやく登場って。いや、絶対すぐそばにいただろ、あなた。

そして、ようやく完全体登場。結果途方も無いガッカリ感。決して満たされぬ欲故に世界を食らう、とかでかいことを言っておきながらちょっとばかしケンカが強くなっただけ。何でこの程度のシロモノを終盤まで引っ張ったのかまるで理解できない。

例えば、だ。強くなるにしてもスケールの上がり方が半端ではなくて、1キロ四方が一瞬にしてぺんぺん草も生えない更地になるとか、何百メートルもある山が一撃で消えるとか、海の水が干上がるとか、そういうスケールなら何も言わない。そういうのを倒せばヒーローにも箔がつくというもの。直接そういうのを描かず、イメージ映像などでそういうのを見せて、こういう連中だから完全体には絶対にしてはいけないという展開もある。

前回までは完全体の寸止めを繰り返したのは上記のような手法なのだ、という言い訳が出来た。だが、今回ついに完全体になった挙句実際にやったことがあれ。文字通り今までに毛が生えた程度の強さ。そりゃぁねえよ。あ、プトティラ相手に戦えたから強いってのは無しですよ。その程度完全じゃない鳥のグリードだって出来たじゃないですか。

そしてこの戦いの最中、どんどんボロボロになっていくバースのスーツ。いつもならそのままノックアウトになったり、変身が解けたりする流れなのに。作者の都合で話は進む。


戦いでメダルを砕かれ這う這うの体で逃げ帰ったカザリがドクターに止めを刺されました。ヒーローとの戦いで傷ついたところを仲間からの裏切りで致命傷を負う、という王道というか定番の状況なのにまるっきりちっとも面白くありません。『鳥人戦隊ジェットマン』の帝王トランザみたいなのはさすがに比較の対象として間違っているにしても、『天装戦隊ゴセイジャー』でブレドランが10サイのロボゴーグを殺したときとか、『仮面ライダー555』の北崎がファイズらとの戦いに敗れた後そこまでいじめていた琢磨に逆に痛めつけられるところとか、に比べてもそれらの1%ほども面白くありません。消されたカザリが敵として脅威でもなければ面白い背景のある奴でもなかった辺りが問題でしょう。


それからドクターが怪人態を見せた。わけだが、うわ、ダサ。こんなダサいのがラスボス(候補)とか、嘘ですよね。私が嫌いなのはあくまで小林靖子という脚本家であって、文句はあくまでストーリー面から言ってきたつもりであるがそれでもこのデザインには一言言わざるを得ない。正直どういう面から見てもダメだ。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

仮面ライダーオーズ/000 第44話

仮面ライダーオーズ/000 第44話 「全員集合と完全復活と君の欲」。カザリ散る。 以下読みたい方だけどうぞ。

仮面ライダーオーズ/OOO 第44話 全員集合と完全復活と君の欲

『全員集合と完全復活と君の欲』 内容 真木(神尾佑)にメダルの器についての提案をするアンク(三浦涼介) そんななか、ウヴァ(山田悠介)を復活させたアンクは、 カザリ(橋本汰斗)メズール(未...

仮面ライダーオーズ/OOO 第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

復活したアンク/泉信吾(三浦涼介)とウヴァ(声:山田悠介)は、アンクだけでなく、ウヴァまでやってきてカザリ(橋本汰斗)、ガメル(松本博之)、メズール(未来穂香)の前に現れた。オーズがコアメダルを破壊する能力を手に入れた、というのはまだカザリたちも知らな...

仮面ライダーオーズ/OOO 第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

復活したアンク/泉信吾(三浦涼介)とウヴァ(声:山田悠介)は、アンクだけでなく、ウヴァまでやってきてカザリ(橋本汰斗)、ガメル(松本博之)、メズール(未来穂香)の前に現れた。 オーズがコアメダル...

今日の仮面ライダー000 第44話

「全員集合と完全復活と君の欲」 アンクの登場でグリード5人そろい踏み。 紫のメダルがコアメダル破壊能力を持っているという事で、共闘するメリットは大きいのですが、いきなりやってきてアンクが仕切...

仮面ライダーオーズ/OOO 第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

仮面ライダーオーズ/OOOの第44話を見ました。 第44話 全員集合と完全復活と君の欲 アンクは復活したウヴァを連れて、カザリ、メズール、ガメルの前に現れる。 「まさか…!?」 「どうして…!?」 ア...

仮面ライダーOOO(オーズ) 第44話 「全員集合と完全復活と君の欲」

第44話 「全員集合と完全復活と君の欲」 今週はカザリのぐぬぬ顔いっぱいwww 映司のグリード化を止める方法はないのか・・・ 比奈は後藤に尋ねるが、神出鬼没鴻上会長が教えてくれるそうです。 ...

『仮面ライダーOOO』第44話感想

カザリが! これは完全に消滅と見て良さそうですね。

仮面ライダーOOO 第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

仮面ライダーOOO 第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

オーズ(OOO) 第44話 感想

仮面ライダーオーズ 第44話 「全員集合と完全復活と君の欲」 俺達のウヴァさんが復活しアンクがグリード側に行ったのでようやくグリード全員が集結。一致団結というより呉越同舟って感じ?でもカザリは急...

仮面ライダーオーズ第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

今回は第44話「全員集合と完全復活と君の欲」。 ストーリーは仮面ライダーオーズ第44話「全員集合と完全復活と君の欲」で! とうとうカザリがすべてのコアメダルを手に入れて完全体となりました! その力はバースでは太刀打ちできないほど…。 しかし! さすがにプ...

仮面ライダーオーズ 第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

 アンクの逆襲・後編。ついに揃った五人のグリード。そして映司を助けたいと尽力する比奈と後藤。完全に敵対したアンクに何を思い、どう戦うのか… そしてついにあいつが退場か?  完全で確かな存在でありたいアンクは、危険でもメダルの器になろうとする。グリードに…

仮面ライダーオーズ 第44話

「俺をメダルの器にしないか・・・」 アンクの言葉を思い起こしている真木。 森の中で人形とお茶会ですか?面白い人だよなぁ、真木って。 グリード全員集合、自分と組むよう持ちかけるアンク。 狙いはオ...

仮面ライダーOOO 第044話「全員集合と完全復活と君の欲」

アンクが真木博士に近づき、ウヴァを復活させ、他のグリードと連携し始めたのは、完全体にはなれない代わりにメダルの器となって確固たる存在に近づこうとしているため。 もしかしたら裏があってまた映司のところに戻ってくるんだー…という可能性もちょっと考えていたん...

◎仮面ライダーオーズ/OOO第44話「全員集合と...

森の中。人形と食事をともにする真木(神尾佑)は、アンク(三浦涼介)の言葉を改めて思い起こしていた。「俺はどうしても完全で確かな存在が欲しい…」。 そんなアンクをメダルの...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

脚本家が嫌いってだけでこれは酷い。

ころころ変わるって、あなたちゃんと見てないだけじゃないですか?
プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア