スイートプリキュア♪ 第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」
これは何の番組でしたっけ。
どうも前回から主人公が戦闘を行うだけの存在に成り下がった感がある。
主人公らしいドラマを繰り広げているのはハミィ及びセイレーンの二人である。主人公の座はこの二人に乗っ取られたような勢いである。本来主人公であったはずの響たちが前回、今回で戦闘以外に何をしていたのか。前回はセイレーンを疑いハミィをバカにしただけ、今回は一連の騒動を眺めてただけ。
さて、本題のハミィとセイレーンとの友情についてはしかし私はあまり言うことはない。何度騙されようと決してセイレーンのことを諦めないハミィは良い奴というか大物だとは思う。いつだってバカみたいにセイレーンのこと真実続け、そしてその態度がついにセイレーンに届く。正に主人公の器かと(←まだ言う)。
十重二十重に罠をはったはずのマイナーランドだが、それが却ってセイレーンがプリキュアとなるのにつながってしまった気がする。ハミィを人質に取ったりせずさっさとセイレーンに歌わせていれば真面目に不幸のメロディを歌ってくれたかもしれないのに。こういう展開、好みだ。
キュアミューズが完全にドドリーの付き人になってしまっている。セイレーンに説教をしているところなんか“本当はミューズが喋るべきところをドドリーが代弁している”のではなく“本当にドドリーがそういう風に喋りたい”ように見える。もう力関係は完璧にドドリーが本体でミューズはドドリーを支える黒子。
老若男女を問わず如何なる姿にもなれるセイレーンだが、どんな姿になっても必ず残っているネックレスがあった。しかしセイレーンがプリキュアになったときにはそれが壊れた。それはまるで、卵が孵るようにも見える非常に象徴的なシーンである。
それにしても本編では誰も彼もセイレーンとしか呼んでないし、本人も名乗ってないのにエンディングのキャスト表記でいきなりキュアビートってあって笑った。いや、お前はセイレーンだろ。
ところでこのキュアビートことセイレーンほどどんな人なのかバレバレなプリキュアというのもシリーズ全作通してそうはいないね。主人公側にも敵側にも正体不明のミューズと主人公にも敵にもよく知られている人物のビートとで作劇はとても対照的。
どうも前回から主人公が戦闘を行うだけの存在に成り下がった感がある。
主人公らしいドラマを繰り広げているのはハミィ及びセイレーンの二人である。主人公の座はこの二人に乗っ取られたような勢いである。本来主人公であったはずの響たちが前回、今回で戦闘以外に何をしていたのか。前回はセイレーンを疑いハミィをバカにしただけ、今回は一連の騒動を眺めてただけ。
さて、本題のハミィとセイレーンとの友情についてはしかし私はあまり言うことはない。何度騙されようと決してセイレーンのことを諦めないハミィは良い奴というか大物だとは思う。いつだってバカみたいにセイレーンのこと真実続け、そしてその態度がついにセイレーンに届く。正に主人公の器かと(←まだ言う)。
十重二十重に罠をはったはずのマイナーランドだが、それが却ってセイレーンがプリキュアとなるのにつながってしまった気がする。ハミィを人質に取ったりせずさっさとセイレーンに歌わせていれば真面目に不幸のメロディを歌ってくれたかもしれないのに。こういう展開、好みだ。
キュアミューズが完全にドドリーの付き人になってしまっている。セイレーンに説教をしているところなんか“本当はミューズが喋るべきところをドドリーが代弁している”のではなく“本当にドドリーがそういう風に喋りたい”ように見える。もう力関係は完璧にドドリーが本体でミューズはドドリーを支える黒子。
老若男女を問わず如何なる姿にもなれるセイレーンだが、どんな姿になっても必ず残っているネックレスがあった。しかしセイレーンがプリキュアになったときにはそれが壊れた。それはまるで、卵が孵るようにも見える非常に象徴的なシーンである。
それにしても本編では誰も彼もセイレーンとしか呼んでないし、本人も名乗ってないのにエンディングのキャスト表記でいきなりキュアビートってあって笑った。いや、お前はセイレーンだろ。
ところでこのキュアビートことセイレーンほどどんな人なのかバレバレなプリキュアというのもシリーズ全作通してそうはいないね。主人公側にも敵側にも正体不明のミューズと主人公にも敵にもよく知られている人物のビートとで作劇はとても対照的。
スポンサーサイト
トラックバック
スイートプリキュア♪ 第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」
シリーズ中盤の山場、 新プリキュア登場です♪
メフィストの手に音符が集まり。
史上最悪のコンサートになってしまうのか?
って、音吉さん 何でそんな事情に詳しいのw
▼ スイートプリキュア♪ 第2...
スイートプリキュア♪ 第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」
たくさんの音符を手に入れたメフィスト。
あとは歌姫であるセイレーンが不幸のメロディを歌うだけ…。
遂に始まってしまう史上最悪のコンサート!
音吉さんはやっぱり只者じゃな ...
スイートプリキュア♪ 第21話 「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!!」
セイレーンを最後まで信じているハミィの勝利とセイレーンを最初から信じていなかったメフィストの敗北・・・と、言う感じになるのかな。
獣百合編完結かぁ・・・プリキュアに新プリキュアが出ると、日本は...
スイートプリキュア♪ 第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!!」
スイートプリキュア♪ 【DVD】 Vol.1(2011/06/22)小清水亜美、折笠富美子 他商品詳細を見る
ついにキュアビートが出たかと思えば、今回は顔見せ程度でした。変身シーンも次回待ちのようです。変身バンクも流...
スイートプリキュア♪ 第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」
スイートプリキュア♪の第21話を見ました。
第21話 ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!
ハミィがフェアリートーンをセイレーンに奪われてしまい、セイレーンが不幸のメロディを歌ってしまったら、...
スイートプリキュア♪ 21話
アホの一念、岩をも通す。
というわけで、
「スイートプリキュア♪」21話
あなたを信じてるの巻。
もし自分の親友が、悪の道に走ったなら。
それでも、相手のことを信じるべきなのか。
止めなくて...
「スイートプリキュア♪」第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」
セイレーン覚醒という話。
スイートプリキュア♪ 第21話「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」
まさかぬこから直接プリキュアになるとは(^_^;)
ぬこセイレーンは今回で見納めかな?
キュアビートの本格的な活躍は次回からですね。
約1か月ぐらい販促期間でしょう(ぇ
何があろうともぶれないハミィ...
スイートプリキュア♪#21.
「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!!」 ついにお目見え、「奇跡の4人目」。妖
スイートプリキュア♪ #21「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!」
「スイートプリキュア♪」の劇場版では音楽自体が失われるピンチが描かれるのですか…。
敵対しつつも音楽を扱うという意味では同じであるメイジャーとマイナーの呉越同舟フラグが立った…というか、やっぱり「ゲキレンジャー」にしか思えない番組だな、まったく。
最後...
スイートプリキュア♪ 第21話 ドックン! 奇跡のプリキュア誕生ニャ!!
(プリキュアシリーズ通算 362話)
◎スイートプリキュア♪第21話ドックン!奇跡...
量産型の手下を連れてセイレーンが不幸のメロディーを歌うことに。アフロ:今まで集めた音符をすべて奪われてしまうなんて。ハミ:セイレーンを信じているから絶対大丈夫にゃ。ヒビ...