Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」
まだホメオスタシス。
あと、ここ3回のサブタイの漢字はしりとりになってたんだな。夢幻→幻相→相生
視聴者にはおおよそ想像のついていたことではあるが、るかの性転換は上手くいっていた。一瞬今の世界線はフェイリスのDメールでさらに大幅に変わっているはずなのに変わっていないのが納得いかなかったが、別に問題ないか。るかが女である世界の途中から分岐したのが今の世界なら当然だ。人間関係がある程度保たれているのはさすがにご都合主義だが。
バイト戦士は父親を捜しているそうです。それ自体は別にいのですが、顔も覚えてないのによくそんな手がかりとも言えぬような手がかりで探そうと思ったな。そもそも顔も覚えてないのにどうやって目標を特定するんだよ。そしてその割に姿を現すのではないかと思われるところをつかんでいるとか、どうなってるんだ。
問題の父親はバレル・タイターと名乗っているそうです。「名乗っている」という表現からきっと偽名なのでしょう。そしてこれはつまり娘である彼女こそがジョン・タイターと名乗っている人物、と展開する伏線ともとれますが少し露骨ですね。もう少し捻りのある展開を望みますよ。
あと、ダルが集会の場に行かなかったことと、バイト戦士が父親を捜しに向かったのがそこであることと、バイト戦士が父親には結局会えなかったこととがいかにも一本の線で繋がりそうですがそれこそまさしく安易な展開です。この件はもう少し膨らませてほしいですね。
ラスト、バイト戦士がもう少し頑張って父親を捜すと決めた辺りで蝶が舞う演出。世界が少し変わったバタフライ効果ということか。
岡部の元に届いた怪しいメールなんて話もあったが、とりあえず置いておこう。今回はこれといってヒキが無く、キレイに終わっているので次回がどうなるのかサッパリ想像がつかない。
あと、ここ3回のサブタイの漢字はしりとりになってたんだな。夢幻→幻相→相生
視聴者にはおおよそ想像のついていたことではあるが、るかの性転換は上手くいっていた。一瞬今の世界線はフェイリスのDメールでさらに大幅に変わっているはずなのに変わっていないのが納得いかなかったが、別に問題ないか。るかが女である世界の途中から分岐したのが今の世界なら当然だ。人間関係がある程度保たれているのはさすがにご都合主義だが。
バイト戦士は父親を捜しているそうです。それ自体は別にいのですが、顔も覚えてないのによくそんな手がかりとも言えぬような手がかりで探そうと思ったな。そもそも顔も覚えてないのにどうやって目標を特定するんだよ。そしてその割に姿を現すのではないかと思われるところをつかんでいるとか、どうなってるんだ。
問題の父親はバレル・タイターと名乗っているそうです。「名乗っている」という表現からきっと偽名なのでしょう。そしてこれはつまり娘である彼女こそがジョン・タイターと名乗っている人物、と展開する伏線ともとれますが少し露骨ですね。もう少し捻りのある展開を望みますよ。
あと、ダルが集会の場に行かなかったことと、バイト戦士が父親を捜しに向かったのがそこであることと、バイト戦士が父親には結局会えなかったこととがいかにも一本の線で繋がりそうですがそれこそまさしく安易な展開です。この件はもう少し膨らませてほしいですね。
ラスト、バイト戦士がもう少し頑張って父親を捜すと決めた辺りで蝶が舞う演出。世界が少し変わったバタフライ効果ということか。
岡部の元に届いた怪しいメールなんて話もあったが、とりあえず置いておこう。今回はこれといってヒキが無く、キレイに終わっているので次回がどうなるのかサッパリ想像がつかない。
スポンサーサイト
トラックバック
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十話 相生のホメオスタシス -Chaos Theory Homeostasis- 感想】
いやー監視されてるってホント怖いですね。
あのシーン見ていたら寒気がしてきてちょっと本気でビビったわー
しかも赤のゼリー状の画像まであってあれはもう頭から離れないよw
まゆしぃの流れ星エピソードや助手のデレなど心が温まるシーンもあったけど監視メー
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 10話「ルカ子が女の子に…」(感想)
鳳凰院凶真と助手(牧瀬紅莉栖)さん。
助手さんの方は、顔を赤らめているので意識しているようですが
オカリンの方は、どんな気持ちなのでしょうかね。
表情を変えていない所を見ると、今はまだ
やっぱ...
STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」
見知らぬ街にと変貌した秋葉原!
フェイリスのDメール1通で萌えが消えてしまうとは恐るべしですね(^^;
世界線が変わっても フェイリスとは知り合っていたりとある程度の共通点は残るみたいですね。 ...
Steins;Gate 第10話「相生のホメオスタシス」
STEINS;GATE─シュタインズゲート─ 円環連鎖のウロボロス(1) (富士見ドラゴン・ブック)(2010/08/20)海羽 超史郎商品詳細を見る
秋葉原がオタク街でなくなれば、日本はどうなっているのでし...
STEINS;GATE 10話
そのつながりを失わぬために。
というわけで、
「STEINS;GATE」10話
さよならキャンセルの巻。
傷心を利用してやる。
オカリン、いい奴だなー。
厨二言動は照れ隠し。この、ツンデレさんめ。
過...
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第10話 感想「相生のホメオスタシス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、アキバに萌え文化を導入した黒幕、フェイリスニャンニャンの過去メールにより、秋葉原の街は一変してしまいます。その違いに気づいているのは時をかける記憶力保持者・岡部倫太郎だけですが、橋田至に至っては「何それ?ジャ
STEINS;GATE 第10話「相生のホメオスタシス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]今回の世界線の移動は成功?
10話に差し掛かりましたので、個人ルートも深く掘り下げ始めました。
Steins;Gate 第10話 「相生のホメオスタシス」
「Steins;Gate」 第10話 「貧乳は正義!」
いや、違った。 「相生のホメオスタシス」
っていうか、「まゆしぃ」、君が言うのはどうかと思うゾ・・・。
祝! ルカ君、いや、ルカちゃん、女...
STEINS;GATE 10話『相生のホメオスタシス』 感想
漆原るかの性別。
STEINS;GATE 10話『相生のホメオスタシス』
秋葉原から萌えが消失した。
とらのあなもアニメイトも、まんだらけもゲーマーズもそこにはない。
まゆしぃがバイトをしていたメイクイーン+ニャン2も当然のように消えていた。
◎Steins;Gate#10「相生のホメオスタシス-ChaosTheor...
過去を改変し、アキバから萌えがなくなってしまう。マユリのバイト先のメイクイーンニャンニャンは消滅する。たった一通のメールで町がまるまる改変されてしまった。フェイリスとど...