GOSICK-ゴシック- 第17話「螺旋の迷宮にその箱はねむる」
ヴィクトリカと一緒に。
修道院編後編。脱出、或いは今後への前フリ。
妻や娘がどうこうと言っていた老人はブロワ侯爵だった。いや、無理があるぞ、その変装。まぁ、その辺は置いておこう。とりあえず、娘がここに居るっていうのはある意味嘘じゃないんですね。変装してたから自分の顔は嘘だけど。そういう意味では言ってたことは別に嘘ではない、とは言いにくい人だ。
さてブロワ侯爵の目的はヴィクトリカを餌にコルデリアを誘き出すことだったはずなのだが、なんとこの目的文字通りお流れになってしまっている。あれだけ堂々と動いていたコルデリアを捉えきれないとか、ブロワ侯爵の力もたかが知れる。
以前使ってたEDがBGMとして上手く決まっている。おかげでなんか話が終わったような気がするが冷静に考えると全然終わってませんね。形見箱とはなんだったのか、サイモン・ハントは何故殺されたのかなど。とりあえず形見箱は次回以降への前フリと考えて良い(ハズ)。
とにかく色々あったが一弥は無事にヴィクトリカを連れ出し、帰りの列車に乗ったのだった。って列車に乗っている人物にえらく気合の入っているデザインがあったり、次回予告が列車と言ってたりする時点でまだこの話に続きがあるのは明白ですね。
修道院編後編。脱出、或いは今後への前フリ。
妻や娘がどうこうと言っていた老人はブロワ侯爵だった。いや、無理があるぞ、その変装。まぁ、その辺は置いておこう。とりあえず、娘がここに居るっていうのはある意味嘘じゃないんですね。変装してたから自分の顔は嘘だけど。そういう意味では言ってたことは別に嘘ではない、とは言いにくい人だ。
さてブロワ侯爵の目的はヴィクトリカを餌にコルデリアを誘き出すことだったはずなのだが、なんとこの目的文字通りお流れになってしまっている。あれだけ堂々と動いていたコルデリアを捉えきれないとか、ブロワ侯爵の力もたかが知れる。
以前使ってたEDがBGMとして上手く決まっている。おかげでなんか話が終わったような気がするが冷静に考えると全然終わってませんね。形見箱とはなんだったのか、サイモン・ハントは何故殺されたのかなど。とりあえず形見箱は次回以降への前フリと考えて良い(ハズ)。
とにかく色々あったが一弥は無事にヴィクトリカを連れ出し、帰りの列車に乗ったのだった。って列車に乗っている人物にえらく気合の入っているデザインがあったり、次回予告が列車と言ってたりする時点でまだこの話に続きがあるのは明白ですね。
スポンサーサイト
トラックバック
GOSICK -ゴシック- 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」
謎を解け、生きるための力を見せろ――。
一弥が迎えに来てくれて嬉しそうなヴィクトリカが可愛いですね(笑)
持って来てもらったお菓子にぱくつく姿はハラペコな小動物みたいw
▼ GOSICK -ゴシック- ...
GOSICK-ゴシック- 17話
生きろ。
というわけで、
「GOSICK-ゴシック-」17話
駆け込み乗車はご遠慮くださいの巻。
マジックショー開催中。
客席で種明かし大会も同時開催。
嫌な客だな!最悪な客だな!!
もっとこう、純...
GOSICK -ゴシック- 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」
「一緒に学園へ帰ろう、その為に僕はここへ――…」
ブロワ公爵と対面する事になった一弥…!
ブライアン・ロスコーの探す形見箱は 既に何者かに持ち去られていた!?
【第17話 あらすじ】
ヴィクトリ...
GOSICK―ゴシック― 17話『螺旋の迷宮にその箱はねむる』 感想
ちょっとなら置いていく(´・ω・`)
GOSICK -ゴシック- 第17話「螺旋の迷宮にその箱は眠る」
脚本:猪爪慎一/絵コンテ:森邦宏/演出:末田宜史/作画監督:斉藤英子 松田剛吏アルベール・ド・ブロワ侯爵がベルゼブブの頭蓋と呼ばれる修道院にヴィクトリカ・ド・ブロワを閉じこめたのは、その母・コルデリア・ギャロを誘き寄せるため。ヴィクトリカは幼い頃に一度
GOSICK─ゴシック─ 第17話 『螺旋の迷宮にその箱はねむる』
コルデリアまじ真紅いつでも会えると言いながら、決して会おうとしないコルデリア。でも久城はOK。何か理由があるんでしょうか。爆発したり、タイムパラドックスでも発生するのかな。 ブロワ伯爵によって修道院「ベルゼブブの頭蓋」に送られたヴィクトリカ。そして
◎GOSICK-ゴシック-第17話「螺旋の迷宮にその箱...
クジョウがビクトリカを見つける。ママンと一度だけあったと回想にはいる。ペンダントをわたされる。しかし、そのペンダントはガケの下に落としてしまった。そして、食べ物とパイプ...