仮面ライダーオーズ 第34話「親友と利用とその関係」
おいおい、頭は大丈夫か。
自分で書いたことをきれいすっぱり忘れているとしか思えない描写が。
北村とは高校時代からの友達だと主人公は言う。高校時代からの、というのが長さとしていささか半端だがそれは置いておこう。問題は、あなた先週手紙を受け取った時点ではまるっきり覚えてませんでしたよねってことだ。実際に出向いて顔を合わせて漸く思い出したろ。ここまで見事に忘れていて高校からの友達ってそりゃねーよ。
前回の時点では北村が勝手に大変な恩義を感じているだけで向こうはなんとも思っていない、という言い訳が出来た。ところが今回の内容は正反対。主人公は頼まれもしないのに北村とは高校からの友達と言い、北村は当時はむしろ迷惑だったと言う。これで先の言い訳を使う余地は全く無くなり、不自然が増えた。真っ当な頭の持ち主が描く物語とは思えんな。
大体流れがおかしいだろ。あの時(高校)も今も手の届く範囲を助けようとしているだけだって。紛争地域に行った時の事件のせいで妙に乾いた奴になって手に届く範囲だけにしようって決めたんじゃなかったのか。北村に話したことから北村に会った高校→例の事件なのは間違いない。なら当時は手の届く範囲に限ってないはずだろ。今も昔も変わってないって変わってるよ。
こういった点は意図的なことで、主人公の過去を知ってる人物を出すことで改めて主人公の今現在を描くのが目的かと思ったらその辺は一切合財投げっぱなし。単にいい加減なだけという始末。
いい加減ワンパターンになってきているプトティラの暴走→止めるの流れ。本当はこのワンパターンについても言いたいことはあるがそれは置いといて。問題は今回アンクが止めた展開。これによって最初にやった、ヒロインの身を挺した説得(笑)が如何に茶番であったかということが浮き彫りになった格好だ。アンクには己を危険に晒してもプトティラを止める動機がある。そして止められても何となく納得できる。主人公の「お前なら止められると思っていた」はそのまま視聴者の言葉でもある。どうして最初にこれをやらなかったのかというレベル。
自分で書いたことをきれいすっぱり忘れているとしか思えない描写が。
北村とは高校時代からの友達だと主人公は言う。高校時代からの、というのが長さとしていささか半端だがそれは置いておこう。問題は、あなた先週手紙を受け取った時点ではまるっきり覚えてませんでしたよねってことだ。実際に出向いて顔を合わせて漸く思い出したろ。ここまで見事に忘れていて高校からの友達ってそりゃねーよ。
前回の時点では北村が勝手に大変な恩義を感じているだけで向こうはなんとも思っていない、という言い訳が出来た。ところが今回の内容は正反対。主人公は頼まれもしないのに北村とは高校からの友達と言い、北村は当時はむしろ迷惑だったと言う。これで先の言い訳を使う余地は全く無くなり、不自然が増えた。真っ当な頭の持ち主が描く物語とは思えんな。
大体流れがおかしいだろ。あの時(高校)も今も手の届く範囲を助けようとしているだけだって。紛争地域に行った時の事件のせいで妙に乾いた奴になって手に届く範囲だけにしようって決めたんじゃなかったのか。北村に話したことから北村に会った高校→例の事件なのは間違いない。なら当時は手の届く範囲に限ってないはずだろ。今も昔も変わってないって変わってるよ。
こういった点は意図的なことで、主人公の過去を知ってる人物を出すことで改めて主人公の今現在を描くのが目的かと思ったらその辺は一切合財投げっぱなし。単にいい加減なだけという始末。
いい加減ワンパターンになってきているプトティラの暴走→止めるの流れ。本当はこのワンパターンについても言いたいことはあるがそれは置いといて。問題は今回アンクが止めた展開。これによって最初にやった、ヒロインの身を挺した説得(笑)が如何に茶番であったかということが浮き彫りになった格好だ。アンクには己を危険に晒してもプトティラを止める動機がある。そして止められても何となく納得できる。主人公の「お前なら止められると思っていた」はそのまま視聴者の言葉でもある。どうして最初にこれをやらなかったのかというレベル。
スポンサーサイト
トラックバック
仮面ライダーオーズ/OOO 第34話「親友と利用とその関係」
仮面ライダーオーズ/OOOの第34話を見ました。
第34話 親友と利用とその関係
映司は高校時代の同級生・北村に招待されたレジャーランドへ比奈達と訪れ、アトラクションを楽しむ一同だったが、映司が...
仮面ライダーオーズ/OOO 第34話 親友と利用とその関係
『親友と利用とその関係』
内容
映司(渡部秀)の友人・北村(中山卓也)にレジャーランドに誘われる中、
比奈(高田里穂)が、、誘拐されてしまう。
その誘拐事件は、なんとか解決したのだが、その直後...
今日の仮面ライダー000 第34話
「親友と利用とその関係」
北村の欲望は、もっと歪んだものかと思ったらば、ストレートに映司と友達になりたかったという事でしたね。
そういった欲望を理解しないアンクに、ヤミーの親である事をばらさ...
アンクの魅力
Let's Go RiderKick 2011 (DVD付)(2011/04/20)仮面ライダーGIRLS商品詳細を見る
『仮面ライダーオーズ』第34話『親友と利用とその関係』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
アンクの魅力を余...
仮面ライダーOOO(オーズ) 第34話「親友と利用とその関係」
サイ、ウナギ、バッタ!!
これ、何コンボ?サウバ?
にしても適当すぎだぞアンクw
と思いきやウナギで敵を引きずり下ろし、バッタでキック!!
意外と相性は良かったのであったw
ターザンキックで普通にヤ...
仮面ライダーオーズ/000 第34話
仮面ライダーオーズ/000 第34話 「親友と利用とその関係」。結局なにを訴えたかったお話なんだろうねぇ? 多国籍料理のクスクシエは急な飛び込みでも100人パーティーが受けられますってか?(苦笑)
今週の仮面ライダー000「第34話 親友と利用とその関係」
古い級友が急に連絡を取ってきたら気をつけろ編後半。意外と面白かったです
仮面ライダーOOO 第34話「親友と利用とその関係」
仮面ライダーOOO 第34話「親友と利用とその関係」
仮面ライダーオーズ第34話感想
昨日は朝から見れなかったので さっき録画したのを見ました♪北村さん、映司君とはやっぱりバックグラウンド関係無しに友達になりたかったんだね。そんな気持ちをアンクに言ってし...
仮面ライダーオーズ 第34話
フクロウヤミーに連れ去られた伊達さん&後藤さんを探す映司。
アンクは、ヤミーの親である北村に比奈を攫ったのはお前だろうと迫り、
その行動の真意を聞き出します。
映司に頼られたかったと答える北村、...
確かに存在する信頼関係
仮面ライダーオーズ/OOO 第34話「親友と利用とその関係」
守りたいものを守るために。元の体を取り戻すために。フクロウヤミーに連れ去られた伊達と後藤を必死で探す映司をよそに、アンクは自分に罠を仕掛けたヤミーの親・北村に迫ります。
アンクに映司にすべてをバ...
仮面ライダーオーズ第34話「親友と利用とその関係」
今回は第34話「親友と利用とその関係」。
ストーリーは仮面ライダーオーズ第34話「親友と利用とその関係」で!
このところ本編以外にグッズなども多く出ているプトティラコンボ。
今回もしっかり登場してくれました。
プトティラコンボは相変わらず暴走体質。
暴走...
仮面ライダーオーズ 第34話「親友と利用とその関係」
コンボ暴走!後編。相変わらず制御不可能な恐竜コンボ。入れ替わる手持ちのコアメダル。再び対面する二人のアンク… グリードとの戦いがますます先が見えなくなる中、映司とアンク、そして伊達と後藤のパートナーシップが描かれた。 何度もこのブログで触れた気もす…
仮面ライダーOOO 第034話「親友と利用とその関係」
映司と友達になりたい欲望後編。
映司の高校時代を知る人間という事で、過去エピソードでも描かれるのかなーと思っていましたがそんなことはなく。
アンクのポジションに成り代わろうとする北村を出す事で、...
◎仮面ライダーオーズ/OOO第34話「親友と利用...
フクロウヤミーに連れ去られた伊達(岩永洋昭)と後藤(君嶋麻耶)を必死で探す映司(渡部秀)をよそに、アンク(三浦涼介)は自分をワナにかけたヤミーの親・北村(中山卓也)に迫...