Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
電話レンジ(仮)の実験、検証をした。
以上、終わり。とはさすがに言わないがこれだけで今回の半分ぐらい使いましたよね。
過去に送られるメールについて名前をつけることになり様々な案が出たが最終的に略してDメールとなった。いや、それどういう正式名称を想定したのかよく分からないけど。あとDメール何回にも別れて送られるのもさらりと説明。メールもやっぱり壊れてるんだ。
しかし調べれば調べるほど使えないな、電話レンジ(仮)。ただでさえこの作品ではゼリーマンがあるせいで普通のものはタイムトラベルが困難になっているのにさらにこれにはレンジの機能まである。レンジの機能がちゃんとあるせいである種のもののタイムトラベルは二重に不可能になっている。
一度に送れるメールの文字数がやたらと少ないのも厄介だ。この電話レンジ(仮)という機械の殆ど唯一の使い道なのにその設定は不便すぎる。
もう正直タイムトラベルが出来るタイミングが限られてるなんて大した問題ではない気がする。
バイトの人の言動が相変わらず怪しいが、怪しさがあまりにも露骨なのでむしろ無視します。それよりシャイニングフィンガーだ。メールで喋るってキャラ付け意外はどこで何をしているのかイマイチ分からないという本当に怪しい人。ラボメンに引き込んでその辺少しは何か分かるか。
以上、終わり。とはさすがに言わないがこれだけで今回の半分ぐらい使いましたよね。
過去に送られるメールについて名前をつけることになり様々な案が出たが最終的に略してDメールとなった。いや、それどういう正式名称を想定したのかよく分からないけど。あとDメール何回にも別れて送られるのもさらりと説明。メールもやっぱり壊れてるんだ。
しかし調べれば調べるほど使えないな、電話レンジ(仮)。ただでさえこの作品ではゼリーマンがあるせいで普通のものはタイムトラベルが困難になっているのにさらにこれにはレンジの機能まである。レンジの機能がちゃんとあるせいである種のもののタイムトラベルは二重に不可能になっている。
一度に送れるメールの文字数がやたらと少ないのも厄介だ。この電話レンジ(仮)という機械の殆ど唯一の使い道なのにその設定は不便すぎる。
もう正直タイムトラベルが出来るタイミングが限られてるなんて大した問題ではない気がする。
バイトの人の言動が相変わらず怪しいが、怪しさがあまりにも露骨なのでむしろ無視します。それよりシャイニングフィンガーだ。メールで喋るってキャラ付け意外はどこで何をしているのかイマイチ分からないという本当に怪しい人。ラボメンに引き込んでその辺少しは何か分かるか。
スポンサーサイト
トラックバック
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
まさか、FB?
桐生萌郁もラジ館の人工衛星墜落事件に興味を持ってますね。
会話よりメールの萌郁(^^;
FBという相手からメールを送られてますが何者?
▼ STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
過去にメールを送れるって現象に名前をつけ...
STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』
人工衛星の墜落から五日が経過。
しかし、放置されたそれは未だに撤去の目処がたたないでいた。
STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』 感想
鍵になるのは紅莉栖の方……?
STEINS;GATE 6話
バナナを入れる!バナナを中に!
というわけで、
「STEINS;GATE」6話
脳内円卓会議の巻。
よーし、タイムマシン完成させんぞおめーら。
まずは、過去へのメールにかっこいい名前をつけるところか...
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第6話 感想「蝶翼のダイバージェンス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、マッドサイエンティスト鳳凰院凶真こと岡部倫太郎は牛丼屋で携帯電話を使い、食堂のおばちゃんに睨まれます。オカリンは極秘ミッションを抱えており常に某組織に追われているので携帯での定時連絡は欠かせませんが、一般市民
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
ちびちびとしか話が進んでませんが、意外にもじれったさはありませんね。
今回は電話レンジと萌郁の謎解きへ第一歩なお話。
STEINS;GATE 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
アバンは人工衛星の墜落したビルの映像から。第1話の時には気にならなかったのですが、よくよく考えるとかなりおかしいことが分かります。
STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」・第6話「蝶翼のダイバージェンス」
セルンの陰謀がよもや本当にヤバい物だったとは…。
実はここらへんは素直に驚いてます(^^;
オカリンも今のところは厨二病全開で退く様子はないけど、ちらっとまゆりを心配する場面も。
この二人の関係って...
Steins;Gate 6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想。
メール連投で若干ウザイ感じの閃光の指圧師、干渉してきましたね。どこまで描くのか楽しみです。
>>ということで、STEINS;GATE #06 蝶翼のダイバージェンス 感想です.+゚*。:゚
Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」
STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%(2010/06/02)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る
オカリンが厨ニキャラすぎて、未来ガジェット研究所が楽しそうです。クリスというメ...
コメントの投稿
No title
ttp://nagamochi.info/src/up67453.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up67456.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up67457.jpg
綯ちゃんマジ悪魔。みんなのトラウマ。
ttp://nagamochi.info/src/up67456.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up67457.jpg
綯ちゃんマジ悪魔。みんなのトラウマ。