仮面ライダーオーズ 第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」
何を言えばいいのやら。
中々にツッコミがいのある話を作ってくれる。
カザリ一味はおっさんがヨーロッパから持ち帰ったという紫のメダル10枚一揃えを手に入れました。ここから一枚欠ければ新たなグリードが生まれる、と考えられる。質問、一枚欠けてるってどういう状態を定義するの?一箇所に9枚以下しかない状態?なら一箇所ってどういう状況だ。どれだけ離れれば一箇所じゃないんだ。それとも一枚以上が壊れた状態?ならどういう状態なら壊れてることになるんだ。この一シーンだけで一気にツッコミが噴出した。
ウヴァの考えた人間社会を有効に活かした大仕掛け。それがたった1話で完膚なきまでに壊れたこと。脚本の都合で運命を転がされたウヴァには同情の念を禁じえない。
その大仕掛けの一環に利用された今回のゲスト。その背景となるドラマが今回のその他のストーリーに全く絡んでこなかったこと。紫のメダルがどうのこうのという話とゲストのドラマとは完全に独立していて両方やる必然性がまるで感じられない。
さらにゲストから生まれた黒アゲハヤミーの存在意義の無さ。せっかくあの会社の人間全員から屑ヤミーが現れるってのがあるんだから、莫大な物量で迫る屑ヤミーを倒すためにコンボで戦ったら紫のメダルが飛んできたとかいう展開でもいいじゃん。
黒アゲハヤミーが撒き散らす金に対して群がるだけの、手抜き感あふれる一般群衆の描写。この国には馬鹿しか居ないのか。そりゃ札が空中を舞ってたり、地面に落ちてたりしたら拾う奴はたくさん居るだろうが同じように怪しんで拾わない奴もたくさん居るよ。拾わないのはレギュラーキャラ及び原因となったゲストだけって人間というものをなめているとしか思えんな。
あと、前回さんざ引っ張った鳥のグリード及びドクターがもうただの背景になってしまっていること。あいた口が塞がらない。
あぁ、疲れた。頭が痛い。
とりあえず良かったことと言えば、次回新手のコンボが出るようだがそれに対して、今まで結構活躍したタジャドルを使わない理由を作ったこと。そこはまあまあ良いかな。
中々にツッコミがいのある話を作ってくれる。
カザリ一味はおっさんがヨーロッパから持ち帰ったという紫のメダル10枚一揃えを手に入れました。ここから一枚欠ければ新たなグリードが生まれる、と考えられる。質問、一枚欠けてるってどういう状態を定義するの?一箇所に9枚以下しかない状態?なら一箇所ってどういう状況だ。どれだけ離れれば一箇所じゃないんだ。それとも一枚以上が壊れた状態?ならどういう状態なら壊れてることになるんだ。この一シーンだけで一気にツッコミが噴出した。
ウヴァの考えた人間社会を有効に活かした大仕掛け。それがたった1話で完膚なきまでに壊れたこと。脚本の都合で運命を転がされたウヴァには同情の念を禁じえない。
その大仕掛けの一環に利用された今回のゲスト。その背景となるドラマが今回のその他のストーリーに全く絡んでこなかったこと。紫のメダルがどうのこうのという話とゲストのドラマとは完全に独立していて両方やる必然性がまるで感じられない。
さらにゲストから生まれた黒アゲハヤミーの存在意義の無さ。せっかくあの会社の人間全員から屑ヤミーが現れるってのがあるんだから、莫大な物量で迫る屑ヤミーを倒すためにコンボで戦ったら紫のメダルが飛んできたとかいう展開でもいいじゃん。
黒アゲハヤミーが撒き散らす金に対して群がるだけの、手抜き感あふれる一般群衆の描写。この国には馬鹿しか居ないのか。そりゃ札が空中を舞ってたり、地面に落ちてたりしたら拾う奴はたくさん居るだろうが同じように怪しんで拾わない奴もたくさん居るよ。拾わないのはレギュラーキャラ及び原因となったゲストだけって人間というものをなめているとしか思えんな。
あと、前回さんざ引っ張った鳥のグリード及びドクターがもうただの背景になってしまっていること。あいた口が塞がらない。
あぁ、疲れた。頭が痛い。
とりあえず良かったことと言えば、次回新手のコンボが出るようだがそれに対して、今まで結構活躍したタジャドルを使わない理由を作ったこと。そこはまあまあ良いかな。
スポンサーサイト
トラックバック
今日の仮面ライダー000 第31話
「恩返しとたくらみと紫のメダル」
カザリ達と行動を共にする事になった真木さんですが、紫のコアメダルセットも持っていったようで、これで新たなグリード誕生させるという事のようです。
しかし、今回...
仮面ライダーオーズ/000 第31話
仮面ライダーオーズ/000 第31話 「恩返しとたくらみと紫のメダル」。オーズ新フォーム登場の前編。 以下読みたい方だけどうぞ。
仮面ライダーオーズ/OOO 第31話 恩返しとたくらみと紫のメダル
『恩返しとたくらみと紫のメダル』
内容
鴻上ファウンデーションを裏切ったドクター真木(神尾佑)。
カザリ(橋本汰斗)そして、、、“アンク”と共闘状態である事も
映司(渡部秀)伊達(岩永洋昭)後藤(君嶋麻耶)らを不安にさせた。
“あるモノ”を持ち出していたか...
今週の仮面ライダー000「第31話 恩返しとたくらみと紫のメダル」
親切心と欲求と責任というお話。ウヴァさんが頭を使っている・・・
仮面ライダーオーズ第31話感想
上の子が「何か面白くなってきた」って言って一緒に見たオーズ(すみません、いつもわたしが一人で見てました^^;)「恩返しとたくらみと紫のメダル」感想です。アンク(右腕だけの方...
仮面ライダーオーズ/OOO 第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」
真木清人(神尾佑)が鴻上ファウンデーションを裏切ったと伊達明(岩永洋昭)と後藤慎太郎(君嶋麻耶)から教えられた火野映司(渡部秀)とアンク/泉信吾(三浦涼介)。
しかも真木が鴻上ファウンデーション...
仮面ライダーオーズ/OOO 第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」
仮面ライダーオーズ/OOOの第31話を見ました。
第31話 恩返しとたくらみと紫のメダル
真木が鴻上ファウンデーションを離れ、カザリと共闘することになり、映司達は戦々恐々としていた。
「何それ...
仮面ライダーオーズ 第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」
紫のコアメダル・前編。謎の紫のコアメダル。手持ちも何枚か行き来して、使える力がシャフルされた。未知のメダルが紡ぎ出す次の展開にワクワクする。 真木博士が盗み出した鴻上会長のヨーロッパ土産。そこに隠されていたのは10枚揃った完全な状態の紫のコアメダル!…
仮面ライダーOOO 第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」
仮面ライダーOOO 第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」
仮面ライダーオーズ 第31話
団子屋?でもアイス喰ってるアンク(--;)
映司もいますね。そこへ伊達さん&後藤さんもやってきました。
後藤さんから真木が何かを研究所から持ち出したらしいと聞きます。
カザリの前にその持ち出した物...
仮面ライダーオーズ第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」
今回は第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」。
ストーリーは仮面ライダーオーズ第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」で!
今回はなんと!新しいコアメダルが登場!
鴻上光生がヨーロッパから持ち帰ったものからコアメダルが!
新しい紫のコアメダルは恐竜系だ...
仮面ライダーOOO 第031話「恩返しとたくらみと紫のメダル」
最近登場しないと思っていたウヴァさんったら、屑ヤミーでコツコツとセルメダルを稼いでいたそうです。
悪役がコツコツとか地道にやってるんじゃねえよと言ってあげる友達はいなかったのか…。
比奈の友人...
◎仮面ライダーオーズ/OOO第31話「恩返しとた...
ドクター真木(神尾佑)が鴻上ファウンデーションを離脱、グリードのカザリ(橋本汰斗)、アンク(ロスト)(飛田光里)と共闘するらしい。 真木が敵に回ったことで映司(渡部秀...
コメントの投稿
いつもお世話になっております。
いつもTBでお世話になっております、みやさとです。
先週の火曜日から楽天ブログではTBの受信ができなくなってしまいました。 私はまだ楽天ブログのみでブログを続けておりますが TBの受信ができなくなってしまった事にはかなりの不便を感じております。 本日、TBを送らせていただいた(こちらから送る分には問題無くお送りできます)方々には 勝手ながら日記の本文中にリンクを貼らせていただきました。 ご迷惑なようでしたらお手数ですがご一報いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
みやさとの感想文と(時々)
感想絵 仮面ライダーオーズ第31話感想:http://plaza.rakuten.co.jp/miyasatover2/diary/201104240000/
先週の火曜日から楽天ブログではTBの受信ができなくなってしまいました。 私はまだ楽天ブログのみでブログを続けておりますが TBの受信ができなくなってしまった事にはかなりの不便を感じております。 本日、TBを送らせていただいた(こちらから送る分には問題無くお送りできます)方々には 勝手ながら日記の本文中にリンクを貼らせていただきました。 ご迷惑なようでしたらお手数ですがご一報いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
みやさとの感想文と(時々)
感想絵 仮面ライダーオーズ第31話感想:http://plaza.rakuten.co.jp/miyasatover2/diary/201104240000/