fc2ブログ

海賊戦隊ゴーカイジャー 第10話「トランプ勝負」

実に見ごたえのある話だった。

いかにもなギャンブルもののノリが見ていて楽しかった。


イカサマをしているというのにスリーカードぐらいの小粒な役ばっかり出すというところが先ず良い。勝ち続けながら同時にいかにもイカサマなどしていないという空気を漂わせることに成功している。結果相手は思わず勝負を続けたくなってしまう。

そしてこれは実は囮だったという展開の伏線になってもいる。確かに露骨にでかい役を出すよりは小さなリスクで確実に時間を稼げる。さらに言えばそもそもルカたちの潜入目的が問題のものを手に入れることならギャンブル自体が全くの無駄である。一見唐突なようだが結構納得できる展開だ。


最期のオチは素直にやられたと思った。ジョーの勝負強さを最初からたびたび語っておいてあれという。いえ、褒めてますよ。ここまで散々勝つために手を尽くす展開にしておきながら、勝負強いから総とっかえしたらロイヤルストレートフラッシュが出来たとか噴飯モノですから。ご都合主義というレベルではない。


しかしあたり一面を焼け野原にして、下手をすれば地球がふっとぶという爆発物がぶつかったのに何で大丈夫なんだザンギャックの艦隊。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

海賊戦隊ゴーカイジャー 第10話「トランプ勝負」

海賊戦隊ゴーカイジャーの第10話を見ました。 第10話 トランプ勝負 ポーカーを楽しんでいたマーベラス達はそれぞれ手札をオープンし、ワンペア、ツーペア、スリーカードなどが出る中、ハカセは得意...

ゴーカイジャー #10

物語としては面白い所があったのだが、お子様向けという作品の内容としては永久欠番にして封印してしまうべきというような、全く救いようのないゴミでしたね。兎に角「イカサマ」ということを「正義側」がやってしまってはどうしようもない。例え相手が地球を侵略使用とし…

今日のゴーカイジャー 第10話

「トランプ勝負」 今回はトランプネタという事で。 5人仲良く?ポーカーをやっていますが、ジョーが圧勝。 でも、ジョーに言わせるとルカが本気になったらば、ルカには勝てないと。 そんな中ザンギ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第10話 「トランプ勝負」

前回新展開になりそうだったのに、殿下の横やりで全てがおじゃんになった海賊戦隊ゴーカイジャー。 「大いなる力」については次回に持ち越しですが、このままではゴーカイジャーがどんどんパワーアップし帝国...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第10話

マーベラスってば、ああ見えてトランプ勝負に弱かったのねぇ。 その時、ザンギャックの艦隊が出現。 ジョーはその中に緑の戦艦=特別破壊艦隊がいることに気付きます。 そういえばジョーって昔ザンギャック...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第10話「トランプ勝負」

途中までこのトランプ勝負ってギガロニウムの奪取と関係無いじゃん…と思っていたら、それはそれで囮の役割として成立していたのですね。そういうことか。 実は毎週毎週が地球滅亡の危機というスケール感あ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第10話 「トランプ勝負」

 ダークヒーロー・ルカの本領発揮!カード勝負そのものは単純だったけど、全体的な流れは見ている者の予測を裏切る頭脳戦の仕上がり。  今回、なかなか面白かったなあ。どうしても「ゴーカイジャー」はレジェンド戦隊の皆さんが出てくるエピが目玉になってしまうけど、…

◎海賊戦隊ゴーカイジャー第10話「トランプ...

みんなでトランプをする。ジョーがロイヤルストレートフラッシュで勝つ。ジョーはルカが本気をだせば俺も勝てないと伏線をはる。最初に艦隊戦をする、ブルーが緑の戦艦は落とすなと...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア