Steins;Gate 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
斬新な主人公ですね。
重度の中二病患者と言うか何と言うか。とにかくインパクトは絶大である。
本編について言うことはあまり無い。時間移動などのSFガジェットを用いた構成でそのことさえ分かれば何の不自然も起こってはおらず、全てが分かれば非常にきれいな一つの絵が浮かび上がると言う類の話なのだろうとは思う。とはいえ現時点ではどんなガジェットなのか分からずただただ断片的な情報が与えられているだけなので何も考える気にならない。
で、その結果言いたいことと言えば登場人物ぐらいしかない、とこういうことですよ。しかし、素晴らしいですね。自分の名前は鳳凰院凶真、みたいな中二病発言を常習的に繰り返し使い方の(自分にも)分からないモノを作るマッドサイエンティスト。そんな主人公。どんな展開の物語なのかはまるで想像がつかないがこの人が主人公である時点できっと退屈はしないだろうと思える。
それにしても最近宮野真守の主人公って多いなぁ。あと、花澤香菜がいかにも花澤って感じだな。
重度の中二病患者と言うか何と言うか。とにかくインパクトは絶大である。
本編について言うことはあまり無い。時間移動などのSFガジェットを用いた構成でそのことさえ分かれば何の不自然も起こってはおらず、全てが分かれば非常にきれいな一つの絵が浮かび上がると言う類の話なのだろうとは思う。とはいえ現時点ではどんなガジェットなのか分からずただただ断片的な情報が与えられているだけなので何も考える気にならない。
で、その結果言いたいことと言えば登場人物ぐらいしかない、とこういうことですよ。しかし、素晴らしいですね。自分の名前は鳳凰院凶真、みたいな中二病発言を常習的に繰り返し使い方の(自分にも)分からないモノを作るマッドサイエンティスト。そんな主人公。どんな展開の物語なのかはまるで想像がつかないがこの人が主人公である時点できっと退屈はしないだろうと思える。
それにしても最近宮野真守の主人公って多いなぁ。あと、花澤香菜がいかにも花澤って感じだな。
スポンサーサイト
トラックバック
STEINS;GATE 1話
ラ・ヨダソウ・スティアーナ。
というわけで、
「STEINS;GATE」1話
バナナぷにゅぷにゅの巻。
シナリオで魅せてくれるタイプの正統派SFというのが第一印象。
ゲームの導入っぽいなと思ったら原作...
Steins;Gate 第1話 「始まりと終わりのプロロ...
さてさて、ようやくやって参りました。今期期待度No.1作品シュタインズ・ゲート、通称シュタゲ。他記事で何度か書いている通り、原作はプレイ済。とは言え、神ゲーと言って奉る程の...
STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
マッドサイエンティストを自称する岡部倫太郎こと鳳凰院凶真(笑)
秋葉原のラジオ会館でのドクター中鉢のタイムマシン理論の発表会に行くが…。
牧瀬紅莉栖に話しかけられたことから、倫太郎の運命はカオス...
STEINS;GATE 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】2011年春の新作アニメ第4弾!
今期の中では、一番の話題性を誇るこの作品。
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第1話 感想「始まりと終わりのプロローグ」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、評価の高いアドベンチャーゲームのアニメ化です。岡部倫太郎は白衣を着たイケメン大学生ですが、狂気のマッドサイエントを自称し、特務機関から狙われている妄想を捨て切れません。未来ガジェット研究所で発明などをしていま
STEINS;GATE 01話『始まりと終わりのプロローグ』 感想
偉大なる自然現象。
STEINS;GATE 01話『始まりと終わりのプロローグ』
宇宙には、始まりはあるが終わりはない。無限。
星にもまた、始まりがあるが自らの力をもって滅び行く。有限。
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第1話「始まりと終わりのプロローグ」
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート-
第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
原作未プレイとしては、"訳がわからないよ"というのが素直な感想ですが、
だからこそ、今後果たしてどうなっていくのかを推測して楽しめますね☆
Steins;Gate 1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想。
今期はシュタゲの感想でも書かせて頂こうかなと思っています。(出来るだけネタバレ無しで。
#1を見た感想としてはゲムをやってからアニメ見た方が楽しめるかと(ぉぃw
>>ということで、シュタインズゲート #01 始まりと終わりのプロローグ 感想です.+゚*。:゚
◎Steins;Gate#01「始まりと終わりのプロローグ」
町で白衣おっさんと帽子の少女が、会場にいく。タイムマシンの発表会らしい。岡部倫太郎(おかべりんたろう)声-宮野真守椎名まゆり(しいなまゆり)声-花澤香菜また、タクトくんと...