fc2ブログ

海賊戦隊ゴーカイジャー 第7話「ニキニキ!拳法修行」

サブタイで重要なのは修行の方。

拳法ではなく。とてもゲキレンジャーらしい話ではある。


何事であれ日々の暮らしが修行に通じていると主張するのがゲキレンジャーという作品の思い起こされる特徴の一つであったが、今回の話はその辺を無理なく入れていて感心した。

わざわざ拳法の修行を続けなくてもその気さえあればどこででも修行は出来るという話をハカセたちは聞いたわけだが、それを証明するかの如く日常の中に強くなる理由があったマーベラスやルカ、そして拳法の使い手だったはずなのに拳法全然関係ないパワーアップをする敵、と拳法の扱いが実に雑で見事である。

しかし世界観や設定ではなく小ネタを使ったゲキレンジャーというのはどうもタンパクでいささか残念だ、などとゲキレンジャーがこの10年ぐらいの戦隊で1,2を争うほど好きな作品である私は思ってみたりする。


あと、ゲキレンジャーの大いなる力はどうにもしょぼい気がする。しょぼいというか面白みに欠ける。色々ぶつけるだけじゃないか。本質的に普通の必殺技とどこが違うんだ。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今日のゴーカイジャー 第7話

 「ニキニキ!拳法修行」今回のナビィの占い結果は虎の子、という事でジャンの登場ですね。虎の子を探しに行く面々ですが、なかなかこれといったものに遭遇できず、遭遇したのはパ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第7話「ニキニキ!...

海賊戦隊ゴーカイジャーの第7話を見ました。第7話 ニキニキ!拳法修行「飯食ったらとっととお宝探しに行くぞ」虎の子を訪ねるといいことがあるというナビィのお告げを聞いたマーベ...

海賊戦隊ゴーカイジャー 第07話「ニキニキ!拳法修行」

みんな大好きゲキレンジャーのレジェンド回です! あぁ、思い返しても「ゲキレンジャー」は確かに色々とレジェンドな作品であったな…。 敵側のドラマの方が濃かったり、急に江戸時代に行ったり、書き出そ...

◎海賊戦隊ゴーカイジャー第7話「ニキニキ!...

グリーンが料理してると、イエローに機械が使えないいわれレッドにつまみぐいされる。今回は虎の子がどうとナビーが予告する。あのハチャカマック13世がやってくる。拳法の使い手...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア