アルドノア・ゼロ 第15話「旋転する罠」
ザーツバルムの最期。
実際次から新展開に入りそうな良い区切りだ。
「僕があなたに忠誠を誓うと本気で信じたのですか」もはや完全に後の祭りだけど、敢えて言うぞ。こういう台詞は絶対言うと思ってた。信じていたよ、スレインがザーツバルムにそこまで心を許す筈が無い、と。それはさておき。アセイラム姫への叛逆を理由にザーツバルムを殺すのは、例の次元バリアが破られたところをという流れからトリルランを殺したときも少し思い出すが、あれ以降傷つき失うばかりだったあの時とは正反対に色んなものを手に入れた。
また、タルシスは元々クルーテオの持ち物。クルーテオは典型的アセイラム支持派だった。スレインの行動の意図を理解した途端彼を保護し、暗殺を企んだ者を粛清するつもりだった。それら全てを一切行えないままザーツバルムに消されたのだ。スイレインにそんなつもりは全く無いだろうがこれはクルーテオの敵討ち、クルーテオからの報復とも言える。ザーツバルムへの一部の隙も無い完璧なインガオホーに驚嘆の念を禁じえない。
ザーツバルムは婚約者を失ったというのだから常識で考えれば子供はいなかった筈である。その彼が自分の子供としたのだからスレインに対する全幅の信頼は間違いなく本物だったと思われる。一連の言われようなどから考えても、ザーツバルムが同様の扱いをしていた人物が他に居たとも考え難い。つまり、ザーツバルムの血統もその火星皇族を虚仮にする思想を理解し継ごうとするような輩も、まず間違いなく絶えたと思われる。スレインが十九ヶ月も黙って従っていたのは或いはこういう機会を狙っていたのでは。
スレインの演説を見た伊奈帆はそれが嘘ではないことを見抜き、その中に含まれる言葉からアセイラムが生きている確信とした。ファンから嘘発見器と言われる伊奈帆の義眼が、スレインの言葉に「アセイラム姫は生きている」という意味の言葉があってそれを嘘ではないと見抜く展開、というのがあるのではないかな、とこれまた後の祭りだが思っていた。それは当たったのだがまさかこんな形で出てくるとは全く思わなかった。予想は裏切り期待は裏切らない良い展開です。
しかし、だとするとスレインの欺瞞に満ちた演説が嘘ではないというのだろうか。元々アセイラムに心酔していたのだから、これからヴァースをより良くして行きたいというあたりは確実に嘘ではないだろうが、他の部分も一切嘘をついていないと判断して良いのか。それともスレインは一切欺瞞だと思っていない? 伊奈帆は今そこは重要ではないと思っている? 個人的には伊奈帆が今は重要ではないと無視した方をとりたい。スレインの行動を深く考え始めると伊奈帆は破滅することになりかねない。それはそれで楽しみだが、だとしたらそれこそ落ち着きはなってはいられまい。
あと、ハークライトのスレインに対する尊敬が本気だったようなのがそれ自体は意外ではないが、却って不安になる。だって、自分の経歴や立場と相手のそれとの共通点を出して“心からの敬意”を口にするのは前回スレインがレムリナ相手にアルドノアを動かさせるように説得を試みたときとまったく同じ流れなんですよ。その後のレムリナを見ていると、不安しかないよ、この会話。いや、逆に考えよう。スレインとハークライトとは既に十分な信頼関係があって、スレインとレムリナとの間にも後に打算ではない硬い絆が出来上がる前フリなのだと。
実際次から新展開に入りそうな良い区切りだ。
「僕があなたに忠誠を誓うと本気で信じたのですか」もはや完全に後の祭りだけど、敢えて言うぞ。こういう台詞は絶対言うと思ってた。信じていたよ、スレインがザーツバルムにそこまで心を許す筈が無い、と。それはさておき。アセイラム姫への叛逆を理由にザーツバルムを殺すのは、例の次元バリアが破られたところをという流れからトリルランを殺したときも少し思い出すが、あれ以降傷つき失うばかりだったあの時とは正反対に色んなものを手に入れた。
また、タルシスは元々クルーテオの持ち物。クルーテオは典型的アセイラム支持派だった。スレインの行動の意図を理解した途端彼を保護し、暗殺を企んだ者を粛清するつもりだった。それら全てを一切行えないままザーツバルムに消されたのだ。スイレインにそんなつもりは全く無いだろうがこれはクルーテオの敵討ち、クルーテオからの報復とも言える。ザーツバルムへの一部の隙も無い完璧なインガオホーに驚嘆の念を禁じえない。
ザーツバルムは婚約者を失ったというのだから常識で考えれば子供はいなかった筈である。その彼が自分の子供としたのだからスレインに対する全幅の信頼は間違いなく本物だったと思われる。一連の言われようなどから考えても、ザーツバルムが同様の扱いをしていた人物が他に居たとも考え難い。つまり、ザーツバルムの血統もその火星皇族を虚仮にする思想を理解し継ごうとするような輩も、まず間違いなく絶えたと思われる。スレインが十九ヶ月も黙って従っていたのは或いはこういう機会を狙っていたのでは。
スレインの演説を見た伊奈帆はそれが嘘ではないことを見抜き、その中に含まれる言葉からアセイラムが生きている確信とした。ファンから嘘発見器と言われる伊奈帆の義眼が、スレインの言葉に「アセイラム姫は生きている」という意味の言葉があってそれを嘘ではないと見抜く展開、というのがあるのではないかな、とこれまた後の祭りだが思っていた。それは当たったのだがまさかこんな形で出てくるとは全く思わなかった。予想は裏切り期待は裏切らない良い展開です。
しかし、だとするとスレインの欺瞞に満ちた演説が嘘ではないというのだろうか。元々アセイラムに心酔していたのだから、これからヴァースをより良くして行きたいというあたりは確実に嘘ではないだろうが、他の部分も一切嘘をついていないと判断して良いのか。それともスレインは一切欺瞞だと思っていない? 伊奈帆は今そこは重要ではないと思っている? 個人的には伊奈帆が今は重要ではないと無視した方をとりたい。スレインの行動を深く考え始めると伊奈帆は破滅することになりかねない。それはそれで楽しみだが、だとしたらそれこそ落ち着きはなってはいられまい。
あと、ハークライトのスレインに対する尊敬が本気だったようなのがそれ自体は意外ではないが、却って不安になる。だって、自分の経歴や立場と相手のそれとの共通点を出して“心からの敬意”を口にするのは前回スレインがレムリナ相手にアルドノアを動かさせるように説得を試みたときとまったく同じ流れなんですよ。その後のレムリナを見ていると、不安しかないよ、この会話。いや、逆に考えよう。スレインとハークライトとは既に十分な信頼関係があって、スレインとレムリナとの間にも後に打算ではない硬い絆が出来上がる前フリなのだと。
スポンサーサイト
テーマ : ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 15「旋転する罠 -Toll for the Brave-」
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 15「旋転する罠 -Toll f
アルドノア・ゼロ #15 「旋転する罠」
残念、ジャージでした。「アルドノア・ゼロ」の第15話。
伊奈帆とマグバレッジ艦長の会話でデューカリオンが動いた事情など解説。
タルシスの能力を検証するスレイン。能力は「予知」?
船に帰還するとスレインを地球人と見下す者はまだ居る。
そんな状況を踏まえてザーツバルム伯爵は艦内の者達の前で
スレインを子息とする宣言をする。
地球の友人と火星人を秤にかける質問をしてエデルリ...
アルドノア・ゼロ 第15話 『旋転する罠 -Toll for the Brave-』 スレインが覇道の男坂を登りはじめた!
起動因子が感染ってウイルスみたい。ちゅーと血がカギだと思っていたらもうちょっと科学的な説明されてますね。マウストゥマウスで起動因子が移り、血液で活性化した。ウイルス或いはナノマシンみたいのがあるのかな。 韻子モテモテ…女子に。学生あがり、火星人が所属とやっかみ半分としか思えないからかいを受ける韻子とライエ。でもライエは動じない。「火星人を一番憎んでいるのは自分」だからだろうか。...
アルドノア・ゼロ 第15話『旋転する罠 -Toll for the Brave-』 キャプ付感想
アルドノア・ゼロ 第15話『旋転する罠 -Toll for the Brave-』 感想(画像付)
サブタイ通りの罠だったでござるの巻(笑)
ザーツバルムはどこまでスレインを信じていたんでしょうね。
息子にされても許すはずが無かったスレイン。
その忠誠は全てアセイラムにしか向いてないのか?
いったい何を目指していくのでしょうね…。
アルドノア・ゼロ BS11(1/24)#15
EP15: 旋転する罠-Toll for the Brave- 僕は戦場に出て良いのですか?僕が死ぬとアルドノアは止まりますよ。伊奈帆自身は戦場に出撃したい。彼の意思を尊重して賭けてみたいとマグバレッジ艦長。 艦長と頭の中でチェスをする伊奈帆、左目が 脳を活性化するらしく7:3で利用しているらしい。アセイラム姫の血液だけでは他の者はアルドノアを起動できなかった。 ハークライトのの計算に基づい...
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ EP15「旋転する罠」
略してスザクww
誰が言い出したwwwいや、確かにそうだけどw
スレイン・トロイヤード・ザーツバルム伯爵《読み:「す」れいん・とろいやーど・「ざ」ーつばるむ はくしゃ「く」》でスザクだけどwwwwwwwwwww
上手い事言ったつもりか!
ウザクスザクは最後にルルーシュの第一の騎士様になるんだぞ!
あんなコウモリ野郎と一緒にす……蝙蝠にしか見えないかwwww
・電脳化してんの?...
もっとデレてくれていいのよ/アルドノア・ゼロ15話他2015/1/26感想
<記事内アンカー>
探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第4話「一発屋シテミル」
アルドノア・ゼロ 第15話「旋転する罠」
いかん、また単行本が溜まっていく……
アルドノア・ゼロ 第15話「旋転する罠 —Toll for the Brave—」
「さよなら お父さん」
スレインを息子にしたザーツバルム卿
戦場に仕掛けられた罠が向かう先は…
今回も色々と衝撃的な展開になりましたね
嫌な予感がしたザーツバルム卿がアッサリと…(汗)
これからどうなるのか ますます目が離せないです!
前線に出て戦いたいと言う伊奈帆の意思を尊重するマグバレッジ艦長
勿論 やられるような事態になればデューカリオンのアルドノアが...
アルドノア・ゼロ 第15話
火星騎士たちは、マリネロス島に集結しています。
彼らの中には、スレイン(CV:小野賢章)のことがいまだに信じられない者たちもいるようです。
バルークルス(CV:竹内良太)とマリルシャン(CV:千葉進歩)ですね。
そこに、ザーツバルム(CV:大川透)が現れて、スレインを息子にすると言い出します。
スレイン・・・確固たる地位を築いていますねw
一方、マグバレッジ艦長...