fc2ブログ

PSYCHO-PASS2 第10話「魂の基準」

段取り悪いなぁ。

何だろう、風呂敷をきちんと畳んでる筈なのにまるで魅力が無い。


この『2』も残すところ後一回というところまできました。私は以前、ある情報が明らかになったとき一つのSFとして面白いと思ったので、この作品が上手く纏ったなら前作との設定や描写の齟齬は一切気にしないで、一つの独立した作品として高く評価しようと思いました。しかしながら今回、残すところ後一回のこのタイミングに来て、突飛な展開も極端な破綻も無く話を纏めに掛かっている筈なのに、まるで面白くない。この展開は想定外だ。どうしよう。

今回は奇妙に話の段取りが悪い。「お前個人の見解はどうでもいい、東金美沙子」と言った遥か後の別の場面になってから東金母がシビュラ中枢構成員であることや東金の真の目的を推理したこと、その方法が語られる。これが本当に不自然だ。そりゃ、推理も調査も霜月から情報を受け取った時点で大体出来ただろう程度のことの上、作中人物の立場では一々説明する必要があるわけ無いよ。ただ見ているこちらからすると違和感しか覚えない。朱が何故この推理に至れのか、という違和感自体で興味を煽っている風でもない。本当に変なだけだ。

更に付け加えるなら、東金母が中枢構成員であることは推理できたとしても、現在の局長が東金母であることの断定までは絶対に不可能な筈だ。局長は結構状況に応じて人材を使い分ける、という視聴者ならではの情報は無視しても、常識的に考えて言い切れる保証は無いだろう。何故力強く言い切ったのか。冷静に考えればこの場面は、局長という一人の見解ではなくシビュラ中枢総体としての見解はどうなのか、ということを言っているところなのだから相手を名指しにする必要は全く無い。となるとやはり朱が真相に気付いているという違和感で話を引っ張りたかったのだろうか。だが、それほどそこに熱がこもっていない。謎である。

あげく、最後には鹿矛囲ごときに東金がサンシタ扱いされていて実に悲しい。この作品を見続ける最後のモチベーションが東金だったのに。鹿矛囲なんて、破綻や矛盾のありまくる行動を取る、話の都合に守られただけのサンシタとは違って明確な筋の通った個性を感じるイキイキとした敵役だと思っていたのにこっちを格下扱いにするか。あぁ、もう悲し過ぎる。


今更だけどさ、この作品の何がよろしくないって何故か前作に無い独自の決め台詞や言い回しを新たに作って、それが作風に全く合ってないことだ。ドミネーターを撃つ時に「執行します」とか色相の悪化を「黒く染める」とかさ。ドミネーターはただ撃てば効果があって演出も十分かっこいいし、色相は濁るものだろ。「執行」は番宣CMに使うだけならまだ許せたけど本編でしょっちゅう言われると不自然でしかない。「黒く染める」は東金が一人もしくは関係者と共に計画を練っているときに言うのなら格好も付いたけど、朱がそれを暴き、突きつけるときに言うと滑稽さしかない。おかげであの場面、全く真面目に見えない。


なに、鹿矛囲の真の目的、集団的サイコパスの是非、そんなのもあったね。まるで興味が無い。それよりも次なる興味は『劇場版』、そして伊藤計劃ですよ。どっちもこの作品とはまるで比較にもならないぐらい面白そうだ。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PSYCHO-PASS 2 フジ(12/11)#10

第10話 魂の基準 公式サイトから透明人間が姿を見せながら行動を起こした。地下鉄に爆弾を仕掛け、700人以上の乗客を人質にとった鹿矛囲は、人質に向かってドミネーターによる無差別攻撃を開始する。鹿矛囲の目標に気づいた朱は局長の禾生と面会。そこで鹿矛囲抹殺の命を受けるも従わず、大きな賭けにでる決断をする。鹿矛囲のもとへ向かう朱。そこに立ちはだかったのは予想外の人物だった――。 月島を通過して加速...

PSYCHO-PASS2 サイコパス 第10話感想

あー、、なるほど、、、ね。全能者のパラドクス・・・

PSYCHO-PASS 2 第10話「魂の基準」

「賭けてみても良いんじゃないか、負けるなよ」 局長から待機命令を受けた朱は大きな賭けに出る 鹿矛囲に会いに向かう朱に 東金さんも動く! 【第10話 あらすじ】 透明人間が姿を見せながら行動を起こした。地下鉄に爆弾を仕掛け、700人以上の乗客を人質にとった鹿矛囲は、人質に向かってドミネーターによる無差別攻撃を開始する。鹿矛囲の目標に気づいた朱は局長の禾生と面会。そこで鹿矛囲抹殺...

PSYCHO-PASS 2 -サイコパス- 第10話「魂の基準」

第10話「魂の基準」 東金さんの悪い顔がマジ極悪w 鹿矛囲たちを乗せた地下鉄は人質と共に暴走。

【アニメ感想】PSYCHO-PASSⅡ サイコパス 10話

前回の感想 ん、この物語破綻にできそうだぞ? 東金さんもうちょっとはやく行動にうつすべきでしたね。 それと、やるなら暴行じゃなくて、バラバラとかにしないとダメージが少ないような。 あなた朱ちゃんを調べたんでしょ? 目の前で友だち殺されてたんだよ。 それぐらいのインパクトをしなきゃ……。 一応、今回のと来週でカムイの今までの残酷な実験の成果がでているんだよね? 彼らは無駄...

私へ送れ!/Gのレコンギスタ12話他2014/12/13感想

<記事内アンカー> ガンダム Gのレコンギスタ 第12話「キャピタル・タワー占拠」 PSYCHO-PASS サイコパス 2 第10話「魂の基準」  今週もGレコの感想が難産。年明けからジョジョ3部の感想を再開したら土日はどうなってしまうんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア