仮面ライダードライブ 第4話「誇り高き追跡者はなにを思うのか」
誇り高き?
もう駄目だな、この番組は。態々画家を尋問する展開があったから、画家の正体がペイント、そして霧子の宿敵であることを立証する流れなのかと思ったらアッサリ諦める。実際にやったのはペイントの被害者=絵の確保。それをしながら、ペイントに追い詰められた、と見せかけて位置を伝えていた霧子の元に駆けつけるが、それを可能にした方法が何の伏線も無く今回唐突に出てきた、しかも今回のストーリーに都合の良すぎる能力。しかも、仮にも刑事でありながら「裁く」を決め台詞のように言う。といった風に一から十までつっこみどころだらけ。刑事ドラマ“ごっこ”にもなっていない。
死神さんはサブタイによれば誇り高いそうですが、今のところ他の奴と大した違いがあるようには見えない。一応、一定数の進化態を集めるというロイミュードの方針について真剣に考えているようだが、だからなんだという話でもある。仮面ライダーこそ死神と言ったのも、同胞を殺されて憤るのは一般的感覚だろう。
もう駄目だな、この番組は。態々画家を尋問する展開があったから、画家の正体がペイント、そして霧子の宿敵であることを立証する流れなのかと思ったらアッサリ諦める。実際にやったのはペイントの被害者=絵の確保。それをしながら、ペイントに追い詰められた、と見せかけて位置を伝えていた霧子の元に駆けつけるが、それを可能にした方法が何の伏線も無く今回唐突に出てきた、しかも今回のストーリーに都合の良すぎる能力。しかも、仮にも刑事でありながら「裁く」を決め台詞のように言う。といった風に一から十までつっこみどころだらけ。刑事ドラマ“ごっこ”にもなっていない。
死神さんはサブタイによれば誇り高いそうですが、今のところ他の奴と大した違いがあるようには見えない。一応、一定数の進化態を集めるというロイミュードの方針について真剣に考えているようだが、だからなんだという話でもある。仮面ライダーこそ死神と言ったのも、同胞を殺されて憤るのは一般的感覚だろう。
スポンサーサイト
ハピネスチャージプリキュア! 第38話「響け4人の歌声!イノセントプリフィケーション!」 « ホーム
» Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 第4話「#03 初戦」
トラックバック
今日の仮面ライダードライブ 第4話
「誇り高き追跡者はなにを思うのか」
死神魔進チェイサーに襲いかかられて苦戦する進ノ介。
霧子の盾になるようにチェイサーの銃撃を受け、霧子を逃がそうとしている間にチェイサーに捕まってしまいます。
ベルトさんはチェイサーはプロトドライブを研究して作られたものではないかと判断します。
苦戦する新之助に対し霧子は反撃するように言いますが、いざモンスターを使って反撃しても逆に返...
仮面ライダードライブ4話「誇り高き追跡者はなにを思うのか」
チェイサーとドライブの勝負は決着が付かなかったか、とりあえずハンドル剣があればいい勝負ができると。
ハンドル剣は必殺技にアイテムを使えるのね。
ディエメンションキャップの効果が便利すぎるwこんなのありかw。
霧子が泊に少しでれた模様。
ドリームベガスの必殺技を使うコツは目押しかー先に言えと言う気がしなくもないな。
なんで超常現象がよくある事な世界なのに信じない人...
仮面ライダードライブ 第4話「誇り高き追跡者はなにを思うのか」
仮面ライダードライブの第4話を見ました。
第4話 誇り高き追跡者はなにを思うのか
「泊さん、どうしてあの時防戦一方で逃げ出したんですか!?」
「だってさ…あの死神のダンナ、相当強かったぜ」
「だからって!」
「何より人間が入ってる絵がそばにあったんだ」
「え…!?」
「頼りなく見えるかもしれないけど、俺も一応警察官なんでね。何とかして絵だけでも浅矢から押収してや...
仮面ライダードライブ 第4話
「誇り高き追跡者はなにを思うのか」 「俺が裁く」@進乃介。まあそうなるかな、ニチ
仮面ライダードライブ 第4話★新戦力《ハンドル剣》
仮面ライダードライブ 第4話
「誇り高き追跡者はなにを思うのか」
せっかくルー大柴を起用しながら、彼の個性や面白味が出し切れていなかった印象。
勿体ない。
−◆−
魔進チェイサーと戦うドライブ。
身を挺して絵を守り、一旦撤退。
やっぱ魔進チェイサーのあのフォルムデザインが好きやわぁ。
主役のドライブより好きかも。
−◆−
電力調査マニアって、どういうジャンルの人た...
仮面ライダードライブ 第4話「誇り高き追跡者はなにを思うのか」
第4話「誇り高き追跡者はなにを思うのか」