仮面ライダー鎧武 第28話「裏切りの斬月」
そもそも最初に裏切ったのは誰か。
もう何も分からない。
紘汰からオーバーロードの話を聞き人類救済への希望を見出した貴虎だが、それが“野望”のために気に入らないプロフェッサー一味に嵌められて大変なことに。まぁ、高所からの落下という太古の時代から続く鉄壁の生存フラグだった上「この高さから落ちては助かるまい」という止めのボーナスまで貰った以上、まず間違いなく生きてるでしょうけどね。これで死んだら、むしろそっちの方が奇跡だ。
しかし、最後にはプロフェッサーもまたシドに裏切られた。ユグドラシルタワー内に人為的にクラックを開けていた装置を壊し、彼らを置き去りに一人でヘルヘイムに入られた。インガオホー。それにしても、貴虎を嵌めるときには逆に返り討ちに遭いかける無様を晒していたのに、よくもまぁ、大きな顔が出来るものだ。面の顔の厚さだけは大したものだ。
光実も紘汰をハッキリ裏切ったようでやることなすこと止まる様子が無い。敗れた貴虎のドライバーとロックシードとを着服し、紘汰が貴虎を信じたのを良いことに、自らが斬月・真に変身して貴虎の裏切りを演出する。何たる卑劣な行為か。『555』の草加を思い出させる。
かように、裏切りの多い話ではあったけれど、最初に裏切ったのは一体誰だったのだろうね。光実が言ったように、紘汰に会ったことで貴虎が変わったというのは一面の真実ではある。そもそも貴虎とプロフェッサーとで話が合わなかった時点で既に裏切っていたのだとも言える。そんな風に考えながら、過去からの因果を眺めるのが楽しいところで、個々の裏切り自体は今更言うことかと思いますね。
いまやオーバーロードとも戦える力を手に入れ、方針は単純で迷うところが無い戒斗がある意味で一番見ていて頼りになる奴になりつつある。光実のことを「卑劣なだけの弱者」で「決して認めない」とばっさり切り捨てたのは今回一番の爽快感。そこまで言っといてどうして「今日のところは見逃し」たのかはさっぱり分からないけど。
そして、そんな戒斗に対して紘汰の反射的に噛み付いてるだけって感じが本当にひどいことになっている。せめて接客ぐらい丁寧にやれ。人は分かり合える筈、というよくあるテーマも分かり合うための努力を何もせずただ人の言葉を鵜呑みにしてるだけの彼が言っては何の説得力も無く、要するに勢いでよくある言葉を返したように見える。
もう何も分からない。
紘汰からオーバーロードの話を聞き人類救済への希望を見出した貴虎だが、それが“野望”のために気に入らないプロフェッサー一味に嵌められて大変なことに。まぁ、高所からの落下という太古の時代から続く鉄壁の生存フラグだった上「この高さから落ちては助かるまい」という止めのボーナスまで貰った以上、まず間違いなく生きてるでしょうけどね。これで死んだら、むしろそっちの方が奇跡だ。
しかし、最後にはプロフェッサーもまたシドに裏切られた。ユグドラシルタワー内に人為的にクラックを開けていた装置を壊し、彼らを置き去りに一人でヘルヘイムに入られた。インガオホー。それにしても、貴虎を嵌めるときには逆に返り討ちに遭いかける無様を晒していたのに、よくもまぁ、大きな顔が出来るものだ。面の顔の厚さだけは大したものだ。
光実も紘汰をハッキリ裏切ったようでやることなすこと止まる様子が無い。敗れた貴虎のドライバーとロックシードとを着服し、紘汰が貴虎を信じたのを良いことに、自らが斬月・真に変身して貴虎の裏切りを演出する。何たる卑劣な行為か。『555』の草加を思い出させる。
かように、裏切りの多い話ではあったけれど、最初に裏切ったのは一体誰だったのだろうね。光実が言ったように、紘汰に会ったことで貴虎が変わったというのは一面の真実ではある。そもそも貴虎とプロフェッサーとで話が合わなかった時点で既に裏切っていたのだとも言える。そんな風に考えながら、過去からの因果を眺めるのが楽しいところで、個々の裏切り自体は今更言うことかと思いますね。
いまやオーバーロードとも戦える力を手に入れ、方針は単純で迷うところが無い戒斗がある意味で一番見ていて頼りになる奴になりつつある。光実のことを「卑劣なだけの弱者」で「決して認めない」とばっさり切り捨てたのは今回一番の爽快感。そこまで言っといてどうして「今日のところは見逃し」たのかはさっぱり分からないけど。
そして、そんな戒斗に対して紘汰の反射的に噛み付いてるだけって感じが本当にひどいことになっている。せめて接客ぐらい丁寧にやれ。人は分かり合える筈、というよくあるテーマも分かり合うための努力を何もせずただ人の言葉を鵜呑みにしてるだけの彼が言っては何の説得力も無く、要するに勢いでよくある言葉を返したように見える。
スポンサーサイト
トラックバック
今日の仮面ライダー鎧武 第28話
「裏切りの斬月」
鎧武のガレージにやってきた紘汰は、ミッチの無事を確認し、貴虎という今までユグドラシルで敵だと思っていた存在が、オーバーロードと交渉して世界を救うという事に共感してもらえたと嬉々として報告します。
ミッチは斬月の正体が貴虎と分かった紘汰も、名前は貴虎としか聞いていないという事にほっとします。
紘汰は晩飯が質素になっている事を受けて、自分も早く仕事をみつけない...
仮面ライダー鎧武 第28話「裏切りの斬月」
第28話「裏切りの斬月」
ミッチの思惑など何も気付いていない紘汰は森から戻り、『貴虎』が協力してくれると報告。
嬉々として語る紘汰を見るミッチの目がマジヤバ。
苗字までは明かさなかったうっかり兄さん。普通苗字言うよね~黒ミッチ首の皮1枚繋がったな。
その頃貴虎もオーバーロードについてプロジェクトメンバーに報告。
凌馬サイドにとっては今更の話。凌馬が驚かないもの無理...
仮面ライダー鎧武 第28話 感想
仮面ライダー鎧武第28話 「裏切りの斬月」 オーバーロードの存在を知り絶望以外の未来が切り開かれるかもしれないという思いからウキウキで凌馬達に報告する貴虎他のメンバーとっくの昔に存在知ってたのに・・・悲C 自分の裏の顔を知った戒斗の口封じに来た光実しかし、どうせ信じないし紘汰に話すつもりはないと言う。そして[卑劣なだけの弱者]と光実を罵り、「貴様は敵だ」と宣言 ...
仮面ライダー鎧武 第28話 「裏切りの斬月」
仮面ライダー鎧武第28話「裏切りの斬月」脚本 虚淵 玄 鋼屋 ジン (ニトロプラス) 監督 柴崎 貴行紘汰、バイト先を見つける戒斗、なんだかんだ言いつつ紘汰を助 ...
仮面ライダー鎧武 第28話「裏切りの斬月」
仮面ライダー鎧武の第28話を見ました。
第28話 裏切りの斬月
ユグドラシルの貴虎もヘルヘイムの侵略から地球を守るためにオーバーロードと交渉することに賛成してくれたと、力強い味方を得た紘汰は大興奮で舞達に報告するのだが、一人光実だけは穏やかではなかった。
オーバーロードを発見したことで希望を見出した貴虎は凌馬、シド、耀子の前で、これからは紘汰と協力してオーバーロード...
仮面ライダー鎧武 第28話「裏切りの斬月」
仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦 コレクターズパック [Blu-ray](2014/05/09)白石隼也、奥仲麻琴 他商品詳細を見る
裏切りの連続でしたね。呉島貴虎は会議で希望を説いていました。独りだけ盛りあがっていたのが虚しい。上層部に報告してないとか、叛逆フラグを感じましたよ。その通りになったわけで、戦極凌馬たちが殺しにかかってきます。...
仮面ライダー鎧武 第28話
仮面ライダー鎧武 第28話 「裏切りの斬月」。下克上と離合集散。戦国っぽくなってまいりましたな(苦笑)
続きは読みたい方だけどうぞ。
仮面ライダー 鎧武28話 裏切りの斬月感想
紘太のバイト先がやっと決まったと思ったら光実が変身した斬月に襲われて良い事ばかりじゃないね、あまり関係ないけどカイトが斬月にその辺の物を投げてるシーンが笑えたw。
シドは紘太やマリカよりも弱いのに勝ち残れるつものなのか、良い度胸だね。
カイトは光実が紘太を裏切った事を言わないで紘太に裏切りに気をつける様に言った、嘘は付かないのか。
貴虎は多分生きてる、これで死んでたら珍しす...
仮面ライダー鎧武 第28話「裏切りの斬月」
仮面ライダー鎧武 第28話「裏切りの斬月」
仮面ライダー鎧武 第28話「裏切りの斬月」
オーバーロードの事を知った貴虎お兄ちゃんは、彼らとコンタクトを取るべく戦極さんたちと極秘チームを結成。
全ては徒労に終わるかもしれないけれど、絶望以外の選択肢を得た事をお兄ちゃんは喜ぶ。
しかしチームに選んだ人間はみな…。
お兄ちゃんは悪い人ではないのですが、とことん人徳が無いな…。
信用できると人選した人間が自分以外みんな裏切り者ってこんな哀しいことあっていいのかよ…。
ミッ...