ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
もう、歌うな。
色々あるけれど、特にあの歌が一番我慢できない。
ハニーの歌は作中人物にとっては思わず癒されてしまうものらしいのですが、一視聴者としてはずのう指数が下がる思いしかしない。正直、もうあのネタは止めて欲しいんですが。
今回はそんなハニーの話。なのであるけれど、なんというか白ける。何故今まで正体を教えなかったのか、なんとなく言いそびれていたから。いやいやいや、確かに照れてしまったり、どういえば面白いかなんて妙な演出を考えたりして、タイミングを逸す、そういうことはありがちですよ。けれど、物語において開始当初から謎の人、物として引っ張ってきた要素についての解決編で使うことではない。もう少しなんとかならなかったのか。
尤も、そういうところや、或いは美味しい食事が好きでそういうものを作ってる人を守りたいだの、そういう小市民的発想で生きてるところはプリキュアらしいといえば実にらしい。奇天烈な歌やそのせいで直接的戦闘が殆ど無いところはプリキュアらしからぬが、精神面は実にらしい。
歌がいかにもらしい内容であることから、ハニーの正体に目星をつけていた誠司は実に素晴らしい。と同時に、あの歌が視聴者の聞いているものと大体同じであろうこと、及びこの程度の推察さえできなかっためぐみとひめとの目の節穴振りが明らかになってしまった格好だ。
今回の記念企画はマーチ。家族が、というか弟妹がやたら多い昔の庶民みたいな設定が、農作業をする羽目になって牧歌的アトモスフィアに包まれていた今回になんとなくあってなくもない。ところで、もう記憶に霞がかかって曖昧なのだが、この人本編ではそんなに直球勝負とは言ってなかった気がするんですが。なんで、オールスター映画といい無理にでも直球と言いたがるキャラ付けにされてるんだろう。
色々あるけれど、特にあの歌が一番我慢できない。
ハニーの歌は作中人物にとっては思わず癒されてしまうものらしいのですが、一視聴者としてはずのう指数が下がる思いしかしない。正直、もうあのネタは止めて欲しいんですが。
今回はそんなハニーの話。なのであるけれど、なんというか白ける。何故今まで正体を教えなかったのか、なんとなく言いそびれていたから。いやいやいや、確かに照れてしまったり、どういえば面白いかなんて妙な演出を考えたりして、タイミングを逸す、そういうことはありがちですよ。けれど、物語において開始当初から謎の人、物として引っ張ってきた要素についての解決編で使うことではない。もう少しなんとかならなかったのか。
尤も、そういうところや、或いは美味しい食事が好きでそういうものを作ってる人を守りたいだの、そういう小市民的発想で生きてるところはプリキュアらしいといえば実にらしい。奇天烈な歌やそのせいで直接的戦闘が殆ど無いところはプリキュアらしからぬが、精神面は実にらしい。
歌がいかにもらしい内容であることから、ハニーの正体に目星をつけていた誠司は実に素晴らしい。と同時に、あの歌が視聴者の聞いているものと大体同じであろうこと、及びこの程度の推察さえできなかっためぐみとひめとの目の節穴振りが明らかになってしまった格好だ。
今回の記念企画はマーチ。家族が、というか弟妹がやたら多い昔の庶民みたいな設定が、農作業をする羽目になって牧歌的アトモスフィアに包まれていた今回になんとなくあってなくもない。ところで、もう記憶に霞がかかって曖昧なのだが、この人本編ではそんなに直球勝負とは言ってなかった気がするんですが。なんで、オールスター映画といい無理にでも直球と言いたがるキャラ付けにされてるんだろう。
スポンサーサイト
テーマ : ハピネスチャージプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
ハピネスチャージプリキュア!の第11話を見ました。
第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!
めぐみは親友のゆうこがプリキュアだったことが嬉しくてお喜びだったが、ブルーがゆうこをプリキュアに任命していたらしくひめは今まで内緒にされていたことでご機嫌ななめになっていた。
「じゃあ何で今まで黙ってたの?」
「みんながピンチの時に登場した方が美味しいかなと思って」
...
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
プリキュアメッセージ、今週はキュアマーチ!
直球勝負!!
なおちゃんあぐれっしぶ~(^^)
CMが思いっきり販促で笑った。
黄色の単独アイテムはサンシャインのタンバリン以来かな。
タンバリンは結構売れたんですよね。
二匹目のドジョウなるか。
おおもりご飯はお米も自家製米!
田植えお手伝いするゆうゆうちゃんえらい!
めぐみたちもお呼ばれしますた^^;
なんかのんのん...
ハピネスチャージプリキュア!11話謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!感想
ゆうこは蜂蜜が大好きだからキュアハニーって名前にしたのか。
リボンはパンケーキにメレンゲを入れてたのか、面倒な事をするね、ひめのお気に入りだから気合を入れてるのかな?。
ゆうこがプリキュアになったのはめぐみより少し前か、幻影帝国が知らなかったから戦うのは経験少なそうだけどその割には強いね。
ブルーの説明によるとブルーは世界中で愛の結晶をばらまいて素質がある子が拾ったら光るか...
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
キュアハニー本格登場!
変身シーンとポップコーンチアへのフォームチェンジも披露。
美味しいものために戦います(笑)
キュアハニーの正体を知って、喜ぶ めぐみとゴキゲン斜めなひめ。
そんなふたりに、大森ゆうこが「ハニーのヒミツを教えてあ・げ・る!」
ゆうこが待つぴかり山へ向かうが…
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」 感想
キュアハニーの正体を知って、よろこぶ めぐみ と ゴキゲンななめな ひめ。
そんなふたりに、大森ゆうこが「ハニーのヒミツを教えてあ・げ・る!」
次回は、キュアマーチが、10周年記念のメッセージを言ってくれるよ!!
キュアハニーの正体は、めぐみとひめのクラスメイト
大森ゆうこだった!
めぐみは、親友のゆうこがプリキュアだったことがうれしくて、
大よろこび!
でもひめは、...
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
スマイルプリキュア! ボーカルアルバム2(2012/11/28)TVサントラ商品詳細を見る
「おおもりご飯」は農家ともつながっていましたか。大森ゆうこは白雪ひめを弁当屋で働かせていましたが、何気に農業の手伝いもさせていました。神様までも食材の仕入れに使うという。さわやかに、人使いが上手いですね。棚田は大型機械も投入できないようで、老人じゃ大変そうです。若手がいると助かりますね。大森ゆうこ...
ハピネスチャージプリキュア テレ朝(4/13)#11
第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!! キュアハニーの正体を知っためぐみとひめ。実はブルーが関わっていた。ひめが日本に来る前にキュアハニーになったらしい。そんな大事なこと、どうして黙っていたの。ひめは友達だと思っていたゆうこが正体を 明かさなかったことに怒っていた。 日曜日の朝にぴかりが丘駅に集合ね。大森家の棚田で田植えをしていたゆうこだった。ひめも手伝うことになる。誠司は歌詞の内...
ハピネスチャージプリキュア! #11.
「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」 ハニーさん強化月間の始まり(おい)。
ハピネスチャージプリキュア 第11話 謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!
ハピネスチャージプリキュアノススメ 第11話 ガンバランスdeダンス~夢見る奇跡たち~
ハピネスチャージプリキュア! 第11話「謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!」
【プリキュア10周年:キュアマーチ】
マーチさん:
「キュアマーチだよ」
「プリキュア10周年ありがとう」
「これからも直球勝負!」
プリキュア色派閥の少数組・緑カラーの栄えある一人。
秋元先輩の直系後輩ですね。性格的には共通点は少ないですが。
「ス...
ハピネスチャージプリキュア!第11話感想&考察
プリキュアシリーズ10周年お祝いコメントの
11回目担当はキュアマーチでした。
直球勝負いただきました!!やっぱり決め台詞入るといいねー。
ハピネスチャージプリキュア!第11話
『謎のメッセージ!キュアハニーの秘密!!』
の感想です。