fc2ブログ

仮面ライダー鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」

反体制のダンス。

“さらば”と言っても、別に死ぬわけではない。


舞の提案で、ビートライダーズ合同のダンスイベントが催されることになりました。目的は、インベス事件の多くと自分たちとは関係ないことを示すため。しかる後、地に落ちたビートライダーズの名誉を回復するため一からジワジワとやり直す。志は大変ご立派である。ご立派ではあるのだが、そうして得るものがダンスというのが、なんだかなぁという気持ちにさせられる。全体的に、社会の風潮に対して戦いを挑む、みたいなイメージがあるが、そこまでしてやる意味があるのか。

別に私はダンスそのものは否定しない。どんな趣味や夢を持っていようと、それは個人の自由だ。ただ、本作のダンス設定は、そんなことをしている人たちが謎の巨大企業の秘密や謎の侵略者との戦いへと徐々にかかわっていく、そんな構造にするための話の枕だと思っていたので今更話の中心になってもなんか違和感がある。


ダンスイベントに合わせるように、戒斗がチームバロンをやめた。以前貰っていた、誰にでも使えるドライバー及びそのためのロックシードを部下の一人に餞別として与えて。本当に合わせたのかもしれないし、本人が言うようにユグドラシルこそが真の敵だとして、これと戦うための準備なのかもしれない。ただ、後者のように思ってるんだったら、もっと早くダンスチーム辞めてくださいよ。自分の力が全てのチームバロンに残される部下たちのことが不安だったという可能性もなくもないが、ドライバーを手に入れてから随分たつ。その間、何をしてたんだ。大体、戒斗はユグドラシルに恨みがある筈だから、中々戦わないのがなお一層不自然に見える。

さて、新たにチームリーダーにもなった部下の一人(見事にキャラが立ってない)ザックはクルミのアーマードライダー。戦闘スタイルは巨大な拳でひたすら殴る。シンプルだし、凄く弱そうだが、ここ最近は新しく出てくる奴の武器が同じ弓ばっかりだったので新鮮味はある。


ここ最近、出てきては倒されるブラーボ、はもう別に良いや。それよりも、完全にその下っ端扱いされているグリドン、いや城乃内。もう、変身してないし。ブラーボの部下として彼のアシストを行うかと思ったら、ビートライダーズに見つかって仲間が戻ってきたと思われたら一緒に踊り始める。節操が無いというかなんというか。あっちにもこっちにも良い顔をしてまるで落ち着きが無いということでは光実と同じようにも見えるのだが、こいつにはまるで悲壮感がない。この差は一体。


そして、事件の裏ではプロフェッサーが動き出す。紘汰からより多くのデータを得るために自ら変身して戦うことにしたようだ。この手の、技術者や研究者或いは参謀などの、明らかに直接戦闘向きでないと思われた人が実際に戦ってみると凄く強いというのもロマンがあるが、さすがにこのケースは違うだろうな。ただ、強い装備を持ってるだけとしか。尤も、戦って実際強いタイプだったら、それも面白いが。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

仮面ライダー鎧武18話桃のライダー、マリカ光臨!感想

紘汰が町の人達をインベスから守ってた、守るって決めたんだから人から避けられても守らないとね。 何となく合同ダンスは光実のアイディアな気がする、いや、舞かもしれないけどさ。 今度の断る理由は元々チームバロンの所為で~ってまぁ仕方ないか。 バロンがチームバロンを抜けた、以前にベルトを奪ってたのはこの為で代わにベルトを持つのがザックか、初陣でインベスを何体か倒すなんて結構強いね。...

仮面ライダー鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」

第18話「さらばビートライダーズ」 ゴタゴタしていたダンスバトルもやっと終結のようですね。 インベスの出現の矛先がビートライダーズに集中し、このままでは踊れなくなる。 ビートライダーズとインベスは無関係と証明するためってさすがに無理があるような・・・実際実体化させてたしねぇ。 チームの垣根を取っ払って「合同ダンスイベント」の開催を提案する舞。 他のチームの反応...

仮面ライダー鎧武 第18話 「さらばビートライダーズ」

もうダンスしなくていいよw やりたい事はわかるのだが何分これまでがこれまでなんでツッコミどころありすぎるというか。 かくいう私も前回アクション良かった分見抜けなかった部分があったからな。 ツッコミはめんどいのでしないw 前回は光実関連はこれまでも上手く書けてたから面白かったのか。 マリカ前回本気じゃなかったか。今思えばアレは光実を試すイベントだったしな。 生身で紘太を...

仮面ライダー鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」

仮面ライダー鎧武の第18話を見ました。 第18話 さらばビートライダーズ このままではこの街で踊れなくなると危機感を抱いた舞は他チームに呼びかけ、「合同ダンスイベント」の開催を提案するが、レイドワイルドやインヴィットなどはこれまでの抗争の火種だったチームバロンと踊ることを拒否し、舞の思いは頓挫してしまう。 そこで紘汰は舞と共に説得しようとするが、戒斗にダンスは力を誇示す...

今日の仮面ライダー鎧武 第18話

「さらばビートライダーズ」 ビートライダーズが完全に悪者扱いになってきた事の打開策として、舞はビートライダーズがインベスゲームとは無関係であると証明するために、合同ダンスイベントを企画。 インベスゲームがメインではなく、本来ビートライダーズはダンスがメインだったという原点回帰も狙いですね、抗争までしていたのは、抗争そのものが目的ではなくあくまでもダンスだったんだと。 しかし...

仮面ライダー鎧武 第18話 感想

仮面ライダー鎧武第18話 「さらばビートライダーズ」 舞の提案でビートライダーズがインベスゲームとは無関係である事を証明する為、抗争終了を宣言するチームの垣根を超えた合同ダンスイベントを提案しかし、抗争の火種になったチームバロン(特に戒斗)とは一緒に踊りたくないという理由でいい返事をもらえない。 今までの事を考えたらそう思っても仕方ないよな・・・ 説得しに来た紘...

仮面ライダー鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」

仮面ライダー鎧武/ガイム 第一巻 [Blu-ray](2014/02/21)佐野岳、小林豊 他商品詳細を見る  みんなで踊ろうとしたが、オカマが襲撃してきた。そんな感じの内容でした。うーん、青春ドラマなのかなぁ? そんな感想が脳内を過ぎっていきます。駆紋戒斗が名言を残してくれました。ダンスで力を示すと。デュエルで世界を征服すると、同様に聞こえてしまいます。見事な中二キャラですね。城乃内秀保...

仮面ライダー鎧武 第18話★仮面ライダーナックル登場

仮面ライダー鎧武 第18話 「さらばビートライダーズ」 舞(志田友美)は、ビートライダーズがインベスゲームとは無関係であることを市民に証明するために、無職少年チーム間の抗争を終了するための「合同ダンスイベント」を企画。 彼らが「インベスゲームと関係ない」ってことはないんじゃないの?? 現にインベス使ってバトルしてたじゃん。 で、舞の呼びかけにもチームレイドワイルドやチー...

仮面ライダー鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」の感想

ミスター・ナックルマン!

仮面ライダー鎧武 18話「さらばビートライダーズ」

ビートライダーズがインベスゲームと無関係だと知らせるために、チームの垣根を越えた「合同ダンスイベント」を企画した舞。 他のチームに参加を呼びかけるが、反応は芳しくない。 抗争を激化させた原因であるバロンとは手を結べない、というのだ。 紘汰と舞は、戒斗を説得しようと出向くが、すでにダンスに興味を失った戒斗は参加を拒否。 ザックに戦国ドライバーを餞別として手渡し、チームバロンを脱退し...

仮面ライダー鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」

仮面ライダー鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」

仮面ライダー鎧武 第18話

仮面ライダー鎧武 第18話 「さらばビートライダーズ」。なんだかんだで予定調和。ここら辺がニチアサの限界かもわからんね(苦笑) 続きは読みたい方だけどうぞ。

仮面ライダー鎧武 #18.

「さらばビートライダーズ」クルミ=ナックルの連想は良いような。あくまでも鉄拳系に

仮面ライダー鎧武 第18話「さよならビートライダーズ」

町にインベスさんが蔓延るのは全てビートライダーズのせいだとされている沢芽市。 この誤解を説く為、舞は全てのチームが参加した合同ダンスイベントを立ち上げる。 ビートライダーズが争っていないと知れれば、インベスがビートライダーズの所為ではないと分かってもらえるはずだと。 ビートライダーズの方々はダンスがしたいのかインベスゲームがしたいのかよく分からにゃい…と番組開始当初から思わせてくれ...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

11番の日記

Author:11番の日記
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
フリーエリア